ゲームパスの頭打ち感を見てるとSIEのF2P路線は正解
サブスクでは結局クソゲーしか集まらないという予見があたってしまった
外れたら死亡っていう緊張感を持たせないとクソゲーしか集まらないんだよ






























ネットの反応
![]() | ゲームパスとかいうやつ死ぬの早かったな |
![]() | 普通に400万以上会員数居たぞ 何年前の情報で停まってるんだよ |
![]() | 日本は何人だったんだろ タダ券配ってたけど一度も使わなかったな |
![]() | 頭打ちなのはPS5だけでは? |
![]() | それ全部スターフィールド一本に負けそうなんたが大丈夫? |
![]() | どうだろう、俺は買うつもりなんだけどさ 売れるか?アレ すごく不安 ベゼスタはアレよりも、TES6の方が100倍は期待してるけど まだ何年かかるかわからんもんな |
![]() | ベセスダゲーはベセスダ以外には作れないから大丈夫だよ SIEのはUBIのそれに近い |
![]() | つまりPSplusエッセンシャルズも失敗と |
![]() | as duskは一周目は神ゲーだな フローチャートを見るにそんなに展開は大きく分岐しなそうだけど 多数あるデイワンタイトルの一つと考えると充分以上の価値がある |
![]() | ゲーパスってインディーメインでAAAなんてほとんどくね? 過去作の焼き直しばかりってなんのこと? |
![]() | ほとんどなくね?だ |
![]() | あれ友達とやると面白いよ、えっ!こんなルートあったの??みたいになる ちなみに俺はいまんとこ次男を生存させることができてない |
![]() | 水洗いに忙しいからどうでもいいな |
![]() | フローチャート見たら次男のその後の項目が無いんだ |
![]() | 他にもじいちゃんに秘密が多すぎたりな、最初はあのEDにしか収束しないのが不満だったが色々見ていくうちにあの因果に収束するのは必然なのかなとか思ったり、人を選ぶゲームであるのは認めざるを得ないがネトフリのドラマ好きな人とかは普通に楽しめると思うよ |















![]() | チャートの分岐の中に次男生存を示唆する空白があるから生存ルートあると思うけどなぁ…ジェイの結末もまだ見てない第三の道があるし |
![]() | じいちゃんも色々あるけどBBA無双ゲー? |
![]() | Xbox LiveのMAUは1億超えてるよ あとちょいちょいPSPlusは5000万!って言う人いるけど 4700万で頭打ち状態、PSNowとの合算でそのくらいかな サービス的に既存ユーザーからの支払いを増やす施策なので 抜本的にPSPlusの会員数は大きくは跳ねないし 跳ねるような内容ではない |
![]() | PSPlusのユーザー数は糞キムチバスの5倍 これが現実 |
![]() | ステイ豚R ってゲームやらないから関係ないよな |
![]() | 5倍だと1.25億人なんだけど 馬鹿だから算数もまともにできないのか? |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658535496/l50