ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

いろんなゲームの実況見るけど、Switchに出せないハイスペゲーって面白そうなのが一つもない

CATEGORY未分類
スポンサーリンク いろんなゲームの実況見るけど、Switchに出せないハイスペゲーって面白そうなのが一つもない
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 10:49:58.09 ID:HUGIe7UE0


特にスト6なんて絵柄も悪いしスパ2Xの方が面白そう




2: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 10:51:51.17 ID:HUGIe7UE0
結局評判のいいバイオとかウィッチャー3とかニーアは無理にでもSwitchに出すじゃん
ただグラがいいだけのゲームはSwitchに出ない。面白くないからだろ

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 10:53:32.98 ID:HUGIe7UE0
ゴキブリが全力で持ち上げてたStrayも短時間でクリアできるスカスカゲーだったよね?



ネットの反応


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 10:56:58.31 ID:xL42NL9ba
大体PSに出る作品って過去作の雛型テンプレなぞったやつしか出ないじゃん
もう飽きてんだよ「またこのパターンか」ってな

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 10:59:23.43 ID:HUGIe7UE0
評判のいいGTA5もスペック的にSwitchに出せるよね?

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:01:43.70 ID:040xpEcg0
物理演算駆使した一本一本の頭髪の揺らぎとか、シェーダーユニット駆使した顔に投影される睫毛のセルフシャドウとか、そんなグラフィックスを楽しまないなら浮動小数点演算のハイローなんか関係ないからね

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:02:34.19 ID:/pwlquwA0
チカ「グラフィックは綺麗な方がいい」
ニシ「グラフィックは汚い方がいい」

同盟破棄

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:04:55.59 ID:HUGIe7UE0
汚いほうがいいなんて一言も言ってない
ブレワイのグラは美しいしそれを称賛する
ポケモンはクソグラだと言う

極端なことを言うな

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:12:08.05 ID:HUGIe7UE0
第一Switchハブのゲームってほとんどが洋ゲーじゃん
洋ゲーに興味はねえよ

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:15:25.67 ID:HUGIe7UE0
同じニーアをやるのに、画質がいいけどテレビを占領するバージョンか、
携帯できるバージョンか、世界的にほとんどの人は後者を選ぶんだよ

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:15:50.45 ID:vdPHdBKw0
そもそも実写ゲー(洋ゲー)あんま好きじゃないからなぁ
もっとかわいいキャラがいっぱい出てくるアニメグラのゲーム
PS5に出ないものか じゃないとPS5買う意味ないからなぁ

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:17:01.96 ID:HUGIe7UE0
エルデンリングもフロムファンからクソって言われてるじゃん

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:18:21.86 ID:HoQlLP+Zd
面白いだろ
ストーリーだけは頑張ってるから実況者の反応込みで楽しめるし金出さんでいいし
特にホラーはほとんど一本道だから自分でやらんでいいし

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:21:55.04 ID:HUGIe7UE0
映画のようなゲームをやるより映画見るよ

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:30:32.72 ID:Rkhci6Tj0
エアプは何処まで行ってもエアプなんだから個人の日記帳に書けばいい

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:37:08.90 ID:JGZRd8Zu0
グラ志向になると日本人に親しみのある絵柄にならないのが痛いよな

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 11:57:42.06 ID:4nzQ7dAGa
性能が低い分ゲームデザインとゲーム性で勝負するしかないからな。

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:01:45.94 ID:nfUzWgOoa
つまらん洋ゲーばっかだからな
和ゲーは恩義だし
ニーアオートマタ出せるくらいだから和ゲーは出せるだろう
出す気がないだけ


27: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:05:51.17 ID:PdEpM38o0
なんでゲハ民ってpc持ってない自慢するんだ
ここ仮にもゲームの板だろ?

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:06:00.99 ID:nfUzWgOoa
だから一応出せるけど大変だから出さないってことなんでしょ
恩義マン以外は

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:12:15.13 ID:BKzOaS1i0
文字通り「どうでもいい」と言ってるんだよ
最重要ではないだけで「どうでもいい」と普通の人は言わない

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:14:10.95 ID:QOsRG3XAd

Switchぐらいのグラフィックで十分ってやつならいるけど
グラが汚い方がいいとか言ってる奴いないだろ

33: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:20:05.15 ID:HUGIe7UE0
面白そうなPCゲーを見たことがない

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:44:31.91 ID:7i5RidB00
動画見て面白そうじゃないとかガキすぎてバカじゃないの

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 12:57:10.56 ID:HUGIe7UE0
任天堂ゲーは見るだけで面白いと分かる

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 13:00:43.19 ID:QFkfu2W/p
グラは綺麗な方がいいけど見栄えが悪いと解像度も台無しになるからなぁ
スト6は今のところイロモノキャラばっかり
リュウや春麗までイロモノになってしまった

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 13:08:20.11 ID:BTiRNLkn0
ゲーム実況ももうゲームを面白く見せるんじゃなくて実況者を面白く見せようとするからね
見ててゲーム楽しそうにはそうそうならない

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 13:24:15.82 ID:2FZlT7WMa
ニーアオートマタ田浦がスイッチで出すことを考えた作りにはなってないって言ってる
優秀な開発会社のおかげって斎藤は言ってるしもう全部そこに頼んだらいいんじゃね?w
ちなみに外人が出してくれって声が多かったから出したんだとさ

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 13:34:56.21 ID:i+T9zJ6a0
グラだけが売りのゲームは無理に画質落としてswitchで出しても売りの部分がなくなって思ったより売れないからね

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:22:25.59 ID:greKydxI0
サイパンはさすがにSwitchじゃ無理っしょ
無理やり移植するにも、グラを落とすとかのレベルじゃなくゼロから描き直さないと無理(それならそれでやってみたいけど

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:25:01.14 ID:2FZlT7WMa
PS4でもあれだったから無理だろうな
そもそもやりたいと思わないが

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:32:17.09 ID:0xV0aeur0
一つもないは言い過ぎかな
Switch程ではないってだけで面白いものもあるよ

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 14:33:23.96 ID:greKydxI0
いやまともにプレイできる環境があるなら絶対やったほうがいいぞ
俺はゼノブレ3クリア(110時間ヒーローコンプまで)後にプレイしたけど、個人的今年のベストゲーは間違いなくサイパン

ちなスプラ3も初日DLしたけど、全サブクエ制覇までどうしてもやめられなくて、1週間くらい寝かせてたくらいハマったw

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/21(水) 17:25:46.93 ID:YYByf/wH0
かつてはだいたいなんでも大丈夫だと思っていたが少し前に「またゾンビか」って辟易したことあるな
殺人表現はアレだからって理由にしても1社くらい捻ってスケルトンゲーつくれや!
リアルな骨表現とかウリになるやろなるからつくってください

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663724998/





スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

名無しさん

聞いたこともないって事は名作じゃねえな

  • 2022/09/23 (Fri) 17:13
  • REPLY