「コックカワサキマイクロビキニかるた」、ハル研究所の要請により販売中止
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220928-220812/















ネットの反応
![]() | なんかこういう犯罪みたいな事やってる被害て任天堂ばっかきくな マリカとかさ |
![]() | こんなのが流行ってたのがキモいし、商売にしたら権利者に怒られて当然 |
![]() | ハル研把握してたんかいwwで信者は興奮してるけど、そりゃ通報されたりすればバレるだろ |
![]() | こういうニコニコ全盛期を忘れられない懐古厨のノリキッツイわ 潰されて当然 |
![]() | そういうところで盛り上がるのがまた寒いというか DQNの武勇伝()とメンタルが変わらないよね |
![]() | この件で電凸したけど『知らない。関係ない』の一点張りだった。 最低だなインテリジェントシステムズ |
![]() | うちわだけでやってろよ 商売にしたら潰さざるをえない |
![]() | また任天堂がファンに嫌がらせかよ 本当に反省しないよな任天堂は |
![]() | ん? 販売停止に追い込まないと、逆に任天堂が罪に問われるってこと? 「法律があるから仕方なく」こういう対応をせざるを得なかった、という論法ならわかるけど |
![]() | マイクロビキニはともかくとして、カービィのテーブルゲームと競合するからな |
![]() | もぐもぐカービィと違ってちゃんと公式の音声は使ってないのに |
![]() | 知らない人が公式グッズだと誤認してカワサキはこういうキャラなんだと思われたらキャラクターイメージの侵害になる |
![]() | ミッキーマウスでこういうのやったらどうなるか興味あるな |
![]() | 今回はハル研、つまりサードやで(PCや箱、PS5にもソフト出してる会社) それは置いといて 任天堂は約20年前に実際に 「コンテンツの監督不行き届き」で訴えられたことがある 任天堂キャラの同人作品を間違って買った被害者からな 任天堂法務部が厳しくなったのはそれから |
![]() | そういうキャラだし「旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ」とか書き込んでたハル研にイメージも糞もねえだろ |















![]() | 有料販売してたなら二次創作の観点でもフェアユースじゃないから これは仕方ないわ |
![]() | だから同人で他社IPのキャラグッズ作るなよ 薄い本だからお目こぼしされてるだけなんだぞ |
![]() | だから他社のIP好き勝手に改編して商業利用していいって理由には全くならないんだけど |
![]() | HAL研がトレンド入りしてるからおっ新作発表か?と思ったらコックカワサキの同人だったときのガッカリ感を弁償してほしい |
![]() | 企業が個人相手に二次創作の許可出さないのは会社の仕組み上お断りするしかないからで その前提で常識的なファン活動の範囲ならという条件で見逃してやってるだけなのに 調子にのってグッズやら作って商売し始めるやつってアホなの? |
![]() | 「同人だから商業利用じゃない」 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220928-220812/ >価格としては冊子版が890円、PDF/JPGのデジタル版が290円で売られていた。 紛れもなく商業利用ですが、何か? |
![]() | 自分で答え出してるじゃん「大半」は野放しって 少なくとも嫌がらせではない |
![]() | 同人価格じゃん 同人誌が全部無料とかでも思ってるのかキチガイ? |
![]() | 答え?来ると思うよって言うお前の妄想が否定されてるだけだが |
![]() | 安価なら許されるだろとか意味の分からんマイルールは社会じゃ通用しません バカなこと言ってねえで働け(悟空) |
![]() | 通報されたら対応しないと容認したとみなされるからな どっちにしても権利者の判断が全て |
![]() | 商用利用とは ・営利目的で利用すること。 営利目的とは ・利益を得ることを目的にした活動のこと 文句があるのなら赤字で売りましょう |
![]() | 薄い本はギリで見て見ぬフリして貰えてる感じだよねー グッズはマジでダメ 通報されるまでの命 版権元から止めなさい言われたら即止めるしかない |
![]() | 薄い本はお目溢ししてもらいやすいだけで訴えられたら言い訳効かないのは本来同じ グッズは版権商売するうえで他社にも迷惑かけることになるから特に厳しいのは確かだけどな |
![]() | その業界でかかる常識的な費用は裁判でも大いに加味されるよ 君が社会について無知で非常識なだけ |
![]() | 版権元からクレームがついたら全面土下座が同人作家の絶対ルールだろ 特にグッズは薄い本よりクレーム来やすいし 何を安いから良いとか、バカな事言い出すんだ これだからファルコム信者はダメだな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664359137/