電気料金、45%値上げ……省電力のSwitchに有利か
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
北陸電力 来年4月から45%値上げ 経産省に申請 大手電力会社で最大
北陸電力は30日、家庭向けを含む規制料金について、大手電力会社の中では最大となる
平均45.84%の値上げを経済産業省に申請したと発表しました。
火力発電に必要な石炭などの燃料価格の高騰を受けた措置で、来年4月の電気料金改定を目指します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/338fde83a9c26d85e095c2b2abb01f50e98300eb
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669802530/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:02:10.64 ID:rHsCziDo0
北陸電力 来年4月から45%値上げ 経産省に申請 大手電力会社で最大
北陸電力は30日、家庭向けを含む規制料金について、大手電力会社の中では最大となる
平均45.84%の値上げを経済産業省に申請したと発表しました。
火力発電に必要な石炭などの燃料価格の高騰を受けた措置で、来年4月の電気料金改定を目指します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/338fde83a9c26d85e095c2b2abb01f50e98300eb
3: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:03:33.88 ID:rHsCziDo0
![]() | 広島県、鳥取県、岡山県、山口県の中国電力も32%値上げ 関東なんかは50%値上げくらいしそう |
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:04:21.08 ID:H0VsVsWc0
![]() | ゲーミングPCとかつけっぱなしだと電気料金やばそうだな |
11: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:07:28.57 ID:obfljVPJM
![]() | 今夏でさえ、「エアコン使わず熱中症死亡」が多かったのに 来年は何万人か何十万人が、凍死・熱中症死亡するんだ? 年金6万円じゃ電気料金で破産するだろ |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:08:57.25 ID:S3Jw1mCId
![]() | 原発フル稼働しろよって声が高まるためだろうな そしてそうなるだろう |
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:10:37.87 ID:D1l1O+Q80
![]() | 次世代の原発なら良いだろ 何で原発進化してないと思いたいのか |
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:11:00.95 ID:Q6HYmCyx0
![]() | 本体は売れてない、ソフトも売れてないから稼働時間は短い 日本における全消費電力量で見ればPS5の方がSwitchより省電力 |
18: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:11:46.25 ID:rHsCziDo0
![]() | 北海道よりも、オール家電の方がヤバそう 電気料金、年間100万円くらい値上がりするんじゃないの |
19: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:12:05.37 ID:rHsCziDo0
![]() | オール電化だったわ |
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:13:35.87 ID:dI0xHmqa0
![]() | 45%て…うちは北陸じゃないけどこれ基準で上がったら月9000円弱位か 年間10万越えかぁ |
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:16:43.00 ID:rHsCziDo0
![]() | 原発使ってる関西か九州に逃げるしかねーなこれ 地域格差ヤバスギでしょ 東京や北陸、中国など大手電力5社も値上げの準備を進めている。 一方で関西、九州の電力2社は現状では値上げを表明していない。 >その背景には原子力発電を中心とした電源構成の違いがあるようだ。 |
23: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:18:25.74 ID:GQ3Proua0
![]() | 原発今建てるって決めて実際建つのいつよ いまだに現地住人の反対押しきってーからだと十年は軽くたつぞ |
スポンサーリンク
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:19:31.24 ID:S3Jw1mCId
![]() | そういえば北陸電力って福井に原発ありまりだろうにどうなってんだ |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:21:09.36 ID:tfuEjfofp
![]() | ゲーム機の電気代気にするって、豚はどんだけ金ねぇんだよ、土人wwwwwww |
26: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:21:09.81 ID:5Su/WKt+a
![]() | オール電化は最悪太陽光+蓄電池もアリだし ただこの時期に工事しようとしても積雪地帯は春まで施工出来ないがな |
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:22:38.96 ID:m0r9heqzd
![]() | 先日、東北電力の3割り増しで話題になってたと思ったら あっさりと記録更新してきたな… |
