ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

100年後の鑑定団 「スイッチは市場に出回ってたのでそれほど価値はありませんがこのPS5は希少です」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 100年後の鑑定団 「スイッチは市場に出回ってたのでそれほど価値はありませんがこのPS5は希少です」
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/23(土) 23:45:57.81 ID:DtKRQxVrd

持っててよかったPS5







ネットの反応


18: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:13:45.85 ID:SrcMQgZU0
新品のマリオ64より値段付くの?


19: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:22:55.86 ID:4jp85kFN0
どうせ全マルチだしPS5のハードが残ってる必要性も価値も無いだろw


20: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:28:14.78 ID:DXhz0xRh0
希少価値ならWii U+ブレワイだろ


21: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:34:52.74 ID:HvqTbBbqx
百年後の価値ならPS5の勝利か
可能性はあるな
まさかPS5の勝利を破綻なく考えつくとは


22: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:39:18.20 ID:T3UbtMs30
実際鑑定団にゲーム関係の品が出されたことってあるのかな


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:46:57.69 ID:1HGwoeyg0
遺跡からPS5が出てきたら「宗教儀式の道具」って思われるんだろうな


24: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 00:53:01.58 ID:jD0G48Ka0
中島先生「PS5は故障して使えなくなるケースが非常に多いんですよ。100年経ってもこれだけ綺麗な状態で残ってるのは珍しい。この一流建築家が作った外付けカバーも当時のまま真っ白という物はまずお目にかかれません。まず10万円は下らない品でしょう。」


26: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:09:03.73 ID:9yR7xIAYa
もしそうなったらチャイナから山のようにPS5が発掘されそうだな


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:10:22.64 ID:aPkBTL4Z0
鑑定団「PS5は当時2000万台以上生産されたとメーカーからは発表されていますが、
実際に確認された台数は300万台に満たず、ソフト売上もそれに準ずる程度となっています。
加えて故障率も非常に高いため、一般に認識されているよりも希少性は高いんですね」


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:15:06.94 ID:hnL4l6YN0
ああ、「チーターマン」とかの超クソゲーが高値ついたりするしな
それを食いぶちにしているユーチューバーが欲しがるせいで

100年後のキワモノ好きが食いぶちの為に高値で買ってくれるかもね



29: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:17:27.93 ID:jvOFbheM0
PS5ってPSNなくても動くの?


30: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:17:44.91 ID:hnL4l6YN0
でも今ピピン@とか、ATARIジャガーとか3DOとか欲しがる奴いんのかなあ

ヴァーチャルボーイならちょっとほしいんだけどな


31: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:26:04.58 ID:BU2AFTM50
負けハードと一口に言っても負け方ってもんがあるしなぁ
負けても後世まで愛され続けてるハードもあるがPS5がそうなるかというと…


32: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:29:23.12 ID:hnL4l6YN0
どうせネタとして買うんならもっと分かり易いつっこみどころのあるハードのが良いよな
PS5もその本体のフォルムとかあるけど、それだけだとどうにも弱いな


33: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 01:35:17.80 ID:3r8WTF8Z0
コドモベヤという遺跡から発掘されたPS5



34: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 02:29:03.39 ID:/wpI4gZr0
転売屋に流れてるだけでモノ自体は世の中にあるのでは


35: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 02:50:24.83 ID:KoXMjTFaa
むしろ鑑定団が100年続いてることに驚きだわ


36: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 03:27:41.33 ID:0r8dmHjo0
PS4以降ってパケ版ですらそのうち遊べなくなるから将来のレトロハードとしての価値が無いのよね


37: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 03:54:08.49 ID:26UBMmWPd
希少なだけで需要はないから大した値がつかないパティーン


38: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 05:55:48.93 ID:ZuuhY5e80
ピピンやPCFXの方が価値ありそうなのがなんともw



39: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 05:58:00.54 ID:Gp+bJKHm0
100年後なんて想像もつかないわ。


40: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 06:40:29.03 ID:0esWObCep
ガリウムの腐食で起動しないだろ


41: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 08:16:28 ID:YPHAYzl2d
今ここにいる奴は皆いないけどな。


42: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 09:01:58.68 ID:QPD8k76yd
ダウンロードはできなくなってるだろうからパッケージ版のソフトこそ希少価値高くなるな


43: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 09:06:38.05 ID:wVHuPVh6a
ディスクメディアは100年どころか30年ですら危ないと言われても、PS5は置物として価値があると


44: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 09:11:51.58 ID:faTvqzH70



45: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 09:53:20.71 ID:AYmu2h0E0
ロックマン4のゴールドカートリッジが出て40万だた
ボスキャラ採用された当人の持ち物で確実に本物なんで、
オクに出れば間違いなく100万以上付くだろうな


46: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 10:09:51.43 ID:Gp+bJKHm0
パッケージでもアプデやパッチがあるから完全ではないのよね


47: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 10:10:37.34 ID:NshNuhPy0
Appleの初期型プレミア付いてるね


48: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 10:11:51.71 ID:CofC1m450
ジャガー「マジで!?」


49: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/24(日) 10:14:21.46 ID:7r4eFsn2a
大切になすってください(私はいりません)


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658587557/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

名無しさん

100年後まで壊れずプレイできたら多少価値つくかもな
じゃきゃただの100年前に開発されたプラスチックの塊だ

  • 2022/07/31 (Sun) 17:34
  • REPLY

名無しさん

ソニー製品が持つだろうか?

  • 2022/07/31 (Sun) 19:28
  • REPLY