ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【スイッチ】海外ライター「ポケモンのような超大作ゲームに3年の開発期間は足りない。GTAやTESを見習うべきだ」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ピカ様
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:39:06.31 ID:TEoTRiiy0

OPNION:ポケモンはそろそろ3年サイクルを終わらせるべきだ

https://jp.gamesindustry.biz/article/2211/22112201/



ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:42:25.92 ID:6UfyTvHHd
icon2.jpg子供は3年も待てないから毎年出すとか増田か誰かが言ってなかったか

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:46:48.54 ID:zGA6jguya
icon3.jpg待たせ続けて世代交代ミスってそうなのがドラクエFFじゃね?

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:48:12.49 ID:pmPGrkh50
icon4.jpgGTAの様に3世代にわたって同じゲームをリメイクし続けるのが正解だとは思えんがなぁ…

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:48:28.20 ID:rgEwcWyI0
icon5.jpgGTA,TESは見習っちゃダメだろ
何年かける気だよ
複数チームのアサクリとかにしろよ

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:48:33.21 ID:JXYd8OM40
icon6.pngGTAは完全に失敗してる側だわな
FF13前のスクエニみたいな状態

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:54:01.51 ID:cQJ9oaQR0
icon7.png比較例に説得力ねぇ

というか本編に求めなければ良いんだよ
AAAみたいなのは時間かけてアルセウスみたく本編とは別に不定期で出せば良いんだよ
本編はどうせ新キャラのカタログでしかないんだから凝ったものを作らなくて良い

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:54:39.60 ID:wy/gRvTw0
icon8.jpgGTAとTESの最新作って箱○PS3時代を最後に出てないんだぜ
見習っちゃだめだろ

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:55:40.55 ID:X73jV+zrd
icon9.jpgまず大人のための超大作じゃないから諦めてスカイリムやっとけ

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 18:57:50.40 ID:FaampawDM
icon10.jpg3年でSV作らなきゃならないとかヤバすぎる
会社に寝泊まりしまくりだろ

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:00:41.65 ID:JP4s7Kfd0
icon11.jpgIPビジネスも兼ねてるからな
キャラクターの知名度を広げるには新作出すしかねんだわ

スポンサーリンク
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:03:49.66 ID:oYSAOQNer
icon12.jpg続編出せずに世代変わっても延々移植し続けてるタイトルなんて誰が望んでんだよ

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:05:45.14 ID:WKk3nPHj0
icon13.jpg本文読むとアルセウスを年末出してSVは来年でよかったんじゃねって言ってるな
まあこれはそうだろ
ダイパリメイクもあったのにクオリティ下げてまで連発する意味は分からんな

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:09:10.66 ID:WtO4pusb0
icon14.jpgでも子ども相手だから
短いスパンでというのはわかる

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:10:52.60 ID:ZRMEE0Fz0
icon15.jpgサイクルは変えんでいいとおもうがこんな処理落ちバグまみれの微妙ゲーになるならオープンワールドやめればいい
それで全て解決

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:20:21.44 ID:1g2c6S8ua
icon1.jpg子供相手だから3年でも長い方
見直さなきゃならんのは開発体制


43: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:20:51.66 ID:ir7ns4bTM
icon2.jpg子供は3年もまてんぞ

金銀出るとき果てしなく長く感じたし、一旦ゲーム卒業してたわ

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:21:39.78 ID:k4a71aqYd
icon3.jpgちなみに妖怪ウォッチは4プラプラからもう3年経過・・次回作発表もしてません

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:22:08.67 ID:iZlCN0QM0
icon4.jpgぶっちゃけ早いペースで新作出してるからどんな出来でも許されてるんだよね
だからこのままでいいと思うわ

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:23:05.99 ID:ir7ns4bTM
icon2.jpg一時期あらゆる媒体でピカ様端っこに追いやってたのに...

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:24:27.29 ID:oYSAOQNer
icon12.jpg外伝で繋いだ気になってるのは制作側だけで子供は容赦なく離れるぞ
ソースは妖怪ウォッチ

50: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/24(木) 19:24:39.73 ID:pOhf3IH40
icon5.jpg少なくともバグに関しては海外産のオープンワールドが言うなよって話だよな、処理落ちは兎も角ベセスダも挙動不審やバグの温床だろうに

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669282746/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.