ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

モンハンサンブレイク、他プレイヤーの代わりに「盟友」を呼んで協力プレイ可能になる神アプデ

CATEGORY未分類
スポンサーリンク モンハンサンブレイク
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:02:17.48 ID:cmI121eyd


今までは一部のクエストに制限されていたNPCを通常のクエストでも同行させられるようになった




2: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:02:51.96 ID:cmI121eyd
icon1.jpgフレンドがやめちゃった人もこれで安心


ネットの反応


5: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:10:31.94 ID:i279nKpO0
icon2.jpgライズの頃からNPC連れていきたいと思ってた俺にこれはこの上ない神アプデだった
盟友ですら嬉しいのに

6: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:14:30.16 ID:9/Qus6oI0
icon3.jpgこの方向を強化していくなら今後のモンハンは買わんてくらいのゴミアプデ
てかモンスターによって参加要請ですらなかなか4人集まらんのに
オトモ一匹で集まるまでやらされて、盟友ならオトモ+1に盟勇2とか
おかしいと思わんのかねバ開発は

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:19:05.85 ID:5YUFoLiaa
icon4.jpg盟友連れて行かなければいいだろ
選択肢があるんだから好きにしろ選択肢が増えた事が凄い事なのだ

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:24:44.57 ID:TeRySlJO0
icon5.jpgあーあ、そこは超えちゃいけないラインだろうに
MHFを散々叩いてた連中はこれも叩けよな
やってる事まったく同じだから

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:29:21.45 ID:0XH1LBo3d
icon6.png神アプデすぎる
研究レベルも上がりやすくなってるし

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:39:28.29 ID:C9z/LIdfd
icon7.pngMHFが叩かれてたのって課金周りじゃねえの?
やってないから詳しくは知らんけど、金払えば被弾7割カットみたいな無茶なコースがあったろ

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:42:54.00 ID:EdEfKCrz0
icon8.jpg俺はMHFがハイブリッド課金に路線変更した時点でやめた

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:45:43.16 ID:hhw+fVf90
icon9.jpg狩人応援コースだな
他にも秘伝書コースで秘伝防具及び秘伝玉作成に必要な素材が出やすくなるのもあった
あとはレジェンドラスタを連れていけるアシストコース
狩コは3日間3000園
秘伝は…アシストは何日かは忘れたけど1000円はしたかな…

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:48:10.03 ID:hhw+fVf90
icon9.jpg狩コを入れて被弾7割減らす効果は極みオウガとかの討伐クエストは使えない
撃退は使えるとかあった

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:49:23.22 ID:HdZBXdnRa
icon10.jpg次はシステムを刷新するだろうからその前にやれるだけやるのは好感持てる

スポンサーリンク
31: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:50:06.21 ID:hhw+fVf90
icon9.jpgパートナーみたいに武器やスキルにカスタム性はないよな?流石に

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:51:10.51 ID:YdMtVOiMa
icon11.jpgフィオレーネとヒノエ連れてくと回復必要なくなってクソヌルゲーになるのはちょっと微妙

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:54:12.98 ID:hhw+fVf90
icon9.jpgそのうちパートナーやラスタありきの調整になってクソ体力と隙無しモンス増えるのか?

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:58:42.74 ID:9/Qus6oI0
icon3.jpgマルチゲーでそういう選択肢を与えると過疎化が加速するからクソなんだよ
選択肢を与えるなら最終アプデ後にしろって話

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 13:59:10.31 ID:I9W5AB0bd
icon12.jpg3日で3000円…
いや、おもってたより遥かに酷かった

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:02:35.58 ID:NjDH12BZ0
icon13.jpgワールドの落とし物modといい、mod要素をガンガンパクるのはライズチームのいい所だわ

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:05:04.49 ID:KsaJy1q10
icon14.jpg元々ソロ寄りの人用なんだから変わらないと思うわ
ここから人減ってきたらそれは単純に飽きたってだけかと

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:12:38.62 ID:kouRZAs40
icon15.jpgこんな機能を追加しなきゃいけない程このゲーム過疎ってるの?

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:14:48.63 ID:djk9CbDYM
icon1.jpgあくまでサンブレイクだけで考えたら歓迎する仕様なのかなって

だって目立つモンスターやイベントならともかく
木っ端 怪異(字違)アオアシラなんて狼煙上げても人来ねえんだもん
((TωT。))

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:19:44.02 ID:NyG+lybu0
icon2.jpgマルチを面白くする気を全く感じないのは空き時間で手軽にサクっとってコンセプトだからなんかね

スポンサーリンク
51: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:23:44.18 ID:tIWHzYT3d
icon3.jpgイベクエは何故、武器を入手出来るクエストを配信しないのか…ライズからずっと疑問に思ってるのだが

53: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:24:58.60 ID:9/Qus6oI0
icon3.jpgソロにもマルチにもこだわりの薄い中間が存在する
そういう層をマルチに引き込まない作りを問題視してるわけで

54: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:25:24.71 ID:QRVzymoo0
icon4.jpg誰もやらないような百竜夜行まだやってなくてクリア出来んのかと思ってたけど
普通に先客いてクリア出来たから人数は正義

55: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:26:47.16 ID:fO4+LVeUd
icon5.jpgもう一歩いって、貸出登録した多のプレイヤーのハンターを借りれるようにしたいな。

57: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:28:35.79 ID:djk9CbDYM
icon1.jpg1歩進んで狼煙で3人目が来るまで盟友とやっておきたいのですが

60: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:31:55.67 ID:Ku2BjC5+d
icon6.pngmodだと4人連れていけるからなー
火力も調整出来るしけっこう重宝した

64: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:35:26.49 ID:jicW0Pj/a
icon7.png野良で解散するときにプリセットしか返さないぼっちちゃんなわいでも大丈夫

66: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:37:50.67 ID:zX7qnQwld
icon8.jpgマルチの仕様糞過ぎ! どうにかせーや!

おかのした!盟友機能強化します!

アスペか

70: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:40:07.84 ID:NhoAy9NE0
icon9.jpgむしろSteamだと1プレイヤー並の火力を出せる盟友を4人まで連れて行けて5人PT組めるんだからいらないだろう

72: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:41:35.56 ID:Ku2BjC5+d
icon6.pngウツシ笛
ミノト笛
ヒノエ笛
フィオレーネ片手剣

の4人連れて行ってた

73: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/28(月) 14:42:04.83 ID:zS6iAnmIa
icon10.jpg傀異レベル200解放と同時に実装してきたし、今後傀異高レベルに野良が集中してきて、
MR通常クエや傀異低レベルの野良が過疎った時のための救済目的なんじゃね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669608137/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

名無しさん

ちょうどメルゼナアミーボがAmazonで定価だったから買ったわ

  • 2022/11/29 (Tue) 13:08
  • REPLY

名無しさん

なるほどなぁ……
まぁ、サンブレイクもいつまでも人がいるって訳ではないもんな

  • 2022/11/29 (Tue) 13:10
  • REPLY