ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】東洋証券・安田氏「ジムライアン氏の説明会プレゼン内容が意味不明で理解に苦しんでいる」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【悲報】東洋証券・安田氏「ジムライアン氏の説明会プレゼン内容が意味不明で理解に苦しんでいる」
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/02(火) 17:05:17.56 ID:665dvkZn0

【月間総括】事業戦略から見えてきたPS5が抱える3つの難題

https://jp.gamesindustry.biz/article/2207/22072801/

 今月は,再度ソニーグループのゲーム事業説明会について取り上げたい。


 今回のジム・ライアン氏のプレゼンは,意図が良く分からないものが多いように感じた。

 資料の5ページ目には,米国におけるPS5の需要が強いと書かれているが,米調査機関のNPDの発表だと

2021年の11月のハード市場は2016年以来の低水準となっており,供給が少なすぎて需要が類を見ないほど

あるとは見えないタイミングでの数字を取り上げているのである。これほど供給に制約があると,

転売に伴う仮需も発生してしまうので,8万台という少ない台数が短時間で売れたことをもって類を見ないというのは,

今ひとつ理解に苦しむ内容である。





 上の写真は,先月も取り上げた6ページ目だが,日本のアクティブ台数が少ないのである。

前回の記事を書いた後もこうなった理由を考えたが,日本の市場規模に対して割り当てシェアが少なすぎ

他国よりも仮需が強くなり,結果,アクティブ数がイギリスを下回ったのではないかと,筆者は考えている。


割り当てが少なくなったのは

(1)日本市場は2010年代に入り,据え置きゲーム機の販売が低調になった

(2)スマートフォンゲームの隆盛が継続するように見えた

(3)将来性を見ても,少子高齢化,賃金の伸び悩みと,問題を抱えており,投資する価値がある市場ではもはやなくなったと考えたこと

(4)萌え系のキャラクターに人気がある日本市場を米国の本社が理解しがたいと捉えている


 と,あくまでも推測ではあるが,いろいろと考えられる。


 東洋証券では2030年にかけて日本の萌え系文化が世界に広がると予想しているので,米国SIE本社が萌え系を

理解できていないとしたら,その姿勢がどのような結果を生むが,興味深く見ているところである。


 話を戻そう。どちらにしても本社は,日本市場をいろいろな要因でもはや重要視していないのは明らかである。

ユーザー側にはソニーグループの日本市場に対する姿勢は十分伝わったと思うので,日本以外の成長市場を存分に拡大すればよいと思う。

 経営戦略としては,とても良いものとしてソニーグループは評価しているのだろう。







ネットの反応


257: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 10:47:05 ID:wmTpv32mM
東洋証券では2030年にかけて日本の萌え系文化が世界に広がると予想しているので

東洋証券の名前でこんなこと書かれて大丈夫なのか?東洋証券内に安田研究所とか作った方が良くないか


258: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:04:43 ID:wmTpv32mM
分かってたことだがジムライアンじゃなく吉田CEOの方針で日本軽視なんだな。こいつEV参入とかヤバいな。トップじゃなくトップに侍って会計やったら役に立つタイプだろ


259: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:09:19 ID:wmTpv32mM
アニプレは傘下のクローバーワークスがSPY×FAMILYで前期も覇権握って今期もリコリス・リコイル、Engage Kiss、シャドーハウスで覇権最有力候補


260: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 11:19:28 ID:kRDjg+nxd
いや分かってるよ、だからSMEは伸びると言ってるがSIEはまるで理解出来てないよなって話だし


263: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:17:00 ID:XBQw1Np8a
PSが日本市場で任天堂と差別化できてた部分をほとんどおじゃんにしたアホ
ただ単に日本市場を捨てる判断をしたってことじゃんねえ
上で言われてるようにSMEというかアニプレは好調なわけで、アニメと連携していけば戦う方法は充分ありそうなもんなのにな


264: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:18:21 ID:8YX2f5oy0
そもそも国内不調なゲームと連動する必要あるのかという


266: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:27:01 ID:zYeoFPS90
そもそもアニメとゲームの関連ってそんななくね?


