ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

何故JRPGは未だに主人公の性別選択すらできないのか?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 何故JRPGは未だに主人公の性別選択すらできないのか?
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:23:44.86 ID:I3IJtnb50


ドラクエなんて前はできてたのにできなくなる始末




3: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:26:19.30 ID:I3IJtnb50
何年前のゲームだよ…



ネットの反応


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:28:31.47 ID:UIvd5eYv0
洋ゲーRPGは一気に空気になったから
比較対象はウィッチャーまで遡らないといけないのか

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:32:27.15 ID:I3IJtnb50
みんな落ち着いて欲しい
いまはJRPGの話をしてるんだ

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:35:08.24 ID:9Sr4RYy80
キャラメイクさせると、年齢や性別が何であっても当たり障りが無いようなうっすいシナリオにするか
キャラバリエーション分のシナリオ書かなきゃならないじゃん

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:35:20.27 ID:UIvd5eYv0
落ち着いて考えて欲しい
何と比較して「JRPGはー!!」って言ってるんだ?

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:37:48.54 ID:ZrEwP+Qi0
ライザみたいなゲームで男主人公ライゾウを選べたら面白そうではあるが実際にプレイする奴はいなさそう

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:40:38.66 ID:ETOsNz1vd
性別選べると主人公が没個性になりがちだからなー
そういうのも嫌いじゃないけどキャラとしてペラペラ喋る主人公がらいなくなるのもつまらん

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:51:27.89 ID:8UIFUEukd
キモオタ専用マイナージャンルだから
こんなのがゲームの王道ですみたいな顔してたのがおかしい

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:52:27.42 ID:/Vnl5PRpa
まあ純粋に声優代と編集の手間が2倍になるって所じゃね?
男と女だけならその程度で済むからちょくちょくあるけどキャラメイクゲーだとな

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:53:19.83 ID:GJnlA5ws0
男か女かで周囲の扱いや人間関係変わってくるからなあ
テキストやボイスも増えるし難しいんだろう

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:55:21.67 ID:eHthw3Oad
そもそもシナリオがそんなに重要か?
今の時代はゲームプレイや非差別の方が重要だと思う

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 07:59:33.53 ID:OKibmPtI0
洋ゲーは防具や服を変更すると外見もちゃんと変わるんよな
しかも防具の部位毎に反映されるから着せ替えを楽しめる
これが和ゲーになると固定衣装で付け替えできるのアクセだけ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664490224/





スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

名無しさん

いつものごとく、イッチがそういうのしかやらんからやろ
ポケモンは代々選べるやん

  • 2022/09/30 (Fri) 11:33
  • REPLY

名無しさん

その手間とコストをかけろと言っている
時代に則してない

  • 2022/09/30 (Fri) 13:42
  • REPLY

名無しさん

ドラクエは血筋がどうのって設定もあるから主人公の性別変えたら仲間も変えないといけなくなるのかもしれないから無理なんだろ

  • 2022/09/30 (Fri) 16:54
  • REPLY

名無しさん

ラノベストーリー大好き頭ヨワヨワ日本ゲーマー()は脳死で吊るしキャラをロールプレイ()がお似合い
人気声優()世界を救う()ロマンス()中高生かな?

  • 2022/09/30 (Fri) 20:04
  • REPLY