ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

正直PS5よりゲーミングPCの方が先に終わると思う

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ps4ゲーマー必見!簡単に安くでかっこいいゲーミングデスク
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:16:32.52 ID:sawE9beL0


最新のグラボだけで2~30万とか業界の事全く考えてないよね






ネットの反応


4: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:21:55.23 ID:fzkp4leq0
icon2.jpg水枕他だけで20万
これだけでCS全部買えると思うと宗篤
CSももっと高くていいから高性能の出してくれ
PS5Proは20万でもいいぞ互換とそれなりの性能あるなら

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:23:52.96 ID:aQGlgFNx0
icon3.jpg4bitの時代から続いてるもんが無くなる訳ねえだろwww
最近安くなってたゲド最新の機種が40,50万なんて割と平常運転に思えるんだが

6: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:24:20.84 ID:gaxGAhor0
icon4.jpgアメリカでPCゲーマーの95%は貧困層
貧困層がなぜ貧困になるのかは国民データが証明してくれる

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:25:24.54 ID:gaxGAhor0
icon4.jpgアメリカの富裕層の73%がSwitchを選んでる
富裕層がなぜ富裕になるのかは国民データが証明してくれる

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:30:53.30 ID:JmCYyu4M0
icon5.jpg2000バンダイの頃はまだ良かったよ
2070がスタンダードで
2080tiは12万くらいで最上位


それが今はなんだ
4090が30万
4080が25万

狂ってるね
そしてその値段でいけると思ったASKは頭腐ったゴミ

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:31:06.79 ID:uGd1sHQzd
icon6.pngCiv・paradox系がマトモにできるのがPC一択の時点で終わらんわ

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:32:21.24 ID:fzkp4leq0
icon2.jpg4080は余りまくってるけど
4090はほぼ枯渇
消費者は分かってる

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:34:16.71 ID:LKKi38G+a
icon7.pngPC終わったらインディゲーも終わってゲーム凄い少なくなりそうだけどそれ望んでるのか?

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:35:57.67 ID:eMPo6Wpt0
icon8.jpgPS5はRDNA2のCU数が36
そこの数字だけ見ると

AMD Radeon RX 6700相当で6万ぐらいか?
20万のグラボと比べる意味が分からんのだけど

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:37:43.69 ID:j4xnW14A0
icon9.jpgまぁ正直レイトレ4Kなんてソフトメーカーでも持て余してて
最大勢力であるFHDで十分勢には重量級のゲームですらRTX3060でオーバースペック
軽めのゲームなら内臓グラフィックで十分な時代ですよ

スポンサーリンク
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:41:06.06 ID:F9YXeBah0
icon10.jpg今のPCゲー下も広げてるからな
3050くらいありゃ困らんだろ

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:42:31.45 ID:7DL6+djS0
icon11.jpg大量に作ったAmpereを売るためにLovelaceの値段は下げられなかったんだよ
バイデンもまともな頭してたらそろそろドル高止めるだろうし
次次世代位にはMaxwell位に落ち着いてるんじゃね?

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:50:11.59 ID:8gvlD1WU0
icon12.jpg正直ゲーム以外にも使い道が無いと20万出すのは厳しいと思う。モデリングとかゲーム制作とかプログラミングとかね

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:53:05.02 ID:dilzSVBPM
icon13.jpg昔は2-3万くらいのミドルだと2年持たなかったのに今だと同価格がローエンドになった代わりに大体のタイトル余裕で動く

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 10:55:04.93 ID:F9YXeBah0
icon10.jpgゲームだけに限ってもPS5なんかとは比べ物にならんくらい色んな事出来るしな


34: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 11:00:07.63 ID:U1lJT5hGd
icon14.jpg3060あればゲームも動くしAIも動く
どうしてそれより上を買うこと前提なのかわからん
スペックばっかり見て自分が何をしたいのか分からないんだろうな

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 11:01:13.59 ID:jLHtlPZ20
icon15.jpgPCエアプだから40xxが必要だとかバカ丸出しのことしか言えないんだよな

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 11:04:55.23 ID:7ZcXNt9Y0
icon1.jpgお、pcに擦り寄ったりなりすましやめて
分不相応に宣戦布告か?

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 11:14:41.60 ID:hLNZIr/20
icon2.jpgPCゲーって昔からそういう立ち位置だったからな
家庭用より高いスペックでゲームが遊べるが、高いし使うのも難しいから普及はしないっていう
それでも市場が無くならず残ってるのだから、これからも何やかんやで残るだろうね
(要は潰れるならこれまででとっくに潰れてる )

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 11:34:10.24 ID:WThg03i7M
icon3.jpgスクールカーストの時点でそいつらギークだからなあ
( ̄▽ ̄;)

50: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/25(金) 12:02:05.69 ID:J0qmtLeJF
icon4.jpg20万でBTOミドルハイが買えないから終わった感はあるな
もうイラネってなるわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669338992/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.