267: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:30:52 ID:yNlofH5c0
宮本がカービィのデザインをアメリカに持っていったとき「胃薬か」って言われたってな


268: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:41:41 ID:EkF3uVbu0
モンスターはおどろおどろしくなければならない
筋肉ムキムキのピカチュウの件を思い出した


269: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:51:50 ID:e8tGZyBS0
細かい部分で考えは違うとしても
「ゲームはグラフィック性能で売れてない」のだけはもう誰も異論無いだろなと思う



270: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 12:54:22 ID:2HE/xRwG0
人間は楽をしたがる性質
より便利なモノを求める傾向にある


271: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 13:05:23 ID:OEhGCKbUd
ゲームじゃないけど音楽はそんな感じだったわ。
音質が良かろうがCDをチェンジャーでガチャガチャさせるより、MP3にしていっぱい入る方選んだ。


273: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 13:19:41 ID:NBKzwqdMp
PSだけが衰退してるとは言え別にSwitch以外のプラットフォームでもたいしてゲーム売れてないから
普通にPS4ユーザーがハードに限界来てPC xbox Switchにスライドしてるだけな気がするけどなぁ


274: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 13:20:09 ID:VMhbyCpE0
PS5は便利どころか不便になったからなー
買うにしても抽選、買ってもインストールしなきゃだし、○と が逆なのに慣れなきゃだし、PSPやVitaから移行してきた人にとっては携帯性もない


275: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 13:58:07 ID:ZnsvKNWe0
ジムライアンとかいう詐欺師は莫大な役員報酬搾り取り切るまで、のらりくらりと適当に時間潰す気だろう



276: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 14:06:52 ID:btHrQJQ70
ソニー的には日本産オタクコンテンツを世界で牛耳りたい
みたいな状況でなんでゲームだけは
そのナガレに乗ってないんかなぁとは思う


277: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 14:08:20 ID:H870MoHq0
萌え系なんてのはただの人形いじりだよ


278: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 14:10:41 ID:H870MoHq0
ギミックの任天堂こそ王者と言うわけだ


279: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 14:14:28 ID:Q1X5en8Bp
ギミック以上にスタンダードなハードだからだよ


280: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 14:19:01 ID:EkF3uVbu0
ギミックとか関係なく売れればそれがスタンダードになる


281: 名無しのゲーム好きさん 2022/08/03(水) 14:22:12 ID:P3c/Hbdyd
ジム・ライアン自体はオタク嫌いだろな
アメリカのスクールカースト引き摺ってるキャラみたいなの
それなりに実在するから未だに擦られてるんだろう

んでオタクを食い物にしてのし上がるのはアリなわけだ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659427517/l50





スポンサーサイト



COMMENTS

13Comments

There are no comments yet.

名無しさん

まぁ十中八九ジョックスだろうなぁ

  • 2022/08/10 (Wed) 19:52
  • REPLY

名無しさん

アニプレックスのリコリスリコイル素晴らしいからゲリラゲームズにゲーム化してほしい

  • 2022/08/11 (Thu) 13:11
  • REPLY

名無しさん

ソニピクだって乗ってないじゃん

  • 2022/08/11 (Thu) 14:57
  • REPLY

名無しさん

こんなところでまでステマご苦労様

  • 2022/08/12 (Fri) 10:12
  • REPLY

名無しさん

電機の組織ぶっ潰して金融とコンテンツの会社にしたストリンガーと似たような立ち位置だな
望んでるやつがいるから壊し屋が雇われる

  • 2022/08/12 (Fri) 14:46
  • REPLY

名無しさん

ノーマルPS4とPS4Pro時だってノーマルのほうが売れてた
どれだけ画質がーロードがーしても消費者の大半は価格とどんなゲームができるか
でしか見ない

  • 2022/08/12 (Fri) 16:21
  • REPLY

名無しさん

ジムライアーの名は伊達ではないな

  • 2022/08/12 (Fri) 18:10
  • REPLY

名無しさん

やってわかるは筋悪いよ

  • 2022/08/12 (Fri) 19:41
  • REPLY

名無しさん

カネの切れ目は縁の切れ目

過去日本が他国に金をバラ撒き、その事に今恩義を感じている国はあるか?同じことだ

  • 2022/08/13 (Sat) 10:27
  • REPLY

名無しさん

そもそも最初にロジハラしたのジムライヤーの方だろ

  • 2022/08/13 (Sat) 11:58
  • REPLY

名無しさん

小島が誉めてるんだからコジプロが作ればいいんだよ

  • 2022/08/13 (Sat) 13:44
  • REPLY

名無しさん

少なくともヘイトは積んでないから全く無駄だとは思わんな

  • 2022/08/13 (Sat) 15:14
  • REPLY

名無しさん

金積んでなかった場合の今が分からない以上
効果無いなんて評価出来んわな

  • 2022/08/13 (Sat) 16:48
  • REPLY