ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ソニーがスクエニを買収か

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ソニーがスクエニを買収か
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 15:04:23.58 ID:Sk4ZKngX0

アイドスの創設者がスクエニに対する文句をソニーのスクエニ買収の噂にも触れながらインタビューで語ってた


・スクエニは数百万本売れたゲームを期待外れと断言することで有名だがこれは舞台裏にも及んでいた


・アイドスは2012年に新作タイトルをリリースしていなかったにも関わらず、アイドスグループのスタジオが6500万ドルの損失を出したとスクエニから告げられ唖然とした


・日本では決算報告書に必ず「期待はずれでした」という文言が一つか二つ付け加えられる。


・そしてそれは日本以外の国で作られた特定のゲームに限って行われていたのだ。


・ソニーはどうしてもスクエニを傘下に収めたいという噂がある


・噂ではソニーはスクエニ東京には興味があるが、それ以外(日本国外のスタジオ)には興味がないと言っていると聞いている


・だから松田洋祐さんは、ガレージセールのように言ったんだと思う


・Embracer社はボダランのギアボックスを13億ドルで買収しているのに、アイドスグループが3億ドルなのはおかしい


・3つのAAAスタジオ、ギアボックスと同等の1000人規模のスタッフ、ギアボックスの5倍のIPを持っているのに買収額は4分の1だった


・これは恐らくスクエニかアイドスグーグルを処分するために価格を気にしなかったためだろう







ネットの反応


56: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 19:01:46 ID:03YnPJj9d
これは是非やってほしい

FFDQがどうなるか見てみたい


57: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 19:14:21 ID:3/LGzxyF0
スクエニ日本以外のとこの業務内容知らんけどMS的には出版要らんのよな


59: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 20:25:16 ID:FW3eMcim0
買収しようとしたけど無理だったからFF独占に切り替えたんだろ


60: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 20:27:57 ID:tydpYBLF0
スクエニはいつの間にかセガサミー並の時価総額しかない
5000億ちょっと


61: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/27(水) 23:30:00 ID:vPnO//L70
好調な会社は株主が納得しないからいくらだろうと無理


62: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 08:56:13 ID:r6QeS3GRr
当時は完全に足元見られたから、FFの永久独占権たった50億で買い叩かれたからねw
まぁFF11(とその系統)はネトゲで展開すると言う事で独占外にして貰ったけど
皮肉な事に坂口の置き土産が今もスクエニを守ってるんよなw


63: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 10:11:43 ID:cMURq8rAa
旧スクがソニーの強すぎる影響を脱する為に旧エニとの合併を選択した話知らない人が書いてる妄想


65: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 10:44:44 ID:3sY4Gaa1r
スクエニがオワコンに社名変更


66: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 11:16:05 ID:yZIfkOoZ0
今や買取保証と独占契約金貰った上でのFF16のPS5独占


67: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 11:42:21 ID:yTF08egzd
キチガイクズエニw



68: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 12:01:47 ID:jK1s/Yj7d
これでゼノギアスに手出し始めたら爆笑するわ


69: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 12:15:47 ID:DNPjDpaE0
FF16独占契約にしてわざと爆死させて救済するの?


70: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 12:48:48 ID:3MLSGcEDd
スクエニにとってメリット無いだろ


71: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 17:33:16 ID:R2XrEqPd0
ドラクエがPS独占になっても別になあ、杉やん逝っちゃったしもう使い回しもとい懐古路線は使えないよ。


72: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 17:49:25 ID:gIzq6F8w0
ゴミはゴミで固まって結構だが
もう俺のアイデアも使うな。
何回上から目線で色々やってんだよ。
そんなに社会主義止められませんか



74: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 20:41:41 ID:r6QeS3GRr
それはお前の妄想だろw

出版とゲームを展開してるエニックスと合併させてから丸ごと支配下に置くまでがソニーの戦略なのにw
まぁエニックスの出版部門とソニーのアニプレックスは良い関係を築けたと思う
今でもアニプレックス関係は勢いあるしな
ゲーム部門はクソになったがw


75: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 22:25:19 ID:jQOEzyoO0
しかしもはやソニーに依存するメリットは皆無


76: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 01:15:12 ID:q8fCV2c60
買収し、そしてソフト屋に


77: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 06:13:07 ID:EELwMckGa
そうであってもこの先十数年をSIEに売ってしまったのは事実でして…


78: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 06:58:06 ID:b1Mc9f+x0
そのやらかしの補填でSwitch向けゲーで食いつないでる、と



79: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 17:57:33 ID:yjVaz/N5aNIKU
こんな状況のSIEがスクエニ買える余裕あるんか?

ソニーさんゲーム305億円(37%)の大幅減益wwwwwwwwwwwwwwwwww



80: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 18:04:32 ID:PlecAqTT0NIKU
いうてアイドスがゴミなのは変わらんだろ
処分セールで数百億無駄にしたってのも胡散臭い


81: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 19:05:18 ID:XhAVi/jadNIKU
そしてMSがエンブレーサーを取ってトゥームレイダー獲得するんですね


83: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 19:14:22 ID:wMkjEhZz0NIKU
中華のほうなん?
元々べったりだから買収する意味あんま無い気もするが


85: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 19:52:57 ID:PuTLHMIsaNIKU

うわあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!


86: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 19:59:47 ID:0kEmGjY+0NIKU
デウスエクスとかスクエニもう手放すやん


87: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 20:08:02 ID:b1Mc9f+x0NIKU
何が、どう「うわあ」なのかわからん
imgurのjpg、言うても…(笑い)


88: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 21:19:17 ID:lW0NYs+WaNIKU
まさにお前の人生みたいだなw


89: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 21:31:05 ID:zFoPR7690NIKU
こりゃ本当にPS5は捨てるつもりなんだろうか


90: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 22:17:13 ID:zFoPR7690NIKU
追加ソースはあるんだろうか


92: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/29(金) 23:22:15 ID:zFoPR7690NIKU
妄想でこれ作っちゃうあたり、相当追い詰められてるな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658901863/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

名無しさん

一つもやりたいものがなくて草

  • 2022/08/04 (Thu) 10:19
  • REPLY

名無しさん

ラーメン替え玉し放題www

  • 2022/08/04 (Thu) 12:18
  • REPLY

名無しさん

読むわけないだろ。
デマを広げるのが目的なのに真実は邪魔

  • 2022/08/04 (Thu) 14:14
  • REPLY

名無しさん

あ、それ無駄だよ
昔だったらいけてたけど

  • 2022/08/04 (Thu) 16:06
  • REPLY