ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】CMA「クラウドゲームの競争阻害するからアクブリ買収は認められません」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【悲報】CMA「クラウドゲームの競争阻害するからアクブリ買収は認められません」
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:06:14.93 ID:R6XBSqOg0

Stadia撤退に追いやったMS完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



CMAは今月初め、マイクロソフトの買収によって競合他社がアクティビジョンの人気ゲームを提供できなくなれば、ゲーム機、定額制サービス、クラウドゲーム市場の競争を阻害する恐れがあるとの懸念を表明していた。

https://jp.reuters.com/article/activision-m-a-microsoft-idJPKBN2QG290



ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:08:50.29 ID:ozV81AkE0
マイクソ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ

3: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:08:55.38 ID:zhZPHxW30
MSは買収失敗でアクブリに違約金を払わなきゃいけない地獄のような状況に

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:09:00.54 ID:5EOaWI+Sd
MSに金積めば出させて貰えるんじゃんえの?
そんな金積めるプラットフォームがあるのか知らんけど

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:10:33.77 ID:8po1g6xT0
>提供できなくなれば
MS「いや出したるって何度も言ってるやん……」

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:13:41.60 ID:DdIo51V00
買収は普通に出来ると思うが
もしもAmazonのLunaが撤退したら買収の口実無くなりそう

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:14:46.99 ID:i0Zr5XK00
マイクソ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Microsoft による Bethesda の買収が Stadia Studios の閉鎖に影響
https://gamerant.com/stadia-studios-shutdown-microsoft-bethesda-acquisition-factor/

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:20:10.59 ID:aLjHGb+A0
じゃあPSはクラウドバージョン出すわって事でもいおのかな?

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:20:39.08 ID:HSP9q+b40
PSでCODの売上下がったらMSも撤退せざるを得ないんだよね

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:22:41.61 ID:wovg8+sv0
CMAは第二フェーズで調査中だからな
もう買収は終わったな
Googleも狙って撤退したな

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:28:47.07 ID:pm1hIlq5d
英国みたいな雑魚市場は全く影響ないよ
PS事業にとって北米が全てでありそして買収問題は極めて政治的な側面を持つ

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:30:09.72 ID:jr11/V1K0
ソニーが競合してくれてるから大丈夫だよ
相手は業界2位だし

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:31:31.59 ID:tmhbmBdx0
2週間前のチカくんはソニーが撤退してもGAFAがいるから大丈夫って言ってたのにwwwwwww

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:32:11.04 ID:8IZ72gjf0
Amazon Lunaがあるだろ
あとAppleもゲーム機の噂あるし

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:32:26.04 ID:tPum/3Qqa
まあAB買収したところで
ソニーさま2位
MSは3位だからなあ

それ邪魔するけつの穴小さいやつなんかおらんやろ

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:33:27.90 ID:pm1hIlq5d
今まで噂でしかなかったパリティやローカライズ制限、コンテンツ制限の証拠をアクティビジョンが提出する動きがある
今はあくまでも第一段階だから、きっとまだまだこれから盛り上がるよ


42: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:34:34.61 ID:knR7P8+H0
ソニーがMSに嫌がらせする方法、見つかっちゃったな、ソニーがゲーム事業撤退すればいいんだ簡単な話だったな

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:35:23.95 ID:Nbg/Vmlg0
余裕でソニー抜いて2位になってしまうぞ
https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:36:37.98 ID:pm1hIlq5d
アクティビジョンの買収が失敗に終わっても、もはやSONYとの関係修復は不可能
アクティはSONYを憎み始めており、死なば諸共ということなのだそうだ

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:37:33.77 ID:/sS1kDFr0
実際それはMSが一番困るからApple助けたように助けるよ

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:38:46.84 ID:bVbC7Vso0
Stadiaとかほとんど自爆みたいなもんやん
競争の結果降りただけ
あくまで独禁はMSがいるから競争すらさせてもらえないような状態を咎めるだけでしょ

50: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:39:15.59 ID:UUFpCUoc0
感情で会社振り回すなよ
利益を最大化できる(ソニーとも仲良くできる)経営陣に刷新するだけだわ
稚拙なレス

51: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:41:07.03 ID:pm1hIlq5d
お前のほうがバカだね
SONYがPlayStation事業始めたのも「感情」だっただろうに
最終的にはどんな大企業でも人と人、感情なんだわ

52: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:42:26.56 ID:/sS1kDFr0
MSのせいで競合が撤退したのは事実だ
規制当局はどう判断するかな

53: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:42:35.56 ID:pm1hIlq5d
んで、仮にそんな経営陣に刷新したところで人はついてくるの?って話や
機械や物、歯車じゃねえんだわ、人間だからな

57: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:48:31.09 ID:UUFpCUoc0
そこに儲かるチャンスがあるから企業は事業を始める
お前は利益より感情を優先して会社を弱らせる判断をするだろうと言ってる
バカだからこの違いが分からんか?

59: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:48:59.61 ID:Zb9vwE9Cd
ゴミステのスカスカカスじゃ撤退させられなかったの?
雑魚いなw

64: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:50:31.07 ID:idxZqkGh0
こんなの邪魔されても主要開発陣がマイクロソフトに普通に移籍して終わる

65: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:50:56.50 ID:2ZfHrx/S0
これSIEがAB手に入れる事になりそうだな
箱完全終了か

66: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:51:07.41 ID:Zb9vwE9Cd
そもそものCMAの懸念がPS忖度のイチャモンだからな
MSはそりゃ相手にしないでしょ

69: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:52:19.44 ID:i9IO2rcxa
まあいくらウダウダ言っても最後MSはソニーが競争の阻害してる証拠提出して終わると思う

MSは優しさでそれ匂わしてるのにね
空気読めないジム

73: 名無しのゲーム好きさん 2022/09/30(金) 13:53:47.76 ID:DfSD1ODvp
第二フェーズ以降は想定通りで
MSは問題ないと思ったからでしょ
しかも納期5日とか結構厳しいと思った

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664510774/





スポンサーサイト



COMMENTS

3Comments

There are no comments yet.

名無しさん

2ヶ月前にstadia撤退は無いと言ってて今頃ベセスダがーは意味不明でしかない

  • 2022/10/01 (Sat) 13:15
  • REPLY

名無しさん

ソニーの吉田はナデラの発言に焦ってそう
ジムライアンとか多分怒られてる

  • 2022/10/01 (Sat) 17:45
  • REPLY

名無しさん

泥をかけられたからという理由でソニーと絶縁するのは全く合理的な判断じゃないね
何が素人丸出しなのか分からないし、プロなら詳しく解説してくださいよー

  • 2022/10/01 (Sat) 21:23
  • REPLY