ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【スイッチ】ゼノブレイド3が海外高評価なせいで次のゼノブレイドも3路線なの絶望じゃね?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ゼノブレイド2
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 13:59:41.47 ID:A+nKJOz00


日本じゃ圧倒的2のが好かれてるのに…





ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 14:05:39.07 ID:jHp2lg1+M
icon2.jpgキモオタ路線のゼノブレイド4ジャパンと本格路線のゼノブレイド4インターナショナルに分ければ解決

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 14:27:00.22 ID:syHbVUJCd
icon3.jpg群像劇にしたいからって6~7人パーティは多すぎたな
2の3人パーティだけど1人に1体ブレイドがついて合わせて6人というのはうまくやったなという感がある

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 14:37:43.15 ID:k5urer3cM
icon4.jpg同意
過去最低の出来
1も2もクロスも100点超える要素あったのに3には全くない
1みたいに高水準に纏まってるわけじゃないしいいところなしだな

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 14:45:25.30 ID:GGD+BOow0
icon5.jpgこれはエアプ
高橋は褒められると変えてくる

だからもっと褒めたほうがいい

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 15:20:10.61 ID:69JJ+z7TM
icon6.png毎回かえてくるから次回はなぜか学園モノだったりするかもしれない

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 15:34:46.34 ID:SbrWi2U2d
icon7.png断然3路線がいい
2はストーリー的に仕方がないけど子供すぎた

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 15:35:06.47 ID:wpOFCYtX0
icon8.jpgゼノコンプは死ぬまで絶望しなきゃならないとか酷い世界だろ?ここは

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 15:41:13.01 ID:YcgJ25BPa
icon9.jpg1は主人公がまどろっこしい
2は王道過ぎてちょっと恥ずかしい
3はひたすら悲しい

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 15:44:46.70 ID:GY7edDu8d
icon10.jpgなんとかして3はダメだったという評価に貶めたくて必死なやつがいるなww

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 16:00:30.06 ID:tzwbrRYJ0
icon11.jpg3ってアクエリオンみたいなもんだろうと勝手に推測してる

スポンサーリンク
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:15:36.04 ID:2XHBzoZy0
icon12.jpgクエストやってもやっても増えるんやがそういう方向性なら歓迎ちゃうか?

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:22:27.85 ID:IxJG/tNp0
icon13.jpg1もクロスも2も3も全部違うテイストなのに
何で次回作が3と同じと思えるんだよ

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:40:37.81 ID:YPpd/uKc0
icon14.jpg全部テイスト違うのに同じ人間が作ったと感じさせられるのは素直に凄ぇわ
他ゲーってナンバリング違うと作風もまるで異なるからな
にしても次も同じ方向性と思ってしまうのはエアプに過ぎる
絶対に予想外の方向から球投げてくると思うぞw

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:43:33.59 ID:M3PxEY7a0
icon15.jpgゼノコンプさんってあんだけ2馬鹿にして今度は2のほうが良いと3と対立煽りさせたがって何したいの?

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 18:54:28.14 ID:BavYOxho0
icon1.jpgキモオタ路線に振り切った2の方が売れるのは確かだろうな
3は2より下品さがかなり抑えられてちょうど良かったからどっちかって言うと3の方が良いな

一番は初代路線なんだが

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:10:17.33 ID:ikHp0b800
icon2.jpgゼノサーガEP2みたいにキャラグラも中身も変にならなければなんだっていいよ

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:29:26.52 ID:QlC1gS/Ga
icon3.jpgネガキャンしたいって気持ちがミエミエだから
=クソゲーって理論が破綻してるのに自信満々で聞く耳持たないから

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:31:55.20 ID:C14l+wyg0
icon4.jpgチャンバラ問答で喜ぶ層は今回相手にされてなかったっていい加減理解しなさいよ

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:54:10.40 ID:2XHBzoZy0
icon12.jpgミオノ水着パレオの長さが中途半端で後ろ姿ワカメちゃんみたくなるのは修正がいるわ
ユーには最高です

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:55:28.54 ID:QlC1gS/Ga
icon3.jpgFF7Rはショボい動きをカメラワークで誤魔化してるだけだよ

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/27(日) 19:56:30.23 ID:3M376o0KM
icon5.jpg俺は退屈しなかった
お前は退屈した

それだけの話でしょ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669525181/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

名無しさん

海外では違う文化を持つ違う人種が融和していくサブクエが受けてる
日本人にイマイチピンと来ないのはそこ
死生観とかはあまり関係ない
メインストーリーだけやって過去作と整合性がないとか言ってるのも日本人だけ

  • 2022/11/28 (Mon) 15:41
  • REPLY

名無しさん

ムービーシーンの出来はシリーズ一だと思う
クオリティの高さに昂奮した
キャラモデリングも凄く良かったし表情豊かで素晴らしかった
メインシナリオは後半失速気味に見えたが最後しっかり感動させてくれたし
まあ発売日買いで全く後悔してないわ

  • 2022/11/28 (Mon) 15:41
  • REPLY

名無しさん

出来に関しては自分は思うことたくさんあるが、モデリングは過去一だったのは共感する
5話6話あたりの盛り上がりと比べると終盤は明らか失速してたし、
次回作ではそこらへんは直してくることを祈ってるわ

  • 2022/11/28 (Mon) 15:54
  • REPLY

名無しさん

おれはゼット戦のくだりよかったなぁ、古き良き時代のRPGのヒーロー大集結演出とかもそうだけど
なによりもあの劇場が表わす意味とか、あらゆるものには正と負がある
そしてモナドとメビウスは対極の存在だ、という事は1との関連性と
ゼットがメリアを狙った理由もそこなんだな、と腑に落ちたよ

  • 2022/11/28 (Mon) 16:38
  • REPLY

名無しさん

2の方がよっぽどSFだよ科学の延長線にある世界観の説明を出来てるからね
逆に3はオリジンというファンタジーの賜物に全部おんぶに抱っこなオチだったからリアルの中に垣間見えるファンタジーですら無いという
ていうかその例えの通りラピュタの方がまどマギよりずっとSF要素あるな

  • 2022/11/28 (Mon) 16:41
  • REPLY

名無しさん

ゼノブレイドシリーズやったことないからよくわからんが
高評価ならその路線を踏襲するのは自然なんじゃ?

  • 2022/11/28 (Mon) 16:51
  • REPLY