ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ゲハカス「PCは30万から!」steam統計「実際は8~12万が1番多いです。」

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 平和
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:11:21.58 ID:Q3wmovrR0


あのさあ…




2: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:12:00.25 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgゲハのPCエアプは異常


ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:12:15.87 ID:xCIvXIJv0
icon2.jpg10万円前後のゲーミングPCじゃPS5より性能が低いじゃん

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:13:14.25 ID:0gg9yI6Ya
icon3.jpgゲーミングノートだったらまだ売れ筋はGTX1650程度だし

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:13:58.97 ID:Wx7x94As0
icon4.jpgここ数日Steam調査が手持ちのPCに来るな
メインはお断りしてUMPCやサブサブPCではどうぞした

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:15:25.42 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpg性能が全てって考えの時点でもうPCエアプ確定だわ

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:16:08.59 ID:7577NsO90
icon5.jpg画質が劣ろうがロード時間が遅かろうが遊べればいいって人が多いのは
PS4ProよりSlimが売れまくってる事が物語っている

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:19:05.90 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpg日本に限っても多分ほとんど結果変わらんぞ

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:20:31.35 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgPCのオンラインゲームで知り合った人、100人ぐらい居るけどマジでこれが大多数だよ

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:20:59.82 ID:7577NsO90
icon5.jpgなお今はRX6750XTが39800円で買えてしまうのでかなりお得です

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:26:32.05 ID:H4sb0gzm0
icon6.pngゲハカスというかPCヲタだな
彼らは知識を中途半端にひけらかしたい

値頃感みたいなちょうどいいラインではなく
これで組めば最強を主張しがち

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:26:53.85 ID:vyGhWHmaa
icon7.png4090!30万から!

実際は8万~12万の3080が1番多いです

こうですか?

スポンサーリンク
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:29:28.90 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpg例えばAPEXで比べても明らかにps5より12万PCのが色んな意味で上だろ

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:30:27.54 ID:zG8/Xjxs0
icon8.jpg予算100万あるけどオススメPC教えて
PS5とブヒッチから卒業するので

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:32:49.44 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgん?何を論破したの?
steam統計で出てる事実なんだけど?

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:34:38.71 ID:zG8/Xjxs0
icon8.jpgシカトすんなよカス
予算100万あるけどオススメPC教えて
PS5とブヒッチから卒業するので

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:35:00.58 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpg前提条件って何?

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:36:18.19 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpg予算100万でオススメもクソも無いだろ
ドスパラ行ってこの店で1番良いPCよこせとでも言えば良い

33: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:38:19.98 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgsteam統計1位のGTX1650はこの前のブラックフライデーのセールで1万になってたけど?

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:42:19.34 ID:FGKNtoUB0
icon9.jpgGTX1650の性能はよくてPS4Proレベル

はいまた論破してしまったねw

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:42:41.53 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgうん?steam統計で出てる事実なんだけど?
ゲハの常識が事実から乖離してるだけじゃない?

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:46:01.68 ID:ShvkUiyAp
icon10.jpgゴミスペックでイキがってたのかよ
Switch以下の性能じゃねーかーのこれwwww

スポンサーリンク
41: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:48:36.27 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgでもゲハカスってPC持ってなくない?
君はその証拠をアップロードできるの?

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:50:09.92 ID:FGKNtoUB0
icon9.jpg"でも"って何がでもなの?

その価格帯で現行CS並の画質、FPS、ロードを実現出来るか?という問いと
実現出来るかどうかのチェックファクターに持ってるかどうかは関係ないよね?

何が"でも"なの???w

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:51:06.46 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgうん?だからゲハカスってそもそもPC持ってなくない?

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:52:00.11 ID:FGKNtoUB0
icon9.jpg"そもそも"でも"でも"でもないよね?

仮に持ってないという君が主張するデータはあるの?

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:52:10.44 ID:92Y6L+Rn0
icon11.jpgすこしずつパーツをいいものに変えていけばいい
PS5ってんなこと出来たっけ?w

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:54:22.24 ID:ViFGWoIi0
icon12.jpgPC=PS5より高性能だからね
5.5万のPS5より低性能なのに12万とかするのはゴミだから
今や性能の世界標準はPS5なのよ
PS5より価格が高いか安いか、性能が高いか安いか

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:54:23.78 ID:Q3wmovrR0
icon1.jpgえ?だってゲハカスって普通は30万とか言ってるけどそれって事実と乖離してるじゃん
pcゲーやってたら、それのフレンドとかもある程度は出来る訳だから普通は30万みたいな発想にはならないよね?

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:54:42.65 ID:ShvkUiyAp
icon10.jpg10年かけて強化していっても10年後にはクソスペックだよ

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:55:01.48 ID:nD1r9fKC0
icon13.jpgゲーミングPCを使ってるヤツは
実は部品交換しながら使ってるヤツなんてほとんど居なくて
古くなったら買い替える使い方をしてるヤツがほとんどだ
って調査結果を見たことあるぞ

50: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:55:36.36 ID:FGKNtoUB0
icon9.jpgこのアホテトリスの言うことをCSに当てはめると、
CSにおける主流はSwitchとPS4なんだから1TFLOPS程度のスペックのハードが一番多いですという結果になる

つまり詭弁な

51: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/02(金) 23:56:09.90 ID:MZPVpT/ld
icon14.jpgPCはPS5より遥かに高い!PCなんて一般人が手を出せるものではない!
てことにしないとPS5の未来がないからね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669990281/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

実はBTOで買ってBTOで売るっていうサイクルが1番コスパ良い

  • 2022/12/03 (Sat) 10:01
  • REPLY

名無しさん

Steamにそんな統計あったっけ?
どういうCPUやGPUを使ってる人がそれぞれ何%いるか、は公開されてるから、そこから平均的な構成を「今買うといくらか」を計算することはできるけど、ユーザーが「購入時にいくらで」入手したかはわからなくない?

  • 2022/12/03 (Sat) 10:09
  • REPLY

名無しさん

要するに121fps出せばpcの勝ちだろ?
普通に行けるよ

  • 2022/12/03 (Sat) 10:12
  • REPLY

名無しさん

スペックだけ見てもしょうもないわな
スペックが全てならスイッチの天下になんてなってないし

  • 2022/12/03 (Sat) 10:39
  • REPLY

名無しさん

そんな安いのどこで売ってるの?
3060搭載のゲーミングノートで15万~20万くらいじゃん

  • 2022/12/03 (Sat) 11:01
  • REPLY