ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

まじめに5年後は日本以外ではPS6が天下取ってるだろ

CATEGORY未分類
スポンサーリンク まじめに5年後は日本以外ではPS6が天下取ってるだろ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 14:13:09.28 ID:7FR6R0GZd

日本は任天堂ソフト遊べるハードじゃないとメジャーハードになれない国だからPS6も売れないけど海外ではPS6が覇権取ってると思う







ネットの反応


57: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 16:50:21.12 ID:TaTX2nfDd
ねーよボケ寝言は寝て言え


58: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 16:52:47.25 ID:SZkpxE1L0
もし次があるとしたらネットワークの名前にのみプレステの名前残してハード自体は別の名前にするだろ
リセットして客層も入れ換えるつもりで


59: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:05:40.13 ID:Sv7w3Ufp0
ソニーもMSの様にPlaystationをソニーのゲーム関連事業の総称ということにして
CSハード事業から撤退してもPSの名称は残すかもね


60: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:15:06.68 ID:VnsN7JZ8a
専用ハード捨ててPCベースのランチャーになる
steamみたく
冗談抜きでこれ


61: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:15:23.75 ID:EG9sb5lO0
いやPSP第三弾出した方がよくね?


62: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:16:15.94 ID:Pu66L7jAd
ps2ってメジャーハードじゃなかったんだな。


63: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:21:06.60 ID:ai4zINjx0
ゲーム機としてのPSはもう出ないんじゃないかね


64: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:21:49.95 ID:VnsN7JZ8a
間違いなくメジャーではあったが、純粋なゲーミングハードとしては決してトップではなかったという事よ

PS2の生涯
前半 格安DVD再生機需要でバカ売れ
後半 初代DSに話題もソフトも掻っ攫われる


65: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:22:06.11 ID:lb6d+ud8p
もうPS6だろうが7だろうが、PCと同じソフトが遊べるPCより性能当たりの値段が良いだけが自慢のハードというのが見えていてつまらない


66: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:32:19.06 ID:YwGrkhJA0
鬼滅で形勢逆転とは何だったのだろうか



67: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:42:19.88 ID:A0MxQPpv0
手応えがあればSwitch版もなかっただろうにね


68: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:44:58.44 ID:QwHoNgWfd
中国はもう共産党がゲーム規制してメーカーが撤退or海外に移管して中国国内のゲームビジネス終了してる現状、テンセントなりに売る算段も立ち消えなんだろうな


70: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:49:09.15 ID:GGAGBcmjr
キャラゲーのくせに地味に金かかってそうだしなあ鬼滅のゲーム
爆死させるわけにはいかないよな


71: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:51:07.04 ID:QwHoNgWfd
そもそも中堅タイトルならともかく、大人気IPや大人気商品を市場の無い負けハードに出しちゃ駄目なんだけどね
ブランドが擦り減るのをFFが体現してくれてるしな


72: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 17:59:40.25 ID:EG9sb5lO0
FF最新ナンバってもうPS無しと任天堂で出すの片方でも許されないんだっけ?



74: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 18:05:18.49 ID:TUpH49IW0
もうPS9が流通しててみな鼻からキマッてるがごとくの有り様だよ


75: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 18:19:40.59 ID:somepwyCd
台数で見た場合、Switchではスプラ2がミリオン超えてブレワイとマリカ8DXも絶好調でこれからマリオデゼノブレが発売される時期
時期で見た場合、ピカブイスマブラでPS4のモンハンWをぶちのめして白黒付けた頃

いずれにしてもPSにこの頃のSwitchみたいな勢いもソフトラインナップも無いからな


76: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 19:39:28.33 ID:6HKKzskW0
つうか世界でもSwitchが浸透してきてるからなあ


77: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 19:57:31.65 ID:5gzJ/PHMd
プレステとか箱の劣化PCの純粋な据え置きはもう商売にならないからな
まだ据え置き機でイケると思ってるならメーカーも消費者もヤバいわ


78: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 20:08:05 ID:fYt1WSO80
PS5で打ち止めなのにPS6なんか出ませんよ



79: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 20:10:06 ID:HFaVaaFb0
あと、アメリカ人は合理主義だし、日本人みたいに意地張って延命とかしなそう

モノにならないと判断したらスパッと損切りして撤退


80: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 20:22:53 ID:GAhVNUv30
ソニーも色々バッサバッサと切り捨ててるんだけどね
ソニーがかつてパソコン作ってて、今世紀初頭は民生向けトップシェアだったなんて、今の二十歳前後の人は知らないんだよ‥
VAIOの新製品が出る度にメディアはお祭り騒ぎだったんだよなぁ(遠い目)


81: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 20:27:25 ID:5gzJ/PHMd
ソニーが切るときは撤退アナウンスも無くフェードアウト


82: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 23:35:08.18 ID:Sv7w3Ufp0
ゲーム機としてのPSは初代PSで終わったよ
PS2は安価なDVDプレイヤーとして使われてたし
PS3は久夛良木が自らゲーム機であることを否定した


84: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:07:06.56 ID:hnL4l6YN0
もう一部のマウント取りたいだけの中二病どももPS見捨ててsteamsteam五月蠅くなった

悲壮感が漂うとは言え、未だにPSに忠誠を尽くすガチ信者のがマシと思えるとはなあ


85: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:10:16.73 ID:3csYvjKY0
ただのゲームクラウド鯖にアクセスするだけの箱
最悪、USBスティック形状かもしれない


89: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:05:24.01 ID:xGz96gyv0
steamみたいになるかもな PSNのソフトをPCでダウンロードするだけかも


90: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:06:38.14 ID:B9QdPLi6M
ソニーは既にPC周辺機器と基本無料ゲーメーカーに転身しつつあるんだから
ゴミステロクなんて作るわけねーだろwwwwww


91: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:27:38 ID:Eu2xS9/Na
PS6は今までのPSハード以上に広告と囲い込み偏重で
ハードの設計開発や量産には手を抜くだろうな
やる気なくなるとソニーは露骨に手を抜く風土があるからな


92: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:38:06 ID:s+MIOwug0
1000年後には
統一PSミレニアム帝国に全世界が席巻されてるからな


94: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 12:44:33 ID:gEt9u7Ys0
ソニー本社はむしろその方向狙ってると思うがね
どうやってPSNをハードから切り離そうかとか


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658553189/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

PSの無いPSNなんて使う奴いねーわ

  • 2022/07/31 (Sun) 12:03
  • REPLY

名無しさん

ハード用意しても
売れるゲームが無いんじゃどうしようもねーぞ

  • 2022/07/31 (Sun) 13:54
  • REPLY

名無しさん

ソニーはsteamになりたいのかもね。
いつもの後追いだろう。

  • 2022/07/31 (Sun) 15:51
  • REPLY

名無しさん

久夛良木はどう思ってるのかね今のPS

  • 2022/07/31 (Sun) 17:40
  • REPLY

名無しさん

その他ランドではそうだろうね

  • 2022/07/31 (Sun) 19:33
  • REPLY