28: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:23:40.52 ID:TsJNIE0C0
![]() | じゃあ工場とかも電気代きつくて製品どんどん値上げになるの? |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:24:45.18 ID:vYjO+Rn9p
![]() | 福井の原発は関西電力が大半で北陸電力管轄のものは無い |
33: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:28:45.31 ID:Uzb3TA8g0
![]() | 北陸電力は規制料金は43年ぶり値上げだから、大手電力が値上げしていた時でも値上げせずに我慢してたと言えなくもない まあ、値上げしなくても十分儲けていたとも言えるがw とは言え、ちょっと上げ幅激しいわ |
34: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:28:57.68 ID:S3Jw1mCId
![]() | 馬鹿みてぇw 地元のもん襲撃して動かせないように嫌がらせでもすりゃいいのに 実際はそんなことすると経済にますます悪影響だが |
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:31:09.81 ID:6t991Isz0
![]() | 気になったから調べてみたら便利なサイトがあんのな https://www.nra.go.jp/jimusho/unten_jokyo.html |
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:36:05.17 ID:obfljVPJM
![]() | 東京電力も全部廃止中だから、一気に60%くらい値上げして 暴動起こさせて欲しいわ 田舎じゃ騒いだところでどうにもならん |
スポンサーリンク
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:39:05.11 ID:TQuiARwrM
![]() | 電気料金だけじゃなくてワロタ 更に追撃ありがとう、自民党 【値上げ】12月は145品目 1年間で合計2万800品目 来年2月、3月に再び”値上げラッシュ” https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446258 お前ら、3年後には投票ちゃんと行けよ その頃にはもう日本ガチで滅んでるかもしれないけど |
43: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:42:38.56 ID:IyuN6RMt0
![]() | 原発反対してた奴らの電気代2倍にして、容認・賛成の人間は据え置きにしろよ 俺は東日本の時から絶対電気代上がることになるって言ってたのに知的障碍者共が今上がってない!足りてる!とかアホなこと言って今現実叩きつけたらじゃあ東京のど真ん中に原発作れ!とかわけわからんチョンムーブしてる |
44: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:43:35.18 ID:dhlYgOgTa
![]() | 冷蔵庫を買い替えたら2000円ぐらい下がった 古い大型家電まじで馬鹿にならない |
45: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:45:06.95 ID:8ZjdpCuQM
![]() | 電気代高いから 原発反対の立民には投票しませーん ばーっかじゃねえのwww |
46: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:45:45.49 ID:Nyj34aO8H
![]() | それで採算合うんならとっくにやってるだろ 現実は旧型の廃炉費用含めたら採算合わないから新造できず耐用年数延長繰り返してんだよ |
49: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:48:05.14 ID:2sLvv/Bn0
![]() | もうとっくに手のひら返して 欧州の石炭はきれいな石炭とか 原発推進とか言ってるよ 馬鹿ジャップも何いつもみたいに早く追従すりゃいいのにな |
55: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 19:55:32.81 ID:J+4hqF7h0
![]() | PS4より性能高くて消費電力低いSteam deckやUMPCが注目されるだけ |
56: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 20:00:47.90 ID:+0ZbhMyr0
![]() | 自分のPCはi3にRX6600だからまあ誤差だろ ハイエンド民は知らん |
59: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 20:07:08.95 ID:FLmn+Z2f0
![]() | 電気代は製造にもかなりの影響が出るだろうから 超値上げラッシュくるぞ |
62: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 20:08:52.89 ID:KU5sD7Yr0
![]() | そもそもジャップは電気代使い過ぎなんだよ 冬にオール電化とか頭悪すぎる |
63: 名無しのゲーム好きさん 2022/11/30(水) 20:21:38.25 ID:1hmgIZrF0
![]() | 関西電力の管轄地域で反対されたりで原発作れねーから福井に迷惑料等の金を渡して作ったんだよ ドイツなんかが脱原発で他国の原発の電気買うから国内で原発減らす、無くすって言ってたのと理屈は同じ 東京も関西も金でリスクを買うところにお金を渡して原発作ってたの |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669802530/1-n
スポンサーサイト