なぜ「ゲームの表現」は規制されるのか?CEROにインタビュー
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
なぜ「ゲームの表現」は規制されるのか?CEROこと“コンピュータエンターテインメントレーティング機構”にインタビュー
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/27/124800.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669540612/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:16:52.55 ID:SPkxkKZ/0
なぜ「ゲームの表現」は規制されるのか?CEROこと“コンピュータエンターテインメントレーティング機構”にインタビュー
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/27/124800.html
ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:22:58.00 ID:EnXram+q0
![]() | なんというか暖簾に腕押しというか無難な事しか言わないな まぁ天下りありきの組織だからそんなもんか |
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:25:40.68 ID:Bz7YUC7ca
![]() | うちは審査するだけですそこから先はメーカーってのばかりだな 実際そうなんだろうけど |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:28:43.19 ID:sR4kayjM0
![]() | 非営利団体だよ 加盟しているゲーム会社から会費貰って運営してる形 |
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:30:02.57 ID:Fl+qLOyc0
![]() | コメントする立場にございません こればっかで草 |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:30:59.30 ID:sR4kayjM0
![]() | 実際そういう質問も多いんで、ガメスパ意地悪いなあと思った |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:34:48.31 ID:YuIgq5Ea0
![]() | まぁカリストなんかは どうあってもCERO通さなきゃいけないPS版はともかくとして 箱のDL版ダメなのは別にCEROのせいではないからな |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:34:52.75 ID:ZPc2O+sC0
![]() | 現実には存在しない架空の生き物ですら部位の欠損がアウトだもんな 漫画やゲームは教科書や聖書じゃねーんだからもっと不健全でもいいんだよ PTAやらBPOに喧嘩を売るくらいのほうが面白いもんが作れるだろ って考えてる奴は結構いそう |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:36:16.41 ID:EnXram+q0
![]() | まぁ本当に青少年の事とかを考えてる訳もなく、批判に対する防波堤だったり天下りの席を用意して政治家に媚び売ったりが仕事だからな 存在する事が存在意義 |
19: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:37:46.45 ID:e+eqwVbW0
![]() | CEROZのゴミなんて遊ばないから 今回の騒動に対して俺は何とも思わないな |
20: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:38:07.36 ID:YuIgq5Ea0
![]() | 引っかかっとるで? だからre2、3の国内版は頭も破裂しないし手足ももげないし はんしんおとこも存在しない コレはZ版でも変わらないからな |
スポンサーリンク
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:39:44.63 ID:tfW0ZIvr0
![]() | 業界の自衛組織だから必要っちゃ必要なんだよな 大昔好き勝手やる奴が現れた結果政府が介入しかけたし |
23: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:40:20.48 ID:mxhYmcLg0
![]() | 口振りから今後IARCにも口出そうとしてきそうだけど今んとこグロゲーはIARC審査を軸にしてデジタル販売すればいいんじゃね |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:42:36.86 ID:YuIgq5Ea0
![]() | だからアレ基準がおかしいんだよね… いくら多少明るいといっても ブラッディメスでずんばらりやからなw |
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:45:41.09 ID:YuIgq5Ea0
![]() | パケ出さないのとPS絡まないって条件付きだけどな マジでscornくらいしか該当しないやつ |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:52:26.59 ID:ykgV5hLe0
![]() | ゲムスパの主張はグロ規制もっと緩くしろ!なんだろうが アンケート調査の結果はむしろグロ規制はもっと厳しくしろが主流なんだから CEROの勝手な判断で緩めたらそっちの方が問題になるだろ |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:02:15.89 ID:YuIgq5Ea0
![]() | まぁ正直言って PS4の時点でなんでFO4がオッケーなのかいまいち謎とか 割と基準のあやふやさは否めないけどな バイオも7ならモールデッドの腕足頭がぶっ飛ぶし |
32: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:05:47.90 ID:r2gxJC3i0
![]() | まぁ匙加減だな CSは娯楽の中でも頭2つくらい抜けて酷い |
34: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:07:09.88 ID:rsJOo8G7d
![]() | ズバリ人殺しの疑似体験をしたいっていうユーザーが多ければやるかもだがその手の異常者が金出してくれる気がせんしなw |
35: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:11:43.32 ID:r2gxJC3i0
![]() | グロどころか有って当たり前なダメージ表現レベルも制限されるから絵面がもうギャグなのな もう真面目に物語とかやってられんわ |
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:18:16.03 ID:4NwgCJPN0
![]() | ゲームやアニメはすぐ規制の槍玉に上がるから、審査やってますよってアピールできるのはええことやろ むしろアニメがその辺自重しないのが不思議なくらい |
スポンサーリンク
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:20:05.22 ID:YuIgq5Ea0
![]() | ただ今回のカリストに関しては クラフトンもソニーも 「何でコレがイケると思ったの?」ってレベルだから CEROのせいでって思いは少ないな 軽用の駐車場にハマーを無理なく止めれると思ってたクラス 流石にデジタルオンリーでIARC18+の国内箱はとばっちりに近いが |
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:20:24.05 ID:GhxKZXQrr
![]() | 規制する組織の金儲けの為としか言いようがないんだけどね |
42: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:29:20.52 ID:HmxzWMwj0
![]() | 別にCSでしっかり規制するのはいいんだが それをPCにまで巻き込まないでくれよ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:30:58.11 ID:YuIgq5Ea0
![]() | steamも国内向けは一部CERO基準使ってるって話やからなぁ 少なくともバイオとか今回のカリストはそう |
45: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:41:21.24 ID:HmxzWMwj0
![]() | CSとの中身の差が出ると売上に影響するからって steamでもCEROを通さないといけないとかあるんだろうな |
48: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:54:34.74 ID:UK3ma0MB0
![]() | CEROは天下り排除してますよ ゲーム業界からのメンバーも立ち上げ時1年だけ期限付きで入れてたけどその時点で全員排除 |
50: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:56:03.36 ID:UK3ma0MB0
![]() | バイオはめちゃくちゃ細かく表現変えてるからね 切断があっても黒くしてたり、死体がすぐ消えるようになってたり、そもそも海外版とアイテム変えたりもしてるし |
52: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:58:10.29 ID:UK3ma0MB0
![]() | CERO通さないとハードメーカー承認が下りないのでパッケージは無理やね DL専売ならiARCでオッケーだけどiARCは発売前は自己申請書類だけのザル審査なので、後日色々問題が起きやすい |
53: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:58:25.44 ID:HmxzWMwj0
![]() | そういう表向きじゃなくて 付き合い上、売上に影響するからCSにも出したかったら従えっていうのはあるんじゃない? どの業界でもそういうのはあるもんだし |
54: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:59:10.13 ID:YuIgq5Ea0
![]() | カプコンの資料流出でパリティ条項が暴露されてたから まだ普通にあるんでないの? あれだと機能面での優遇を問題視してるから むしろ演出や表現の差も機能に含まれてるんと違うか? |
56: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 20:01:03.39 ID:lHuKU3zK0
![]() | それはCEROもそうじゃね?>自己申請書類だけのザル審査 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669540612/1-n
スポンサーサイト