スプラツーンって3からでも入れる?
1や2勢が新規お断りとか行ってこない??






























ネットの反応
![]() | ほぼゲーム性変わらんやろし、初狩ばっかやで |
![]() | pcみたいにエイム練習ソフトみたいなのないもんなー 俺も3からやろうと思ってるがマウスでしか最近ゲームやってないのと60hzに慣れるか心配や |
![]() | ジャイロエイムが受け入れるかどうか 俺は無理だった |
![]() | ジャイロ使ってないなあ |
![]() | 格闘ゲームみたいに初期で入れないときびしいよ。 3もやることは基本的に同じだし、 常連は数百時間以上経験値がある。 本当に楽しみたいなら数百時間のプレイを覚悟しないといけない。 そんな付き合ってられないよっていうなら、他のコンテンツを楽しんだ方がいい。 |
![]() | 常連しかいない格ゲと週数千人新規の入り続けるスプラを同列に語るの草 |
![]() | 上のランクにいけばいくほど、結局は常連と戦わないといけないんだし |
![]() | 2から5年経ってるからだろ。むしろ5年もかけるタイトルかよ |
![]() | あとキル出来てなくても活躍できるてのは全くデタラメだから気をつけろ |
![]() | 勝敗は運の要素も大きいし シャゲ含め上位にいる意味はあんまりないと思う たのしいかどうかだけで遊んでる |
![]() | できるぞ ただ戦闘回避能力はいる |
![]() | 常連にボコられ続けるしかない格ゲ 適正レベルまでは自然にランクが上がっていくスプラ |
![]() | Xの天上人と戦えるのは開始して数日だけ |
![]() | 2の時点でそうだったけど、発売直後1週間くらいは経験者も新規も同じとこ放り込まれて なかなか辛い感じになるとは思う しばらくシングルモードを楽しみつつ操作にある程度慣れてから対戦いくと マッチングも機能しやすくなってちょうどいい感じになるんでないかな |
![]() | 格ゲーは人おらんだけでマッチはちゃんとしとるぞ |















![]() | あーAPEXとかそのあたりか>TPS APEXまるでダメだけどスプラは楽しめてるな |
![]() | 下手でも楽しめるから何の問題もないわ ガチバトとか上手い奴は勝手にドンドン上のランクにいくし、寧ろさっさと行ってくれとしか思わんw やり込んだ訳でもない俺ですら今から3の発売が待ち遠しくてたまんないくらいには面白いゲーム |
![]() | ジャイロ無理なやつおるんか 逆にジャイロに慣れすぎて他ゲーだときついわ |
![]() | ここの奴らってA帯とか多そう |
![]() | A帯が一番の闇だからなあ。 Bまではエンジョイ勢でいれるけどさ。 Xに |
![]() | Sが闇だな ここが元Aと元S+tが混ざるからカオスすぎ S+に行くとレベルが違うからすぐにS落ちさせられる |
![]() | スプラテューン3 |
![]() | どうしても買わせたくない勢が必死で草 |
![]() | どこのランクでも良い試合ができるのがいいよな。 30-0みたいな試合は白けるだけだし、上位でも下位でも接戦でワクワクする試合できるのは本当いい。 |
![]() | 効いてる聞いてるw さっさとX来いよ低脳下手くそクンw |
![]() | マウント取るわけでもなく、たまにC帯ナワバリに戻ると平和で超楽しいんだよな キルは一切出来ないけど塗りは貢献できるコロコロローラーを如何に活かすかのゲームになるから別のゲーム性が出てくる |
![]() | フレンドになって一緒にナワバリしようずwww |
![]() | そうやって恥の上塗りをしてる事にも気が付けない知能の低さw 昔はこういうバカのことをかわいそうだと思ってたけどいつまで経っても学習しないし自業自得としか思えなくなったなw |
![]() | で、お前のウデマエは?さっさとガチマ潜れやざぁこw |
![]() | どんなゲームでもオンゲは最初から始めるのが一番のアドバンテージになる 操作性が同じならその差は当然あるけど、新マップをさっさと覚えた方が有利になるだろうよ |
![]() | マウントするような奴とは遊びたくないし 遊べないようになってるから いいゲームだよ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658886765/l50