ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】ライブアライブ、クソゲー

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【悲報】ライブアライブ、クソゲー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:53:55.18 ID:BhHr1Fj20

現代編 マップがない、会話もほぼない、戦闘だけ

西武編 街内でアイテム集めるだけ、ストーリーない

原始編 会話なしでつまらん

近未来 ノリが寒い 

幕末編 ただの迷路

クンフー編 まあまあ

SF編 面白い



基本的にストーリー薄すぎてつまらん







ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:56:49.97 ID:u3I7MZRv0
そもそもリメイクするほどのゲームじゃない

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:56:52.08 ID:7dEq/ucLa
当時スクエア全盛期でもこのゲームの面白さが理解出来んかったわ
スクエアなら何でも持ち上げる時代だったのかもしらんが

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:58:28.92 ID:mmvtEKn1d
リメイクするにしても他に無かったんかね

6: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:58:30.28 ID:e0drhsBPa
しかもこいつらが合流するの大分先だからな

ずーーとオクトパストラベラーの一章やってるみたいだわ

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:59:19.53 ID:v5oFyFgG0
個性的な作品ってだけかね

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 11:59:37.67 ID:otCNgekr0
リメイクというかリマスターに近いリメイク

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:00:12.55 ID:QIPGYpEz0
なんでこれをリメイクしようと思ったんだろう

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:03:22.42 ID:760/TgyV0
FF7だのライブアライブだの伝説がどうの言ってるのも
旧社のタイトル以外すべての新規IPに失敗し続けてるせいだしな

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:04:00.72 ID:lwBXoAxOa
ただのリメイクかと思ったら追加要素あるねこれ
サントラに見慣れない曲があるわ

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:08:20.79 ID:GZfr1Lxqd
ストーリー短いからほぼ完全に覚えてるし
2Dリメイクでボイスついただけじゃ買ってまでやるほどでもない


16: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:08:58.54 ID:IcoVeWOy0
ライブアライブ2作ればよかったのに

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:09:46.96 ID:760/TgyV0
映画でコケたせいにしてるが問題がそこならFF8以降のタイトルが出てない
そこからFF10までずっとコケてたのはその映画作ってた連中だからだろ
なのにどうにかしようとした坂口だけ追い出して疫病神のそいつらは残る

だから12も13も14も15もラーメンだろうが7Rだろうがずっと不気味なんだ

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:12:15.29 ID:cMwTsEEE0
そもそも原神ウイッチャーアサクリとかか安価でできるRPGあるのに
今これをフルプラで出しても
さすがにしんどいよ、頭スクエニかよ

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:14:43.09 ID:Ra+dDh2k0
文字にされても1ミリも面白そうじゃないのがすごいな

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:16:55.75 ID:IaXVUkRTd
いくらスクエニでもまさかこれを何十万本も売れると見越した開発費をかけてはいないだろ


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:20:14.32 ID:sbJfCb6l0
動画で鑑賞するだけでも苦痛そうやな

27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:21:18.98 ID:sKHiK6QLd
快適なら普通にワンチャンあったんだがいつもの浅野チームよろしくUIとかロードとかの基本事項がクソなんよな

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:26:13.17 ID:r/ZJuzw+a
過大評価ゲーやろ
今更出されても困るわ

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:27:03.96 ID:IcoVeWOy0
今時のゲームに比べりゃ屁みたいなセリフ量しかないでしょ

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:33:23.13 ID:zEZVZwJBa
当時から手軽にできるミニゲームの集合体だぞ


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:34:24.91 ID:sbJfCb6l0
ドットゲーに声は死ぬほど合わんな

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:35:25.11 ID:1qHaCBmd0
なんでBGMがスーファミより劣化してんだよ

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:36:19.56 ID:Xkeae6+b0
ソフト高すぎる
HD2Dだかなんだか知らんが、インディーズ並みに安くできんなら価値ねぇよ
ドラクエ3もドットならスーファミ版で完成してんだから普通に3Dリメイクのがよかったわ

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:38:02.65 ID:7hNIls8S0
フルプライスで買うの?

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:42:30.72 ID:hBE3zaYz0
PS5で出るかもしれんのにいいんか?

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:44:51.24 ID:/I9t4kZdM
豚がソフト買わないからこうなる

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:52:46.66 ID:XJTD180yp
未プレイなら今からわざわざやらなくていいと思う。
十中八九ガッカリするだろう。
発売当時は色々な意味で斬新だったが、今のゲームのクオリティに慣れたキッズどもには単なるクソゲーにしか見えないはず。

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:54:41.39 ID:pNLE38Ipa
むしろ新規に前情報仕入れずにクリアまでやってほしい
その方がワクワクすると思うわ

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:54:58.05 ID:RxPkRRU+M
オクトラと同じだけど
俺はこういうそれぞれが短いストーリーで完結するのが好きだわ
長ったらしく壮大じゃなくて良い

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:58:04.57 ID:kyZNadada
インディーズに安くて面白いのが沢山あるしな

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 12:59:16.94 ID:IlYA0LCO0
嫌いじゃないけど過大評価が過ぎる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658544835/l100





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.