ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ライブアライブ 初週71137wwwwwwwwwwwwwwwwww

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ライブアライブ 初週71137wwwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/28(木) 22:00:35.43 .net
https://www.famitsu.com/news/202207/28270100.html


551 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 00:29:13

https://www.famitsu.com/news/202207/28270100.html






ネットの反応


552: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 00:52:53 ID:2x4tY7IN0
今年のスクエニは2軍タイトルのいぶし銀な活躍が目立つな


553: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 01:00:03 ID:r2HFj1KL0
グロ
最新鋭ハード()の死体


554: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 01:12:39 ID:7s1w/JVA0
転売ヤーのせいでタダでさえ少ない装着率が更に下がって普及速度も絶望的
高額商品に手が出ない日本全体の経済力の衰えも無いではないが


555: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 01:29:26 ID:tLRP1uww0
チョコボ 爆死
ラーメン 爆死
バビロン 核爆死
トラスト 成功
ライブアライブ 成功


556: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 03:02:31 ID:Uhyy9EBt0
PSユーザーもニンテンドーユーザーもスクエニ飽きてるからOK


557: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 05:11:23 ID:wPa6dE3p0
本体買わなきゃいけないPS5だけでの話ならともかく普及しきってるPS4含めてこれだからなぁ
Switchが普通に売れてるのも含めて日本ガーはちと厳しい
まぁPSユーザーは日本の不景気の影響をダイレクトに受ける層がメインって可能性はあるが


558: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 06:23:59 ID:Q+zkfjHg0
ハーヴェステラも爆死しそうだけど期待してる
こんな地獄のような時代にちゃんと新規IPを出しまくるスクエニは神

リメイクの方が売れてしまうのが玉に菌


559: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 06:41:40 ID:NGokLRWj0
ゲハっていつ見てもスクエニの話ばかりしてるよね


560: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 07:12:58 ID:FfoJEqG+0
買切りソロゲーとかは開発費さえかけなきゃどんなんでも出せば必ず儲かるからね
儲けが多いか少ないかだけ
近年はまさに小粒を数打ちゃ当たる戦略なんだろう


561: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 07:14:02 ID:MD9ELuck0
某サイドがなんか欲しがってるみたいだしね



562: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 07:46:52.50 ID:shOfsj72o
こんなのやりたくてわざわざゲーム機買い替えてるの?3dsでよかっただろこんなのでいいなら


563 :名無しさん必死だな:2022/07/31(日) 08:07:18 ID:7DqGA/nua
こんなのやりたくてわざわざゲーム機買い替えてるの?3dsでよかっただろこんなのでいいなら


563: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 08:07:18 ID:7DqGA/nua
違う違う
クソエニが騒ぐ癖につまらないゲームばかり出してるからユーザーがどんどん離れていく

任天堂は自分で引き寄せたのにクソエニのゲームを食べさせて離れさせるという矛盾を続けるのそろそろやめるべき


564: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 08:24:02 ID:fKy+oPK30
ここ数年でトライアングルストラテジーが1番好きだわ
やっぱ新規も多く投入するのはいいね

リメイクが多くなるのはそういう戦略の中での保険かもしれないし


567: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 09:24:00 ID:My0ZUBYe0
なかなかすごい


568: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 09:26:58 ID:pZ4sk9vy0
Aです(現実)

違う違う!AじゃなくてBです(妄想)

これ虚しくならない?



570: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 10:07:54 ID:MD9ELuck0
スクエニが欲しくてしょうがないんだよw
「スクウェア」なら手に入っただろうけど、「エニックス」はそういう所、手堅いからねぇ


571: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 10:20:57 ID:xDJf7ln30
HDゲームは2020年度966億、2021年度871億で微減なんだが


572: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 11:00:16 ID:qNIM/g2Za
7万も誰が買ったんだが
バカだろw


573: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 11:04:20 ID:NGokLRWj0
ソシャゲとネトゲの会社にHDゲームがどうの言われましても…
リアクションに困るわぁ


574: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 11:09:45 ID:xDJf7ln30
どう見てもパッケージソフトの話だろうが
勘違いして絡んできて開き直るなよ



575: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 11:14:28 ID:NGokLRWj0
それスクエニの業績に関係ないやん
ネトゲとソシャゲの会社だよ?


576: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 11:50:54 ID:forswgjBd
元々(パッケージソフトの)新規IPちゃんと作ってて凄い、って話と自分は思ったけど、(ソシャゲの)新規IPちゃんと作ってて凄いって話なの?


577: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 12:02:28 ID:NGokLRWj0
スクエニのゲームがつまらなくてユーザー離れしてるという嘘を否定してるだけだよ?
パッケージゲームに限定してなくね?

ゲハおじさんいつまで昭和気分やねん


578: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 12:10:55 ID:xIxfiDN+0
新規IPを開拓しようという努力は誉めたいがなぁスクエニだからなぁ


579: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 12:21:24 ID:9kSzutzwH
オクトパストラベラーはシリーズ化して欲しかった
キャラ同士の会話や他キャラのイベントへの関与増やせばもっと良くなりそうだったのに
ソシャゲはなぁ…ゲームバランスに場当たり的な儲けが絡むから最初は良くても続けば続けほどウンチになるんよ


581: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 13:12:41 ID:sVdkBKLv0
まあゲハではスクエニとバンナムはアンチのほうが多くなってるから話題が上がりやすく伸びやすい
今は煽り屋も話題不足だし


582: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 13:14:41 ID:yKNUO4yE0
ネバカンの話でもする?


583: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 14:13:05 ID:bwsrbUPZ0
トライアングルがそうなら値崩れするんじゃない?


584: 名無しのゲーム好きさん 2022/07/31(日) 18:25:42 ID:NGokLRWj0
って言うけど大黒柱のスクエニネトゲ事業にはゲハおじさんエアプすぎて何もコメントできないよねぇ
ゲーム嫌いのゲハ


585: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/01(月) 01:33:46 ID:AODSpmmU0
聖剣伝説2も2DHDで出せば良かったのに…


586: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/01(月) 09:09:31 ID:MAUqmKt80
2Dドットのゲームをわざわざ2Dでリメイクする必要なし
FF9の2DHD出せや


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659013235/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

名無しさん

最終目標はクロノトリガーの2DHDなんだろ

  • 2022/08/05 (Fri) 19:03
  • REPLY

名無しさん

2Dながらも3DRPGのもっさりしただるさを併せ持つ賛否両論ゲームがクロノ・トリガー
ライブアライブは逆にソシャゲが全盛期の今の方が受け入れられやすいオムニバス形式
なお最終章のエンカウントはだるい模様

  • 2022/08/06 (Sat) 09:51
  • REPLY

名無しさん

ライブアライブもオムニバスだけど基本的には映画的なもっさり演出じゃね?今回ボイスついて余計強調された感がある
まぁSFC後期のスクウェア作品って基本的に演出重視でもっさりだけど

  • 2022/08/06 (Sat) 11:51
  • REPLY

名無しさん

クロノトリガーはアップデートされたPC版をCSにさっさと移植するだけでいいよ

  • 2022/08/06 (Sat) 13:52
  • REPLY