吉田製作所さんの家が特定されてしまう(画像あり)

特定された家
33cmの段差ガレージ
画像

2

3

家の前に児童公園

岩間の家から10分

イチロー記念館がある

引っ越す前の家

![]() | 勝った 勝った?? |















ネットの反応
![]() | あれだけ詳細な図面を出したら遅かれ早かれ特定されるわな |
![]() | これが一億円…?なんかしょぼ過ぎて知り合いが建てた5千万の家の方が豪華で広い、まぁプチ田舎みたいな所とはいえ首都から30分で行ける距離だし |
![]() | 一億円は騙して再生数を稼ぐ為にでっちあげただけしかも親が建てた家だよw |
![]() | 昔カンナムスタイルなる曲をチョンが流行らそうとしてたよな |
![]() | ![]() アンチがグチャグチャ言ってたけど 倉庫にしてもこの段差は普通ありえないわ |
![]() | 道路との段差あるししゃあなくない? 車がどうこうとか全く無ければふーん程度かと |
![]() | そして逮捕、親に多額の賠償請求か 馬鹿息子のせいで苦労するな |
![]() | 台車も入れられないって倉庫として 機能しないと思う 本来ならここまでギリギリに建てる べきでも無かっただろうけど建築士が これでOKしてるのが適当すぎるだろ |
![]() | 33cm段差 間近の写真 画像 ![]() |
![]() | ストリートビューで見てきたけどなんでここ 周りより一段低くなってんの… |
スポンサーリンク
![]() | これ見ると段差の件は吉田の注文のつけ方に無理があると思える |
![]() | 段差なくてもこの道でこの角度に車入れるの結構大変そう |
![]() | 道路まで直ぐの土間もコンクリ打ってるだろうに土砂利残しで笑う、施工業者も工事管理も質が悪いなあ |
![]() | マジでなんで段差ギリギリに壁作ったよ 金あるならもっと広い土地買えばいいのに |
![]() | こんな余裕がない家よく建てたな! youtuberの鑑だな! |















![]() | 確かにやたら道路に近いなw 都会ならともかく、ここまでギリギリはなかなか無いよね よく知らんが、建ぺい率的なやつは大丈夫なんかな? |
![]() | この33cmの段差で大丈夫ですか? 大丈夫です あー大丈夫なんだ カレー食いながら 大丈夫じゃないかも! 一度でもこの段差で大丈夫だと思ったの凄いな |
![]() | このままでもスロープ置けばなんとかなりそうだけど そもそも直角に駐車すること自体クソだるいな |
![]() | こなしょぼい家が1億? 馬鹿が家建てると1億かけてもこんな程度のものしかできないんだな |
![]() | 断熱とか配電とかに謎のこだわりがあるから アホみたいに金かかったんやぞ |
スポンサーリンク
![]() | YouTuberが目の前児童公園の家て 仕事場では無いんか? |
![]() | 少しセメント削ってスロープかなぁ シャッターがこれよりもう少し伸びるなら倉庫内のセメントも少し削れそうじゃん |
![]() | オートシャッターと合わせてオートスロープ作れば良かった |
![]() | こう見ると段差がかなりエグいな ビルトインガレージじゃなく 普通の倉庫として使うにしてもこの段差はキツい そして岩間の家から10分は笑う 岩間はもう家に居なくて窓に鉄格子の入った病院に ぶち込まれた説があるからニアミスが見れないのは 残念 |
![]() | 防音にこだわったから高くなったんじゃないかな 自衛隊の航空機すごい音すごくうるさいからね |
![]() | スロープつければ良いじゃんと思ったけど境界線との距離の関係で凄い急勾配になっちゃうね。 |
![]() | ガレージ内をスロープにするしかないやろな 上でも案が出てるけど |
![]() | というかこれ車関係なくスロープにしないと何もかも使いにくい |
![]() | これ車をガレージの前にべた付けして搬入するタイプだと思うわw |
![]() | 高さ取るの分かってんだから家の配置をなんでもっと奥にしなかっただろ? 敷地境界線と近すぎてスロープ付けれないじゃん。 |
![]() | 自分で設計して建てるまでが動画のネタだからそれで良いんだろうけど、 スーモ辺りでちょいと見繕えば優良な新築一戸建てが幾らでもあるんだよなぁ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668893411/1-n