【ヤバイ】米FTC、Activision買収を巡り内部対立。トップの権力失墜を恐れ買収承認に一転の模様
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
・4人の委員の内、民主党と共和党所属の2人が買収容認を支持
・元FTC議長コバチッチ氏「票が割れた場合、買収が承認されるだけてなくトップのリナ・カーンの立場が危うくなる。カーンはリスクを冒すことはない。」
・MSと敵対すれば民主党も共和党もMSからの多額の寄付を失う。
・コバチッチ氏「買収を承認する可能性は70%。欧州委員会もこの結果を無視出来ないだろう。」
https://nypost.com/2022/12/04/rift-at-ftc-stirs-hope-for-microsofts-69b-activision-merger/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670332684/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:18:04.38 ID:tBmAsLffr
・4人の委員の内、民主党と共和党所属の2人が買収容認を支持
・元FTC議長コバチッチ氏「票が割れた場合、買収が承認されるだけてなくトップのリナ・カーンの立場が危うくなる。カーンはリスクを冒すことはない。」
・MSと敵対すれば民主党も共和党もMSからの多額の寄付を失う。
・コバチッチ氏「買収を承認する可能性は70%。欧州委員会もこの結果を無視出来ないだろう。」
https://nypost.com/2022/12/04/rift-at-ftc-stirs-hope-for-microsofts-69b-activision-merger/
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:19:56.70 ID:5/hfBHiL0
![]() | 3つ目の項目 MSが多額の金をばらまいて政党に圧力かけてるの問題にならないの? |
6: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:21:28.24 ID:PI1GULny0
![]() | ソニーが民主党共和党の時限独占やればよくない? 得意じゃん |
10: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:22:30.14 ID:YGaKgSUL0
![]() | MSのAB買収は米商工会議所も付いてるからなぁ… 無事片付く様で何より。 |
13: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:25:13.15 ID:DUJdkmpPr
![]() | リナカーン33歳てマジか 勝手におばちゃんをイメージしてたわ イェール大の法務博士でFTCトップて |
14: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:25:39.90 ID:HsyZqcpv0
![]() | 訴訟チラつかせて圧をかけたら、MSもABも法廷で戦う気満々アピール これで負けたら賠償金まで払わされて組織の信用やイメージも落ちるから 勝てる見込みがなきゃそりゃ日和るわな |
15: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:26:00.18 ID:6xTZ2/7Wa
![]() | 普通の日本人ならソニーは敵だろ。 日本向け潰しまくって日本軽視したし。 |
17: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:28:51.67 ID:tsLE3T4iM
![]() | NY Postソースで元FTCトップの見解付きなら確かな情報だな |
21: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:32:14.91 ID:PgC8mbGw0
![]() | アメリカの企業ならどちらかに献金してるだろ マスクなら共和党に献金しかねん |
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:33:43.95 ID:PgC8mbGw0
![]() | MSとソニーじゃアメリカの雇用に与える影響力が違いすぎるしな |
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:34:25.29 ID:2bodjwvor
![]() | ラスボスはCMAだろ アメリカ企業だしFTCは最初からどうにでもなるような空気だったやん |
スポンサーリンク
27: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:35:27.13 ID:JiZYNKK10
![]() | SIEがPSのシェアなどの数字を、任天堂みたいに詳細に発表すれば買収止められるじゃないか? |
29: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:38:22.45 ID:UmwCYURad
![]() | アクブリ買収阻止のため全方位に喧嘩売ります! 「控えめに言って支離滅裂」なイメージを定着しました! ↓ MSに勝てなかったよ… |
30: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:38:39.65 ID:/WNxWfcp0
![]() | これ、もし仮にFTCが容認してイギリスやEUが買収許可しなかったらアメリカvsヨーロッパの構図になるのか それはそれで面白いことになるな |
34: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:39:56.04 ID:axnxDK2r0
![]() | アメリカが認めたらイギリスもそれに倣うんじゃないの 自分だけ反対したら変な人みたいじゃん |
36: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:43:52.14 ID:g0UiO5HA0
![]() | 若干利害入ってるサウジはともかくブラジル当局がガチ正論でソニーぶん殴った時点であんまりトンデモな無茶は各国言えなくなってる |
38: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:45:23.53 ID:RO96R8pKr
![]() | 本件においてはもうとっくに変な組織のイメージではあるが |
39: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:45:34.46 ID:ujAwaXM50
![]() | イギリスはすぐユダヤが絡んでくるからな 鶴の一声で大逆転チャンスになるから酷い |
41: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:46:05.03 ID:XCGbaenx0
![]() | さすが、マイクロソフト。 ぽっとでのクソザコソニーの資金力や政治力では、話にならんな |
42: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:46:55.71 ID:ujAwaXM50
![]() | てかソニーってもはや完全に米リベラル系企業よな 日本要素ほぼない |
44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:47:13.99 ID:4l5M7gtq0
![]() | SIE「すみません!あの提案はまだ有効ですよね!!?」 ms AB「…」 |
スポンサーリンク
45: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:48:19.89 ID:9XsrMJeb0
![]() | 「控えめに言って支離滅裂」 「イカれた元カノのようだ」 メディアからここまで言われる企業ってそうそう無いぞw |
46: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:48:32.14 ID:XCGbaenx0
![]() | つーか、MSにソニー如きが政治で勝てるとでも思ってたのか? 思い上がりも甚だしい |
48: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:49:43.19 ID:5098Y6020
![]() | たかだかソニーの意見の為にMSと敵対するとかやるわけないわな ソニーの意見が真っ当ならまだしもさ |
53: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:54:38.54 ID:gS4CMrQ60
![]() | なんかあの雰囲気的に MSを叩いて、PSにもCoDが出るようにしてるよ! って言えばCMAの人気が上がると思ってたっぽいのよね ところが、買収阻止はゲームパスに来ないだから、反対のが多かったと |
56: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:57:40.04 ID:RO96R8pKr
![]() | MSはバイデン就任時の各企業が出す寄付を直前でキャンセルして見合わせたりしてたけどな |
57: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 22:58:11.93 ID:MlF+dBJra
![]() | リナカーンあれだけイキってたのに、失脚にビビって日和るとかマジで情けねぇなwww |
61: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 23:00:16.34 ID:ujAwaXM50
![]() | そういやEA買収の噂が定期的に流れてたが あれどうなったんだ? |
62: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 23:01:14.89 ID:hD7Q3jE20
![]() | つかMSとロビー合戦なんてして勝てると思ってたんかね 偉いお友達の数も質もソニーとは段違いでしょ |
63: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 23:02:15.53 ID:URyrCTSx0
![]() | そもそも洋ゲー遊ばないから買収の結果はどうでも良くてただMSの足を引っ張りたかったって正直に言おうよPSユーザー |
65: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 23:09:42.62 ID:rVoPP/4i0
![]() | 民主党にも容認派が現れたんか。カーンはit企業規制推進派らしいが、潮目が変わるかね |
67: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/06(火) 23:11:11.12 ID:URyrCTSx0
![]() | 真面目にこの騒動の一番の収穫はPSの失態が世界的に知れ渡ったことだと思う 一連の動向を見てたけどもうジムのような人間が主導するゲーム機で最新作を遊びたいと思わない |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670332684/1-n
スポンサーサイト