【遅報】エニックス スクウェア 合併、“いいゲーム”へ体力強化
CATEGORY未分類
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 10:43:22.16 ID:kiw/bbgXM































ネットの反応
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:26:03.24 ID:7k/iSR+J0
![]() | スクエニやバンナムと比べて あまり話題にならないコエテク |
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:31:26.58 ID:S7e8Dds3x
![]() | 見方としてはエニがスクを救済するって雰囲気だったよな クリエイト方面でのプラスなんか最初から期待されてない |
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:42:04.96 ID:4jp85kFN0
![]() | FF三バカ達をのさばらせ続けた当然の末路だったな |
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:42:48.12 ID:aqVXwE5o0
![]() | 内部の人の話によるとナムコの成果主義と引き算評価制度が一緒にくっついてきたのが最悪だったみたいだな |
40: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:53:50.67 ID:4QI/5jQ6a
![]() | 経営のこと考えずに挑戦するスクウェア 経営に関して厳しいエニックス 合体した結果お互いの長所だけが消えるという |
41: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 13:04:20.44 ID:tUVDO6n3a
![]() | セガサミーが一番の成功か? カリントウ追い出したし今後期待大 |
42: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 13:43:29.34 ID:6miVTfKO0
![]() | 和田の顔付きモロで草 今なら大反対されるやつ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:15:23.87 ID:aSFlDwHr0
![]() | スクエアエニックスという糞ゲーしか作れないゴミ会社が誕生 |
44: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:17:59.42 ID:VQZXIa6Ra
![]() | まあでも確かに 「僕はもういいです(ニッコリ)」 っていうゲームにはなってるから……正解! |
45: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:19:50.75 ID:WRJSMRvId
![]() | 当時は最強やん!と思ってました |
46: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:26:04.76 ID:4jp85kFN0
![]() | 金と時間をかければ誰でも出きることに力を注いだスクエニとソニー それが今オリジナル路線のニンテンドーとの歴然とした差として出てきたな |
47: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:31:57.90 ID:tnKvOxH1d
![]() | バンナムはナム成分が南無…って感じ そういう意味ではコエテクもテク成分は同じ印象だなぁ |
48: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:34:01.30 ID:Q6nxTaAWp
![]() | バンナムはまだ合併前の派閥の名残があって合併効果が薄い スクエニも同じく その辺強引に壁を崩さないとなかなか良い効果は出ないよね |
49: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:34:27.87 ID:Q6nxTaAWp
![]() | コエテクはテク成分が結構支えてる気がするが |
50: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:52:02.15 ID:NfsTC4wI0
![]() | FFが5万本しか売れない未来 |















51: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 14:54:02.95 ID:HzA+abEQ0
![]() | ファイナルクエストとか出るのかな |
53: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 15:40:58.86 ID:/g/9c8JN0
![]() | 合併する前に出た作品のリメイクばかりというのが悲しい |
54: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 15:48:23.63 ID:tmQEnjhCa
![]() | スパイク・チュンソフト(小声) |
55: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 16:04:59.58 ID:1hIWlQCW0
![]() | コナミハドソンの桃鉄が大成功だな |
56: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 16:25:11.20 ID:lznrD8Yf0
![]() | マジかよ こりゃ神ゲー連発するわ |
57: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 16:39:57.78 ID:cPAMTIWL0
![]() | スクエニ成立時に想像されてた「ドラクエとFFが融合したRPG」とか微塵もワクワクしないよな今 |
58: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 16:42:32.72 ID:NshNuhPy0
![]() | こりゃクロノトリガーを3本目の柱にする気だね シリーズが続々出来る |
60: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 17:26:29.30 ID:7VLuW8yM0
![]() | 当時はスクウェアのほうが頑張ってたイメージがあってエニックスが腰巾着だと思ってたけど大人になってスクウェアが責任のなすりつけ合いしてるの知って悲しかったわ |
61: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 17:41:33.80 ID:p8nQ5iKS0
![]() | セガサミーは名越さん追い出して、KONAMIの様な目に見えて結果出れば良いけどな… |
62: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 17:45:40.98 ID:7k/iSR+J0
![]() | ライブアライブもリメイク出たし 次は何リメイクしますか?スクエニさん |
64: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 17:54:38.57 ID:g9zN/9q0r
![]() | ゲーム、出版で安定してたエニックス FF映画、デジキューブでヤバいスクウェア なのに主導権をスクウェアサイドが握るから… |
65: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 17:57:41.99 ID:6Ya5ELYm0
![]() | 最強の会社誕生だな 今でのゲームを過去にする素晴らしい神ゲー出まくるだろ |
66: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 18:05:03.31 ID:nqMVv+0ed
![]() | 終わりの始まりだったな |
67: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 18:21:13.42 ID:gZD5DqM+0
![]() | FF映画が大失敗した時だっけ |
69: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 18:28:02.17 ID:hp86yEqpd
![]() | ここからスクエニだけじゃなくて他社のJRPGもどんどん衰退していったな スク、エニの存在ってめちゃくちゃでかかったんだな |
70: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 18:29:29.96 ID:yaW34jLDd
![]() | まさに水と油 もはや過去の栄光に縋ってるだけのメーカーになった 過去作のリメイクやリマスターばかりなのもそういうことでしょ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658627002/l50
スポンサーサイト