ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【朗報】ドラクエ10さん、8/2でサービス開始10周年を迎える

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【朗報】ドラクエ10さん、8/2でサービス開始10周年を迎える
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/01(月) 20:34:32.61 ID:vx4QFKyT0

ドラゴンクエストXTV 10周年カウントダウン放送(2022/7/28)

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/1e3b21cb226c39b6aa4634f820b372f3/

今回の「超DQXTV」は、10周年を迎えるその瞬間まで、MCや開発陣によるゆる~いトークをお届けする予定です。

そのほか、「ドラゴンクエストX 夏祭り2022」にてお伝えできなかった、安西ディレクターによるプチ情報コーナーも!?


 配信日程

2022年8月1日(月) 22:00~ (終了時間未定)







ネットの反応


161: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 07:27:03 ID:IgPKAohg0
上回ってるなら決算に記載されてます

2020年1~9月までの四半期決算には記載されてたじゃないの
2020年10月以降から今に至るまでずーっと人を減らし続けてるということになるね


163: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 07:52:52 ID:eQAamtt90
まあ例えばDQ10の利益が100、FF14の利益が10だったとして
DQ10は100のままFF14が20に増えたら
FF14のおかげで利益が伸びたと言えるよね


164: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 07:54:32 ID:IgPKAohg0
そんな事実はありませんな。妄想を前提にされてもね

一体どの段階で100なの?ver3?
そこから名前がほとんどないのに何故100のままなんだ?


166: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 08:47:35 ID:/OU6wdSJ0
テンパは決算決算言うけどそもそも決算は常に全世界基準だからね。
そりゃ儲けてるのは14だと思うよ。
DQ10が国内40万いてもFF14は一応全世界100万以上いるし
月額もDQの1,5倍高い。


168: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 09:06:21 ID:NrccR+UEM
俺が見逃すと思ってるのかアホ


169: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 09:07:27 ID:NrccR+UEM
あとDQ10に国内40万いる根拠は?
どこの妄想からそんな具体的な数字が出てきたんだ?このアホめ


170: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 09:18:09 ID:Jds9LmJf0
ノンフラッグシップ(笑)


171: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 10:04:33 ID:XWOBRvhj0
DQXTV開催日も夜間に無料プレイもできるようになったな


172: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 10:18:32 ID:GGsmxdpiM
売上1億の10%アップと、売上1000万の10%アップが同じ評価の訳が無いだろ
前者は売上1000万アップで、後者の事業がもう一つ増えたの同レベルの増加
後者は売上100万アップ、前者の売上1億1000万から見れば誤差もいいとこ

数を数える事すら出来てないのでは


173: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 10:48:56 ID:NrccR+UEM
馬鹿かお前は
前年同期比でどうか、ということしか決算の個別タイトルは書いてない

そうでなければ何故FF14とDQ10が並んで記載されてるときがあるんだ?
売上が半々ぐらいだったのか?w



175: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:16:26 ID:NrccR+UEM
書いてる時と書いてない時が、気分次第とかテキトーとか言ってるわけ?w

クソワロタwww


176: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:18:55 ID:NrccR+UEM
「書かれてないけど人は減ってない!」
これの方がよほど妄想

書かれてなくてもおかしくはない、なんてことはなく、
減ってないのに書かれてないならおかしいんだよ

それでもごり押ししたいなら減ってないというソースを出してみろよ


178: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:25:06 ID:NrccR+UEM
拡張出しても気分次第なんですか?w

フラッグシップなのに?www


179: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:28:15 ID:GGsmxdpiM
フラッグシップって言ったのは社長だからなあ
社長をバカにしてるの?頭大丈夫か?
いくら国内で人口最大のフラッグシップだとしても、海外の方が規模がでかいってだけじゃん


180: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:29:04 ID:NrccR+UEM
気分でFF14が書かれずDQ10だけが書かれる時もあっていいんじゃありませんか?w
一度もありませんけどもwww

FF14はもう4年か5年かぐらいずっと皆勤賞で書かれているしね



181: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:29:28 ID:NrccR+UEM
気分次第なんて言って社長を馬鹿にしてるのはお前やんwww


182: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:30:51 ID:NrccR+UEM
俺は社長の言うことは100%信じてるよw
看板はDQ10で、儲けてる主力はFF14(ソースは決算)


183: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:32:59 ID:GGsmxdpiM
決算で全ての事業の利益増減を事細かに説明する
なんてバカな事ある訳ないだけだろ
アホすぎね?


185: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:35:03 ID:GGsmxdpiM
そりゃFF14は海外でwowからの流入者が増えた
そもそも月額がDQ10比較で1.6倍以上の高額
だからな
利益率は高いだろう
いくら日本で一番人口が多いフラッグシップでも、そもそも市場規模の違う海外かつボッタクリのFF14から見れば小さい


186: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:41:21 ID:xH/DZZRG0
ああいう決算資料って株主向けのアピールなんだし、会社として推してるFF14を華々しく書くのは当たり前でしょ
外様ががっつり権利握るDQ10を宣伝する方が頭どうかしてるわ


187: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:56:18 ID:NrccR+UEM
でもツール課金は存在しないも同然ですよ?w
そもそも妄想を前提にされても困ると言ってるだろう

なーにが気分次第だよwww


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659353672/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

名無しさん

華々しくアピールしたのはフラッグシップ発言のほうさ

決算では、FF14の課金会員が増えたから増収増益したんですよ、と事実を淡々と述べているのみ

  • 2022/08/09 (Tue) 17:43
  • REPLY

名無しさん

FF14は一度やらかした実績があるからな
厳しい目が向けられているので好調のアピールが必要

  • 2022/08/09 (Tue) 19:28
  • REPLY

名無しさん

DQX10周年に精神やられてて草

  • 2022/08/11 (Thu) 13:16
  • REPLY

名無しさん

そもそも40万のソースが無いよw
どこから出てきたんだ

  • 2022/08/11 (Thu) 15:02
  • REPLY

名無しさん

藁って正気かお前
古語だろ...

  • 2022/08/12 (Fri) 10:16
  • REPLY

名無しさん

決算と矛盾するので論外w

ナギ節でもMMO売上はほぼ変わりませんよ?w

  • 2022/08/12 (Fri) 14:50
  • REPLY