ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【噂】元スクエニ、Eidos Montreal創設者「ソニーはスクエニを傘下に置きたいと考えている」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【噂】元スクエニ、Eidos Montreal創設者「ソニーはスクエニを傘下に置きたいと考えている」
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 01:33:37.88 ID:3OLM4nWAd

Square Enix's Western studios were a "train wreck in slow motion"

https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-07-26-square-enixs-western-studios-were-a-train-wreck-in-slow-motion

彼はこう続けます。「スクウェア・エニックス・ジャパンは、私たちが当初期待したほど熱心ではありませんでした。噂では、M&Aが盛んに行われる中、ソニーはスクウェア・エニックスを自社の傘下に置きたいと考えているようです。

噂では、ソニーはスクウェア・エニックス東京には興味があるが、それ以外には興味がないと言っていると聞いています。だから、(スクウェア・エニックスCEOの)松田洋祐さんはガレージセールのように言ったのだと思います」







ネットの反応


99: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 10:20:11 ID:tydpYBLF0
サードにJRPGを作らせるとしたらスクエニが一番だからでしょ
ゲハが何を言おうと


101: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 10:41:16.92 ID:Ao1aWjWta
ダメだとわかっててももうそれくらいしか手が無いんだと思うよ
ペルソナは取られたしな


102: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 10:42:37.24 ID:CB1pljEg0
フォワードワークスに橋本さんが入ったのも意味深


103: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 10:58:50 ID:ooHwJDt40
M&Aは福島関連企業で株6割持ってるので無理だからね


105: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 11:15:05 ID:nJTAHqHSd
スクウェアとエニックスまた別れて
エニックスを任天堂が買収
スクウェアをMSが買収が1番良いだろう


106: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 11:18:46 ID:nJTAHqHSd
SIEはトゥームレイダーのIPだけ買い取れたら良かったのにな
トゥームのパクリ、アンチャーテッド作ってるとこに本家トゥームレイダー作らせられるだろwww


107: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 11:23:30 ID:8UiBFfsn0
日本市場が絶大に大きくて影響あるなら別だけど
今更スクエニを買っても何のメリットがお互いにないんじゃない
海外ではバンジーより影響力ないだろ


109: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 11:34:48 ID:ctyGAd2Fa
任天堂にわざわざお荷物を抱えさせたがる理由は?


111: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 11:49:40 ID:nJTAHqHSd
エニックスのドラクエと言えば任天堂ハードのイメージだろ


112: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 11:50:55 ID:4O2bKO3a0
むしろ関わってない時の方がララは良い女になるしゲームも面白くなるからな
ほんと切ってくれてありがとうだわ



115: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 12:25:45.52 ID:GTiuuMJ40
マネジメントがしっかりしてたらスクで働いてる人も化けると思われる
いやまじで


116: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 12:27:00.80 ID:ctyGAd2Fa
そういう人は化けてから来てください


117: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 12:28:25.53 ID:j7dc30BZ0
ソニーが手に入れるべきはスクエニ出版じゃないの?
どう考えてもアニメ原作元をなにか抑えるのが今後のエンタメ需要からしても大事だと思うが
まあでもこれやるとKADOKAWAとの関係性が悪くなりそうだけどね
ゲームはFF抱え込んでも未来はないでしょ
そもそも現時点でFFは言いなりに出来るんだから


118: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 12:30:05.33 ID:HhSWjflA0
ソニーはチョンテンドーも傘下に置きたいと思ってるよ
で?w


119: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 13:30:17.57 ID:VOMgTbMjM
むしろ角川傘下に迎えろや
アニプレとの相乗効果見込めるしいいだろう



120: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 13:38:51.05 ID:8WuBfZ9d0
スクエニ出版はいらないと?


121: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 13:53:12.93 ID:j7dc30BZ0
流石にKADOKAWAは無理だろう


122: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 14:14:32.69 ID:FQXAjOdg0
買収しなくてもFFは喜んでPS独占にしてくれる
昔の和田曰く PS独占じゃないとクオリティが落ちると思ってるスタッフが多いとか何とか


123: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 14:20:32.04 ID:weaQ+Ptd0
ソニーに買収できるだけの資金ない


125: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 14:55:34.53 ID:fxJxGi7U0
正直FF16はすごい出来になると思うよ
外国人が感心するレベルにカリッカリに仕上がる
キンハとFF7リメイクは野村の感性入りまくりで日本人からも外国人からも大不評のキャラビジュアルで気持ち悪がられてる
ドラクエもニッチで海外では爆死タイトル
ほんと第三開発だけだな世界で通用するの



126: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 15:10:12.36 ID:8WuBfZ9d0
お得意のダウンロードで買えばいいじゃない


128: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 16:32:21 ID:THlyfl/00
ドラクエとFFをPSに独占できるから買収したほうがいいよ


129: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 19:36:44 ID:FQXAjOdg0
FF13を超えるジェットコースターと格闘ゲー並のバトル
召喚獣合体で来年のGOTY確定やで


130: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 19:41:58 ID:+KY22vK90
ドラクエ12は大人路線でSwitch卒業かな


131: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 19:53:50 ID:bQUDpEmG0
11Sみたいな劣化完全版とかアホなことされるぐらいなら傘下に置かれたほうがいいまである


132: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 21:02:32 ID:vq9iX2eG0
出資するだけでよくね


133: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 21:31:40 ID:JrIIl1Wc0
堀井雄二ももうすぐ70歳だし
1本作るのに5~7年ぐらいかかるとして
ドラクエ12の後はもう1本作れるかどうか限界ギリギリ


134: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 00:43:31 ID:tuD1/wmY0
都合のいい女を嫁にする奴はおらんわなw


136: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 00:48:23 ID:tuD1/wmY0
キチガイはPS独占な奴らに言われたくねえなw


137: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 00:49:36 ID:tuD1/wmY0
日本国民がPSとドラクエ卒業になるだけw


138: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 01:00:55 ID:rLO6mKIW0
無慈悲なコストカットデシェイプ出来るならあり


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658853217/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

名無しさん

出版分けてゲームのみならアリ

  • 2022/08/03 (Wed) 14:02
  • REPLY

名無しさん

角ソ連にエニックス系の出版を上乗せと考えてみろ
スクエアってお荷物引き取ってお釣り来るぜ

  • 2022/08/03 (Wed) 15:53
  • REPLY

名無しさん

ゲーム業界の姥捨山みたいになってるなソニー

  • 2022/08/03 (Wed) 17:50
  • REPLY

名無しさん

ゴミ同士がくっついて対消滅しちゃうの?

  • 2022/08/03 (Wed) 19:45
  • REPLY