ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

子供にゲームの知識を一切なしでSwitchとPS5プレイさせたら本当にSwitchに傾くと?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 子供にゲームの知識を一切なしでSwitchとPS5プレイさせたら本当にSwitchに傾くと?
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 20:14:53.93 ID:r4T8t+tO0

任豚はそう思ってるけどどうかな?

実はキレイなグラフィックで子供は喜ぶんじゃねーの?

Switchは子供向けとか洗脳してるから子供がSwitch買ってるだけじゃねーの?


子供の判断力だけではたしてSwitch選ぶかな?







ネットの反応


112: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:21:10.04 ID:AKmS/2Ks0
自分の子供になんで試さないの?

115: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:27:13.65 ID:ZJpK4qKMd
どの年代へのアピールか知らんが、小学校低学年だと左スティックはできても右スティックのカメラは怪しいぞ

116: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:29:43.29 ID:zcYLfPbW0
閉経してるようなBBAばっかのフォトリアルで殺戮ゲーしてるのが大好きな子供が居るって?


そいつ病院連れてけ

117: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:35:09.47 ID:jD0G48Ka0
同じレスが4体……来るぞ

118: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:39:43.47 ID:RFWJeh3i0
PSよりリアル猫を飼ってくれっていいそうだよな
子供が小動物に求めるの鑑賞じゃなく触れ合いだし

119: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:40:56.63 ID:1HGwoeyg0
ガキがGTAやってる国では銃乱射が日常になったけど、ぶつ森が大人気だった日本だとぶつ森の面白さが理解できないオッサンだけがサラダ油まいたり銃撃したりしてるもんなぁ

121: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:48:32.33 ID:4YpryyTk0
子供はPS系みたいな暗い色彩は見づらいから手が伸びないぞ
子供向けの商品がなんでどれも彩度高めなのか考えろ

123: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 21:50:16.90 ID:lgawokirr
子供居らんでも甥っ子姪っ子は居るやろ?PSやらせてみ?数分で飽きるぞ?
俺の場合PS3やらせてみたけどすぐに飽きられたわ…まあACfaだから当然っちゃ当然かw

125: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:01:51.50 ID:aqVXwE5o0
猫みたいな暗い雰囲気ゲーは子供遊ばんよ
同じ雰囲気ゲーでもすみっこ暮らしみたいなゆるく柔らかいのじゃないと
エンデン、バイオは論外だなw

126: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:02:39.71 ID:T3uzeRVY0
それって同じタイトルで判断するって事?
それなら自由にTV使える状況ならPS5。何処でも遊びたいならswitch。
只、他のタイトル含むならいくら綺麗でもPS5にはならない。
任天堂関連が遊べないから。


127: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:06:05.04 ID:uIV5szR/0
確かに今の子供はCGアニメ/映画を普通に目にしてるもんな。
映像の進化を知ってるから「うおー!映画みたいになってる!」を凄いって思えるのはおっさんの感性で、「映画みたい!」は今の子供に取っちゃ何もすごくなく、普通のことかも知れないと思わされたわ。

128: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:25:16.31 ID:tx3MF8VE0
子供が無駄にリアルなおっさんおばさん操作して楽しいと思うわけなかろう

129: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:36:16.22 ID:HIPYcDJO0
選んだからSwitchが勝ってるんじゃないですかね
てか知識あったら負けるって思ってるのな

130: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:44:14.89 ID:hKdCgyIV0
仮面ライダーの映画は喜んでみてたけどキングダムはつまらなそうにしてたわ

131: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:47:31.59 ID:OaftX4PW0
実際、高尚()なストーリーとか一部の人しか望んでないしな

シンプルな勧善懲悪のヒーローモノと時代劇モノを見習うべき


133: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:50:25.54 ID:3csYvjKY0
ゲーム知識がなければPS5を選ぶという危機感

134: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:54:20.50 ID:pDGlAHOn0
本質的問題だけど

子供にPS5の何を遊ばせるの?

135: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:55:19.32 ID:pDGlAHOn0
正直、ヴァンパイアサバイバーで子供は十分喜ぶぞ

136: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 22:59:36.24 ID:myyUUE6d0

うんほぼSwitchだと思うよ

137: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 23:03:32.96 ID:DXhz0xRh0
子供は日本では実写よりアニメ
海外でも実写よりCGアニメ
ゲームではPS5のフォトリアルよりスイッチのシンプルなグラを好むだろう

138: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 23:08:32.05 ID:5k08wXj1d
本体同梱のやつやらせりゃいいのに

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658661293/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.