ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【朗報】ゼノブレイド3、2ヶ月近く経つのにSwitch定番ソフトに混じりDL10位以内キープ

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【朗報】ゼノブレイド3、2ヶ月近く経つのにSwitch定番ソフトに混じりDL10位以内キープ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 13:50:41.59 ID:MfAbGoJdd

Switch定番のマリカやスマブラとかに混じってずっとTOP10にいる


ライブアライブとかは速攻でTOP30から消えたのに






ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 13:54:36.80 ID:Eoxg3Rkh0
他にサードのゲーム出てないんだな
サードの売れないswitch

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:25:49.78 ID:tbKJxUdd0
まぁスプラ連動のカタチケ効果でしょう
ベヨネッタ3出るまではランクインし続けそう

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:29:57.48 ID:deatWeb8M
(相対的に)サードが売れるハード(但しライバルハード未満)はやめろw

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:32:45.88 ID:Znrw62ABp
ゼノブレイド3はDLカード販売してるから0%にはならないよ
DL率何%かは一般人には分からないけど

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:48:45.67 ID:Tw0cnVg9p
流石にカタチケがお得すぎる今作をパッケージで買うならまだしもDLカードで買う利点は見当たらないな

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:56:16.71 ID:Znrw62ABp
ゼノdeの時はすぐにeshopランキング落ちていったけどパッケージ14万に対して出荷+DLが34万本だったので未だにランキング上位にいる3はそれ以上が期待出来るって事くらいかな

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 15:15:00.42 ID:avP1iC+e0
カタチケシステムを知らないウッカリさんはコンビニでカード買っちゃうかもな

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 16:16:38.05 ID:HQ9q767g0
収集癖あるもんでカタチケより割高だけどDLカードで買ってる
DLできないDLカードを100円くらいで売ってくれたら助かるんだけども

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 16:26:25.31 ID:nRcKGGS4d
単純にスプラで100万人がカタチケ使ってたら任天堂ソフトはそれだけ絶対売れるからね
今の順位だとマリカに次いでゼノはずっと2番だし、5割↑はDL率あると思う

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 20:11:30.19 ID:YTtJ/lXFa
中古もダブつかずしっかり回ってて中古価格安定してるわ

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 20:19:52.99 ID:qnDemU9l0
DLCのチャレンジバトルもいいけどエンドコンテンツみたいなの出ないかね
トレハン要素は元々好きなんだからそういうゲーム性のも作ればいいのに
そうすればますます中古に流れなくなる

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 22:19:27.87 ID:avP1iC+e0
ゼノブレイド3って4400円で買い取る店もあるんだな


28: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 23:41:42.83 ID:bl6Q+CIn0
発売直後の1~2ヵ月くらいは低い時期が有るのは普通だよ

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:05:29.32 ID:K8EUEQXG0
一番好みに左右されるストーリーだけで不出来扱いなんけw

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:12:20.39 ID:najh8YtO0
俺は別にストーリー気にならなかったし
そもそもメタスコアはストーリー込みの評価に決まってるだろ


39: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:12:59.29 ID:DXzroH3M0
好みの問題か?
長過ぎるチュートリアル、深堀りされない世界観、キャラの成長に関わるシーンで肯定も否定もしない中途半端な主人公
いい点があっても悪い点もあるでしょ
それに前作は属性コンボで戦略性が高まってた戦闘が今作はアーツ打ってるだけだし

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:25:29.54 ID:jR9hiWXJ0
ストーリー説明不足なのは確かだと思うけど、それ以外はシリーズで1番遊びやすいし面白いんで1番楽しかったし

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:33:08.19 ID:nTppuqAC0
なんで買取価格が落ちてるかって話してるのに俺が楽しかったからセーフとか言われても

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:36:59.07 ID:D9v96hi9r
けど、買取価格低くても高値の中古ソフトとかあるよね。
自分でも何言いたいんだかよくわからないけど。

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:41:41.17 ID:K8EUEQXG0
それ全部、1にも2にも言える類の欠点だから、同じことが言えるってんじゃなくどれにみ一長一短あんだよ
ストーリーやキャラもそうよ

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/22(木) 00:49:55.03 ID:KsXsBRR30
買取価格ならゲオが一時期3000円になったけど3500円に戻ったぞ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663735841/





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.