ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

なぜスクエニはここまで嫌われてしまったのか

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:24:39.64 ID:H0JFv47t0


おじちゃん悲しいです!





ネットの反応


6: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:30:23.46 ID:grpmcXtm0
icon2.jpgむしろ最近は5年前より持ち直してると思うが
クソなのには変わりないがたまに当たりがあったり色々ソフト出したりとかやってるだけまだマシ

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:30:50.45 ID:Gg4jqRVw0
icon3.jpgネットゲーム当たるまで出しまくって
ネットゲームで稼いだ資金で今年当たるまでCSで出しまくった根本的な戦略ミス

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:36:15.93 ID:xh6yVDU6r
icon4.jpgバラン、チョコボ、バビロンと
半額投げ売りでは飽き足らず
クソゲーオブザイヤー級まで普通に出してくるようになったからな

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:36:41.62 ID:vJF67Z7FM
icon5.jpgアクション苦手なのにアクションばっか作ってるからだろ
大人しくアクション要素が無いRPG作ってろよ

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:37:28.14 ID:eLVtAd9b0
icon6.pngこれでもかと糞をばらまき続けたせいで
アタリショックならぬスクエニショック的な事態が起きている

信頼を回復しないうちに次の糞を出すもんだから客に敬遠される事に加えて
あっという間に値下がりする地獄で
手を出したら損というイメージが刷り込まれてしまった

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:40:07.45 ID:LfxXw2awa
icon7.pngマジで今年良リメイクだと感じたのがライブアライブだけだった

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:43:57.39 ID:HXCkXVtuF
icon8.jpgモノづくりの精神がなってないわ
流行り物に手を出しまくる同人ゴロみたい

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:45:45.87 ID:0kzEgU/h0
icon9.jpg手を抜くから
もうスクエニのゲームしてもつまらない

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:48:06.08 ID:2N+TyWdR0
icon10.jpg粗製濫造しといて「スクエニ製だから買うでしょ?」みたいな態度が最悪

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:48:38.50 ID:nS2JmsO50
icon11.jpg個人的にはバウンサー出した辺りの時期から
それまでのスクとは違う浮ついた感じになってったな

スポンサーリンク
22: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 15:50:12.58 ID:8Uf/E6aRd
icon12.jpgアクションできないおじいちゃん「スクエニのアクションはクソ!」

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:11:57.25 ID:1IgJMUZva
icon13.jpg基本糞ゲーばかり作る癖に、凡ゲー程度でも信者が神ゲー神ゲーと騒ぐのがウザい
あとゲーム売場をドラクエ一色に染めたりして他社を押しのける態度が嫌い

27: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:25:02.71 ID:wLK/yKV5d
icon14.jpgバウンサー、劇空間、TYPE-Sのインパクトよ
グラだけは他ソフトと頭一つ抜けてた

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:26:40.74 ID:8T7G4whn0
icon15.jpg純粋にゴミが多すぎるし不誠実な商売をソニーばりにするかは

29: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:27:24.32 ID:VRiCTuvI0
icon1.jpgミンサガリマスターは良い出来だと思う
ただ外部開発だしおま値なんだよな

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:28:23.18 ID:aGW0Yeanr
icon2.jpg別に嫌ってるわけじゃなくて興味がないだけ
オタクもそうじゃない人もあらゆる世代で趣味や遊びが細部化された時代についてこらえてないよね
相変わらず社長だかがFFなんとかは街が凄いとか寝言言ってるくらいだし
その凄い街の内覧会でもやったらどうだ

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:30:05.69 ID:3/KBeEq4a
icon3.jpg浅野チームも正直凡寄りだと思うけどこのレベルを他が出せないまで落ちぶれたからな

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:31:33.58 ID:ayBH5Fo6M
icon4.jpgツイッターのキラキラ社員みたいなのばかりになってるから。

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:35:20.53 ID:9CENU5wE0
icon5.jpgここ最近ドラクエの風当たり強くて笑う
ゲハはFFを嫌ってもドラクエは味方してたのに何があったんw

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:37:15.08 ID:r2orq4qza
icon6.png今年のスクエニラッシュの〆がドラクエトレジャーズだぞ
懲りてないから予約してるわ

スポンサーリンク
37: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:38:24.21 ID:8PuoCn9N0
icon7.pngファイナルファンタジー宗教も十二分にイメージダウン要素だからな

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:42:25.99 ID:nrKnBZ1r0
icon8.jpg浅野が頼りにされるくらいには期待に答えてこなかったからな
FFが煮卵作ってるとか信じられるか?

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:53:38.03 ID:zIpuJjM90
icon9.jpgソシャゲ終了早さでアンチ蓄積していった課金してた信者ほどアンチに変わった人多そう

41: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:55:16.08 ID:0OisiUF50
icon10.jpgPS2時代までは良かった
今はスクエニソフトより洋ゲーのほうが当然のように面白い

42: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 16:59:09.56 ID:KTrTR1JE0
icon11.jpgハッタリでごまかしてたけど実際はクソゲーメーカーだってことがバレただけでは

44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 17:04:25.54 ID:rxDS91V30
icon12.jpgドラクエ=ソシャゲ乱発でドラクエブランドをすり減らした
FF=ファブラノヴァクリスタリスFF13プロジェクトでFFブランドをすり減らした

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 17:16:15.81 ID:dbu203dsM
icon13.jpg遊んでるときに稼ぎでもバトルでも楽しくて没頭できるようなゲームはスクエニ以外から出るようになった
スクエニは微妙に遊びのツボを外した作りのゲームばかり
設計が杜撰なんだろうと思います

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 17:18:02.25 ID:r2orq4qza
icon6.pngBBスタジオ製のドラクエ10オフライン結構遊べるけどな
あと浅野チーム
浅野チームにタクティクスオウガ作って欲しかった
ドラクエトレジャーズはどうなるんだろう

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 17:20:08.29 ID:HeTLNID50
icon14.jpgPS偏重してきたから今の若者にファンが少なく味方が減ったのかも

50: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 17:21:42.44 ID:L1dprCwJ0
icon15.jpgもうコンシューマーはダメだろう
ドラクエ12は多少売れるかもしれんが
ここ2年のクソゲーのばくれつけんは凄かった
もう作りたいやつが中にいない
社員はごみみたいなソシャゲかFF14以外はやりたがらない

53: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/05(月) 17:25:00.24 ID:hxi3YbB00
icon1.jpg自社ゲームに愛着なんてもうないやろ
FF11の20周年記念放送も公式のより
グラブルチームの放送のほうが面白かった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670221479/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

3Comments

There are no comments yet.

名無しさん

「ドラクエ」と言えども新規IPのトレジャーズ
それでもコングなどの予想状況からしたらパッケ版で初週7万~8万本は固い
得体の知れないゲームが初週でパッケ版だけでも7万~8万売れるんだから
とりあえずドラクエという名を使えばそれなりに売れるんだろう

  • 2022/12/06 (Tue) 13:02
  • REPLY

名無しさん

消費者と公平に戦いましょうというその原理すら守れないから

  • 2022/12/06 (Tue) 13:13
  • REPLY

名無しさん

癖のあるゲームメーカーがくっついて酷いことになったダメージが累積してぼろぼろになってきたという感じかな?

  • 2022/12/06 (Tue) 16:41
  • REPLY