ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【定期悲報】コントローラー取り外し可能な高性能UMPC発表でスイッチ死亡

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 性能、性能うるさいよ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 19:29:23.33 ID:O+nEGbFha

https://www.notebookcheck.com/Der-OneXPlayer-2-Gaming-Handheld-erhaelt-einen-Ryzen-7-6800U-und-abnehmbare-Controller-a-la-Nintendo-Switch.669609.0.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


6800U搭載なのでTFLOPSならPS4の2倍の性能といったところ






ネットの反応


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 19:33:33.98 ID:B51iJuxVa
icon2.jpgOneXPlayerって酷すぎだろ
まあいつも通り中国で少し広まって終わりでしょ

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 19:54:52.31 ID:PMu/vDAxr
icon3.jpgCall of Duty:Modern Warfare 2、Fifa 23、Elden Ringなどのゲームは、1,080pの解像度でスムーズに表示でき、詳細レベルが高くなります。

携帯機もここまできたか

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 20:03:10.89 ID:0NaokIa/0
icon4.jpgいつになったら買うの?
今までひとつでも買った事ある?

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 20:12:40.41 ID:TBqL3jeQ0
icon5.jpg安田見てるか?
箱だけ用意しても売れないのがゲームハードだぞ

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 20:30:35.17 ID:uf8A5R8/0
icon6.pnghttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1118/465035
GPD WIN Max 2も出たで

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 20:34:16.24 ID:zeqt6yKk0
icon7.pngええやで
IZTgtu4.jpg

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 20:37:00.07 ID:zeqt6yKk0
icon7.pngDeckの本予約いつだろうな
PSVR2に合わせて今日位かと思ってたのに

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 20:41:02.17 ID:z1tcPEL60
icon8.jpgところでバッテリーについての記述は?
こんだけハイパワーだと少し不安になるが

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/21(月) 22:40:21.13 ID:DtHta4D4r
icon9.jpgこういうやつの中国製は肌触りが終わってるから貧民しか選ばないよ

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/22(火) 06:20:15.20 ID:36bErHSPa
icon10.jpgわかる
特にシルバー系の塗装のやつは「あ、これすぐに塗装がはげるな」って感じがすごい

スポンサーリンク
33: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/22(火) 07:46:28.17 ID:3HcuW/o60
icon11.jpgだから死ぬのは競合ソフトかおなじ、psやxbox、pcだろ
任天堂のゲームができるようにならない限りスイッチは死なないだろ

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/22(火) 07:49:18.81 ID:ty8ZnqxW0
icon12.jpg一昔前と違ってもう中華UMPCでも文句ない品質にはなってるよ(ものによる
GPD WIN4とか見た感じパーフェクトじゃないか
あとコントローラー取り外しはPimaxとかのならまぁ利用上仕方ないとは思うけど
普通のUMPCにそんなギミック要らんわ
ロジのアレも一体型だけどめっちゃ扱いやすい

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/22(火) 08:00:17.27 ID:bdj/boGO0
icon13.jpg画面をコントローラーで挟む形はソニーが生み出したのにパクっているところだらけだな
ソニーに使用料払えよ

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/23(水) 05:36:26.72 ID:DdfZQVT/0
icon14.jpgゲーム&ウォッチの様な液晶ゲーム機の時代からのスタンダードなデザインだしねぇ
むしろ、ゲーム機としてはGBみたいな縦型ストレートタイプのレイアウトの方が後発な位じゃないかと

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/23(水) 12:39:33.61 ID:jhRke4xn0
icon15.jpg重いが重いだけの価値はある
軽いのが良い場合は今なら非力だがGPD WIN3を使う
GPD WIN4も出資開始後即出資する
これも6800U機なので更に捗る
Steam Deckも買うが暫く触ったらオブジェになりそう


45: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/23(水) 12:55:28.93 ID:Z1FABWq50
icon1.jpgそもそも携帯機型のパソコンがほしい奴ってそんなにいんの?

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/23(水) 12:57:38.44 ID:jhRke4xn0
icon15.jpgそこそこ居るから次から次へと出てくるんだろうな
たぶんほぼ同じ人が買ってる

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/23(水) 13:02:38.52 ID:z/nBnkM+0
icon2.jpg持ち運ぶだけならノートパソコンで十分
ゲームやる人でこういうの欲しがるのはごく一部

50: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/23(水) 21:59:59.36 ID:zWhWPkRb0
icon3.jpgWUNwzB0.jpg
画像が来た

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669026563/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.