ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ゲーミングPCは貧乏人の無駄使いの1つだと世界中で言われてるね

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ゲーミングPCは貧乏人の無駄使いの1つだと世界中で言われてるね
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 00:35:07.35 ID:4/GE+xgu0

常識だけどさ







ネットの反応


54: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:13:23.64 ID:nySik7Gq0
見てわからなけりゃそいつは目が見えない
それくらいの差だけどな


55: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:14:08.61 ID:PtVUDJBe0
でもそれなら誰でも分かるでは無いですよね


56: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:14:46.47 ID:PtVUDJBe0
まさか目が見えない人は普通じゃないとかそんな差別用語は使いませんよね?


57: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:17:50.34 ID:nySik7Gq0
目が見えない時点で条件的には普通じゃない
これは差別云々ではなく当たり前
むしろ差別にもっていこうとするその考えが問題なんじゃないか?


58: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:17:50.39 ID:NS9/T0mZ0
3090だと4KHDRレイトレ含むほぼ最高設定でDLSSパフォーマンスが60fpsキープギリだったのが
これが4090になると同設定でDLSSバランスか良くてクオリティくらいまでは上げられるのか
見た目の変化はそう無いけど自動であってもパフォーマンスまで落ちてると思わなくていい心の安寧


59: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:53:44.40 ID:PtVUDJBe0
目が見えない人も普通ですよ
てゆか見比べて分からないという人もいますよ
もっといろいろな人と話した方がいいんじゃないですか?


60: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 10:59:36.18 ID:45cizfdH0
この状況では普通じゃない
見えないんだから
条件を満たしていない


61: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 11:00:41.20 ID:PtVUDJBe0
もう1つ主張してますよ
もしかして見比べて分からないという人は除外してません?
都合のいいことだけしか見ないのは自分の視野の狭さを露見させるだけですよ


63: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 11:41:29.05 ID:PtVUDJBe0
だからそうやって決めつけるところが視野狭いんですよね
いろいろな考えの人と接すると自分の価値観も変わりますよ


64: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 11:48:49.52 ID:BP2pX/3B0
君自身の行動こそ視野狭窄そのものだと思うよ
自分では気づかないんだけどね



65: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 12:06:40.17 ID:PtVUDJBe0
具体的にどの辺がですか?
きちんと説明してくれますよね


67: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 12:18:32.73 ID:tNavnziq0
PS5買っても最先端ゲームも出ないしグラも悪いし無駄遣いの極みだろ
グラの悪いゲームはなんかプレイすると目が潰れるしPS5なんてガキゲーハードだよ


68: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 12:50:49 ID:1UCG2ULn0
ジャップが貧困でpc買えないんやろ


70: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 13:05:35.67 ID:YOJo4tgY0
そりゃ目が見えない人は普通の人の援助無しじゃ生きていけないからな
普通の人と同列に扱うには無理があるでしょ


71: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 16:42:13.59 ID:p6btun/R0
PC持ってないやつが何言っても無駄



72: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 18:41:14 ID:JeguCI9G0
違いが認識できることと考え方が違うことはイコールではない
そんな単純なこともわからず書いてるの?


73: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 21:25:09 ID:UF3YepEh0
30万近いiPad proと10万位のGalaxytab持ってるけどゲーミングPCは持ってない、なぜなら必要ないから


75: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 23:03:51.74 ID:NS9/T0mZ0
13000円のゲーミングPCを買って数日EGGで遊んだけど
もう放置です!


76: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 23:42:18 ID:QKySaOwn0
グラフィックの差なんてそこまで重要じゃないからな


77: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 23:45:49 ID:O15999Qjr
普段高級なんたらって言ってるのにコスパガーは笑うwww



78: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/18(月) 23:48:09 ID:O15999Qjr
そういうのも含めてゲーミングPC買うんじゃねーの
貧乏人でコスパガーって言ってるド底辺には厳しいねぇ


79: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 01:31:52.79 ID:0Mpdn5eNa
「グラフィック選手」が表彰台の上でシャンパンかけ合って
狂喜乱舞してるミーム思い出したw


80: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 01:46:16.20 ID:/jDrrkeV0
ゲーミング~って言う括りが気に入らんわ
テイルズオブ~みたいにクソ品質でもゲーミングってつけとけば高性能っぽい風潮嫌い


82: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 04:18:27.11 ID:0PxQ9aj/0
CSGOもヴァロラントもタルコフもモバイル版出てないぞ


83: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 04:20:37.96 ID:0PxQ9aj/0
Call of Duty: Warzoneも出てない


84: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 08:51:21.74 ID:5xLusw4u0
でもその合計額よりPCの方が高いんで


85: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 08:54:11.17 ID:8M7KRFB1M
オラはPCが30万でiPadとiPhoneの合計もそれくらいなんで
つまりは全てがミドル階級だんべなって実感してしまっただ


86: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 10:21:27.73 ID:hIsE5v+H0
金持ち「一番いいのを頼む」


87: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 11:03:10.75 ID:0vloD2O/M
ゲーミングで遊ぶのがFPSばかりじゃなぁ


88: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 11:12:44.15 ID:i31NHJuq0
お子様ランチばかりな携帯機とか


90: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 13:01:12.43 ID:V2QTcTgR0
ゲーミングPC程度で財力を図るのは無理があるが
ゲーミングPC程度が持てない奴は明らかにゲームに対する関心が低すぎる


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658072107/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.