ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【ファイナルファンタジー】今からでも遅くない!FF16をSwitchにも出そう!

CATEGORY未分類
スポンサーリンク やっぱつれぇわ final fantasy xv ff15
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:09:55.76 ID:ShVAtmsS0


そうすればミリオンなんて余裕だ!





ネットの反応


10: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:24:05.68 ID:ayFpBfGY0
icon2.jpg任天堂側としては興味無し
スクエニ側としては必要って事だろう

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:27:46.68 ID:NCH7AeN2a
icon3.jpgFF16さんはPS5独占が相応しいから最期までぶれないでね

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:35:14.83 ID:wWvd7acPr
icon4.jpgうーん、別に来ても…って感じ。
シアトリズムでFF16の楽曲来る程度ならいいけど

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:36:53.73 ID:jbzdbr9cM
icon5.jpgレーティングDとかでしょ?
さすが極上の大人のゲームだな!
ps5で頑張れよ

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:41:52.86 ID:5TKsQuc/0
icon6.pngもうFFってタイトルが呪いみたいなものだしどうにもならなそう

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:44:21.35 ID:cKBpfFD3a
icon7.png個人的に12が最後のFF
それ以降やりたいと全く思わない
ドラクエは任天堂ハードで出るならこれからも買いたいが

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:48:30.62 ID:SLYX2+LM0
icon8.jpg10以降クソゲーしか作ってないシリーズなんか売れるわけないだろ

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 16:56:59.31 ID:3paXK/nAd
icon9.jpg12が良かったとか10がクソゲーとか
やっぱゲハって世間とは大分感性ズレてるよな

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 17:08:35.43 ID:nm2N0JMZ0
icon10.jpgFFとか今時誰が期待してるんだよ
7や8の頃の国民的ゲームでもあるまいし

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 17:15:15.61 ID:2Bfb/Gtad
icon11.jpg13がPS3を救った代わりにFFブランドを死なせたって感じだな

スポンサーリンク
43: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 17:43:07.01 ID:d9AI+7az0
icon12.jpgドラクエ10オフラインみたいな感じでFF3と5出して欲しい

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 17:47:27.95 ID:rsqe0qg70
icon13.jpgいや10はクソゲーだろ
中身は13と何ら変わらないぞ
10以降売上は右肩下がりだし、世間的にもFFを離れるキッカケになってる

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 17:48:47.53 ID:vmUUVFpfM
icon14.jpgHD-2D版なら出したら買うかな
オクトラみたいに300万は売れるでしょ

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 17:56:46.63 ID:8HbNaErU0
icon15.jpgそんな判断ができてたらFFはここまで落ちぶれてないけどね

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 18:05:27.29 ID:CmF5VqgP0
icon1.jpgPSにとって希望の星であるFF7ですら
eショップの人気順で見ると下の方だからな
一般人からは全く求められて無いのに出してどうすんねん

51: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 18:20:01.57 ID:cQvMmd6B0
icon2.jpgスクエニ的には縛りなしでスペック同等なら任天堂機にも出したいだろうな

53: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 18:33:04.98 ID:+SXcvy03a
icon3.jpgいらねえ
寧ろPS5完全独占にしたらどうなるか見てみたい。
PCマルチもやめろ。PS5以外で出すな。

54: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 18:33:50.51 ID:ilJHpiA1a
icon4.jpgまぁ少なくとも15が1000万売れたんなら1000は行くだろうしFF14勢も加わればどれだけ伸びるか
信者の購買力が試される

60: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 18:48:45.78 ID:2+/zhFWp0
icon5.jpg7とかストーリー全部わかっててサプライズゼロのにフルプライス3部作とか滑稽だよな

63: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 19:00:19.50 ID:Nhut4f1S0
icon6.pngFF映画爆死したときのアレで任天堂ハードにはナンバリング最新作出さないって契約してるんじゃないの

スポンサーリンク
64: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 19:07:04.11 ID:4rw9smy30
icon7.pngSwitchは面白ければ売れるけど面白くなかったら有名シリーズのナンバリングでも容赦なく売れないから
FF16とか出しても普通に売れないでシリーズにトドメを刺す事になるだろうから
売れないのはハードが売れてないからだって言い訳が出来るPS5専用で良いと思う
どうせ今時FFなんかおっさんしかやらないしな

66: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 19:17:16.94 ID:ygC+Qv9R0
icon8.jpgテンパ嫌いだからFF16には爆死して欲しいので
時限独占に日和らずPS5完全独占にして欲しい

67: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 19:31:05.43 ID:fC6FUtKW0
icon9.jpgSwitchで出せる程度のグラフィックのFFにFFとしての価値はあるのか?

72: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 20:27:42.12 ID:Yui5IJT5r
icon10.jpgスクショでホルホルする君みたいなのはそれでもできるじゃん、PS5でも

73: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 20:27:51.53 ID:vQrFrBlva
icon11.jpgFFはすでに国民的ゲームの一角も担えなくなった
ただのマイナーゲームになりつつある

76: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 21:15:38.97 ID:+ZWoOBMB0
icon12.jpgPS5独占を応援しています

steamマルチとか日和るなよ

78: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 21:35:35.39 ID:ak3VqgcKM
icon13.jpgFFシリーズは元からsteamで出してるよ
ただ今回はもしPS5オンリーとなったら開発費回収は確実に無理だな

79: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 22:05:52.08 ID:9/7B7aiG0
icon14.jpgスクエニのキチガイJRPGは全てPS5独占で
DQだけはマルチ許す

80: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/03(土) 22:46:38.50 ID:rAI6qvt8d
icon15.jpg低性能ハードに足引っ張られるのは勘弁だなあ。
身の丈に合ったゲームで楽しんでなよw

85: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/04(日) 02:57:54.87 ID:Rl2jRSXza
icon1.jpgいつからかFFいらんなあと思うようになったわ
13ぐらいからかな?PSで勝手に展開してって下さいと思うようになった

88: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/04(日) 05:04:03.37 ID:nP3ibzpS0
icon2.jpgだよな。マルチは低性能PS5をハブって箱PCだけで出すべきだよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670051395/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

名無しさん

えふえふとか若い世代が誰も興味持ってないことを知らしめるために、発売しても面白いな

  • 2022/12/04 (Sun) 11:01
  • REPLY