ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

gigazineがNUROの管理者アカウント取得したと報じてる件

CATEGORY未分類
スポンサーリンク gigazineがNUROの管理者アカウント取得したと報じてる件
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 01:07:49.27 ID:HMci4GXzM

https://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/

古い記事だが最後の方に

『脆弱性は修正しない』という回答があった


と書いてあるんだが大丈夫か?






ネットの反応


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 01:11:34.93 ID:CaK36blb0
gigazineとかautomatonとかよく平気でこういうことやるよね

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 01:14:01.92 ID:2Diq/FPx0
管理も対応も甘いのは昔からって事だな
そりゃ回線速度も改善されるわけないわ

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 01:19:49.80 ID:2/xH/cGkM
ゼロデイで脆弱性の情報開示してないし、ソニーが修正しないと返信したから、
ダンマリ決め込んだソニーに代わって、
ユーザー保護の観点から情報公開しただけじゃん。

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 03:07:00.65 ID:4dw+xL5Gp
1億漏洩の時もホワイトハッカーに脆弱性指摘されて逆ギレ
本格的にハッキングされてデータ盗まれまくってテキストファイルに顧客のパスワードを平文保存やら色々やらかしていた

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 03:15:21.26 ID:2cM6gsJka
割とマジでNUROの人はこれを認識した上で入ってんのか気になるな

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 03:53:29.86 ID:mXfOfgYDa
設備投資ケチりまくった結果が今か
さすが1億件の個人情報を流出させた実績のあるソニーだぜ
脆弱性のある古い機器使い続けて、不具合が出ても放置、PSNもNUROもそりゃあ儲かるだろうなw

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 03:54:59.38 ID:otPD+zueM
バグ報告してくれるのに放置っていいのか
それとも俺が知らんだけでこれが普通なのか?

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 05:42:46.84 ID:bTM5Efnj0
他の企業が金かけて当たり前の事としてやってる事をソニーはサボって低コスト化してるだけなんだよな。まぁ何も考えずに最安値求める客には相応しいのかも。

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/29(木) 06:03:42.52 ID:c2kPWMvD0
自社のクソ商品をステマで騙し売り。いつものクソニーです



スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.