ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

一昔前は任天堂卒業したらプレステって流れが普通だったよな

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 一昔前は任天堂卒業したらプレステって流れが普通だったよな
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/19(火) 20:59:22.88 ID:nk8rfzAb0

少なくともPS2までの頃は







ネットの反応


308: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 13:42:51.38 ID:zmY/snRU0
厳密には復帰ではないな
生まれる前から家にあった親のPS1を2歳くらいからやってて、小3でクラス人権だったDS勝って貰った


309: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 13:58:56.53 ID:nFl4VSNgx
PCE→PSWは自然な流れだったよな
どっちもギャルゲ、アニメ、動画鑑賞大好き
任天堂→PSWは聞いたことも無いな


312: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 14:49:15.55 ID:3ME9rrhHa
電撃レーベルの関係者・ファン層が流入してPS1初期からPS親衛隊を形成した
だから電撃PSの休刊はPS機関紙の休刊と言えるくらい痛手だった
打ち切り原因は電撃レーベルは海外で影響力無いからSIEA・E関係者との派閥争いに敗れて援助切られた線もささやかれた


314: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 15:15:07.73 ID:qfpfiIMy0
3DSからPS4ってのがもう酷い
そんなの極少数しかないでしょw
PS4買うような奴は基本PS3→PS4
3DSは移行って意味ではSwitch、スマホのがよっぽど多い


315: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 15:18:29.62 ID:zmY/snRU0
64、GC、GB、GBAが子供に全振りだったからそう見えるだけじゃね?
DSで大人カムバック作戦なかったらやばかったろうけど


316: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 15:20:04.21 ID:z3YE2rt40
プレステが卒業しそうだしな


317: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 15:54:18.23 ID:Jo/ib4ud0
64やGCが多人数プレイ推奨だったおかげで
普及台数が少なかった割にプレイヤー数は多く
ブランドを損ねずに済んだというのもあるんだろうな


318: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 15:55:49.81 ID:m0O2K+eZ0
マギアレコードやめたい
多分これやめたら二度とソシャゲやらないわ
ゲームとしてはファミコンのRPG以下


319: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 16:32:42.21 ID:yoH4Kyjj0
ここら辺ややこしいのよ
世代的には同じでも
確実に
DS→Wii→
PSP→PS3
PSP→PS4
この流れが確実にあった
PSPが覇権取らないまでも物凄い大きな存在感だった
てかDSは内容含めて覇権取ったけど、
Wiiと3DSは売り上げの割に印象に残ったゲームがない


320: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 16:42:00.68 ID:qfpfiIMy0
>Wiiと3DSは売り上げの割に印象に残ったゲームがない

そりゃアンタの感想だろ。



321: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 17:34:30.36 ID:QEcoTVMU0
PSPからは
PSP→3DS→Switchが大半だろう


322: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 17:52:22.74 ID:Lt2iMAbGr
ヤンキーが渋々SWITCHlite買ってたの思い出したわ


324: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 18:41:46.53 ID:l7HRIqdG0
たしかにPSPとかVitaがPSにユーザーとメーカー囲ってたのは事実だけど
もう無くなっちゃったからな
据え置きに促すこともできずPS4PS5への道は途絶えた


326: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:15:56.05 ID:qfpfiIMy0
ゲーマーなら全部買えって感じだなぁ、WiiとかDSなんて特にな
買わないなら単に偏ってるだけの偏食者


327: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:26:33.65 ID:nGE/bASK0
俺は何世代もハード渡り歩いて来たけど、今の子はCSなんて1台だけありゃ充分だろな
代わり映えしない大量の過去作も大体やれるし1代で飽きそう
昔みたいに何が出てくるか予想もつかないカオスさなんて今の時代もう無いしな
どうせ出て来るのはシリーズシリーズ



328: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:33:23.01 ID:j7LFPGUw0
今は任天堂のゴミクズハードに嫌気がさした上澄みゲーマーはPC行っちゃう流れになってきたな
底に沈殿してる盲目豚はテコでも動きそうにないが


329: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:34:26.77 ID:xfg1e3IVa
俺とお前じゃゲーマーの意味が違ってて俺が言ってるのはゲーム好きなオタク程度の意味や
ほんでそいつらにとってはwiiもPS3もいらんかったから携帯ゲーに移行したって話や


330: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:37:23.09 ID:5OjX6JZX0
PSPなんてモンハンが無ければエミュ機で終わってた


331: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:40:32.38 ID:d6Eq/Jx10
ぷぷぷwPCユーザーはチョンニステみたいなゴミが嫌だからPCに行くんですよww
任天堂ハードは昔から別腹ですからw


333: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:40:56.32 ID:HaKbFpMT0
PSP→PS3
PSP→PS4

こんな流れねーよw多くの人はDSとPSPで携帯機に慣れきってしまった、そのせいでPS据え置きが大ダメージを受ける羽目になった


336: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/21(木) 19:45:19.94 ID:lg6cSXtbp
その中で唯一モンハンだけが3DS→PS4の流れを説明できるソフトだな
ウイイレはもともと任天堂ハードではあまり展開していない
逆に言えばモンハン目当て以外は高校生でもずっと任天堂ハードってことだ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658231962/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

名無しさん

PSP→PS3はねーわな
同じようにPS4もないな
PS2+(PSP)でPSは卒業だよ、卒業出来なかったのがPS3→PS4でしょ
PSPもアニヲタかモンハン世代でもなきゃ買ったけど大して使わないままだったろ

そら個人レベルでならどんなゲーム機変遷もあるけどさ

  • 2022/07/29 (Fri) 09:21
  • REPLY