ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

グラフィック至上主義者っていつの間にか消えてない?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク グラフィック至上主義者っていつの間にか消えてない?
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:07:50.20 ID:pcc43Dsi0


このゲームのグラが凄いとか言う話も最近聞かない






ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:12:02.02 ID:Qjlqxyy9d
レイトレーシングもUE5も活用例がなかなか増えないからな

4: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:13:36.52 ID:P2Yy5NDRa
売れてないからな
もうそんないない
9割switchソフトが売れてるんだから

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:14:40.91 ID:cvhcwGew0
消えてないな

*******************************************糸冬**********************************************

6: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:15:31.58 ID:T1iCI6mp0
消えたのはフォトリアル至上主義じゃないの
特に大人ゲー()とかいうやつ
絵はきれいなのが良いに決まってる

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:18:05.59 ID:gvxNATxV0
グラの質を決めるのはたった一点
「任天堂向けに出ないかどうか」
後発Switchマルチ発表によってパッチ適用が無くてもPS版グラの質は落ちる

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:18:08.59 ID:JkBBQj1c0
どっか暗くて狭いとこに巣でも作って生活しとるんやろ
どことはいわんが

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:18:16.20 ID:0iKI7UBYa
そら至上主義代表のプレステユーザーさをんが喜んでるゲーム

ソルハカ2、ヴァルキリー、軌跡、スタオ6だよ?

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:19:19.92 ID:ktOWYqU20
モデリングの方は、ほぼ頭打ちになって
解像度やテクスチャ、フレームレートでのマウントの
取り合いに移行したからな

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:20:25.08 ID:8ibLNPgn0
どこぞのハードがPC無視してグラガーグラガーってゆーとる

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:21:16.95 ID:AH3RFVzM0
ヲタ「グラが凄い!フォトリアルがサイコー!」
世間「フォトリアルゲーは暗くて怖くて難しそう・・・」
で売れない
結果グラ至上主義はムダに終わった

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:23:20.15 ID:FJdIKpHUM
グラがいいだけのクソバグゲー散々掴まされて精神崩壊したんじゃね

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:23:24.73 ID:LQ3hyDM90
箱信者が散々すげーすげー言ってたじゃん
ヘルブレイド2の情報出た時もさ

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:28:04.44 ID:VBORX/W4M
来年PS5で出まくるよ

殆ど3Dアクションソウルライクばっかだけどw

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:28:37.76 ID:Y0NyhLxL0
イラスト調キャラモデルのゼノブレ3に対して
一応フォトリアル(?)のSO6でマウント取ろうとする人を見かけはしたけど
本人も無理筋だって自覚してるっぽかったなぁアレは

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:29:02.75 ID:VzAVIe0W0
高グラフィック自慢のゲームはブサイクとグロしか出てこないし中身クソゲーばかりだから終わってる


23: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:29:09.02 ID:T1iCI6mp0
so6がいまだにマネキンで逆に面白いわ
原神やギルティギアが標準のいまにコレ

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:32:27.37 ID:AH3RFVzM0
まあスタオ6がマネキンなのはネトゲ世界のキャラという設定を考えたら自然なのかもしれん
イベントも全てネトゲ会社が敵のデータ起動しとるだけやし

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:32:43.00 ID:xVIbbet2p
でもゼノブレ3は性能の限界のせいでフィールドの雰囲気しょぼかったし
グラは重要だよ

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:34:59.12 ID:Y0NyhLxL0
SO6をたくさん買ってトライエースを救ってあげて下さい

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:42:08.77 ID:2Od5z3Wkr
グラは大事だぞゲーム性と両立しようといつも言っている
おそろかにしてはダメだゲーム性も同じ
任はゲーム性しか言ってないが

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:42:16.29 ID:ONsOC4pY0
もちろんPC使ってるよ
Switchなんてショボすぎて話になんないからね

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:43:05.20 ID:P2Yy5NDRa
グラフィック大事だと思うならもっとPS5のゲーム買ってやれよww

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:44:46.57 ID:Su3MeuiEd
それいい過ぎるとfps、遅延全部無視したムービーゲーがでてきてしまうからな

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:47:31.61 ID:JJlWb9TUM
ノクティスの毛穴、シミを必死に描いてた人らが報われる時代ですか?

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:48:10.61 ID:IRH6Z0Oo0
フォトリアルかつLODが違和感覚えさせないようなの望んどるよ

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:49:34.09 ID:Y0NyhLxL0
「Wii新作」と言って貼られたPS3タイトルのスクショが「DS並」等と叩かれた件も過去にあったらしいし
本物のグラフィック至上主義者なんて元々ゲハには少なかったんじゃないかと思う

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:49:43.79 ID:EIid1PkZ0
電力食うだけやからな電気会社10月から燃調上限解放しよる
1kWhあたり地域によっちゃ6円上げよるちゅうこっちゃ20パーから30パーの値上がりや
ヨーロッパとかこんなん冬越されへんいうとるからな

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:51:35.28 ID:qphVkQ6yd
20時間ムービーのゼノブレイド3が大爆死したばかりだもんな

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:51:39.95 ID:BdWvDsWm0
アベンジャーズガーディアンバビロンと赤字しか生み出さなかったからな

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:51:53.62 ID:xsj8l38B0
どんな過酷な状況に置かれててもどんな時代でも舞台メイク並みにガチガチメイク決めてないとダメなんだろ
いやそれ以前に二次専門だっけw

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/10/05(水) 21:53:48.35 ID:Pr+PD5/Hd
800wとか使ってまでグラを求めたくないわな。
より低電力でどこまでグラを追い込めるかとかの方が興味あるわ。
m1Macとかな。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664971670/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.