MS「CoD提供します」任天堂「ありがとう」SONY「要らない蹴ります」

あーあ任豚どうすんの?
ネットの反応
![]() | 任天堂とマルチ契約した時点でソニーの主張全て破綻してるんだけどどうすんの? |
![]() | 何が無理なんや?買収完了後に自社ソフトをSteamと任天堂とPCと箱にCODが10年出すのが無理になるとでもおもってるんか? |
![]() | どうもしなかった結果がCODがSwitchに 舞い込んできたと言う想定外の状況になってると言う事実 |
![]() | 買収の認可はソニーがやるわけではない 十二分のオファーを蹴ったのは完全にソニーの決断なので その点は規制局も関係なくきょかする |
![]() | 米FTC、Activision買収を巡り内部対立。トップの権力失墜を恐れ買収承認に一転の模様 |
![]() | 任天堂はCoD全く関係ない市場で消費者行動は今までと変わらない 書類上は独占してないと言えても通用しないでしょ |
![]() | 任天堂とSteamが買収を支持してるって 意見表明した感じでもあるんかな |
![]() | だからさ、買収云々にソニーは何の決定権もねえよ 頭イカれてんのか? |
![]() | 今後のブランド維持の為にSwitchに出すのは正解だろ 子供に原初体験させないとブランドが終わる |
![]() | MS「契約は10年でどう?」 SIE「ヤダヤダヤダ!永続じゃないとヤダー!」 任天堂「あ、うちは10年でいいっすよ」 これだけの話 |
スポンサーリンク
![]() | ソニーがヤダと言ってるので話は終わりでーす はい終わり |
![]() | ソニー「CoDは多くのプレイヤーに提供するためにマルチにするべき」 MS「任天堂に提供します」 よかった これで解決ですね |
![]() | さらにこう MS「ソニーにも提供できる準備があります」 |
![]() | MS「任天堂とSteamに提供します、なおソニーからは断られましたのでないです」 こう |
![]() | そもそもSIEはただの同業者の立場でしか無いだろ買収に関しては 自分の子会社を敵対的に買収したみたいに騒いでるけど |
![]() | Switchと箱とPCとスマホクラウドで遊べて困る人間おるの? |
![]() | 正確には ・ソニーが自分から蚊帳の外に出ていった ・気付いたら蚊帳の外にいるスタンド攻撃を受けていた のどちらか |
![]() | 今までの言動のせいで任天堂には出すなって言えないでやんの |
![]() | ブラックフライデー一位二位の本体で出るんだからユーザーのほとんどは困らん ソノタはハゲとアーロイの方遊びたいからPS5買ったんだろうし |
![]() | ブラッド・スミスが 「ソニーさん、交渉のテーブルは空けて待ってますよ」 と言ってるからな そのうちそのテーブルも開いた扉も閉まるかもしれん |
スポンサーリンク
![]() | 一度ドヤ顔で断ったジムがへらへらと座りに行く様を見てみたい |
![]() | SIEはライバルと一緒にMSを叩き出すほど人望が無かった 結局ずっと悪いことをしてきたから孤立無援の自業自得爺 |
![]() | 鉄血のオルフェンズのあいつみたいだな 我もとに集え!ってして誰も集わなかったの |
![]() | こうか![]() |
![]() | これでMicrosoftと任天堂がゲーム業界二分することが決定的になったな! 今後、任天堂ユーザーは5万も6万もするハードを買うことなくXboxのゲームが遊べるようになるよ! やったー!! |
![]() | 素直な子供が得して、駄々こねたクソガキが損しただけじゃんwww |
![]() | ここまでGKが雑な事してるの見るに… まぁがんばんな |
![]() | 自分だけが独占したいから蹴ってたら一番取って欲しくない会社に取られるお笑い |
![]() | 僕は、プレステキチガイを、続けるよ! ってアレやったほうがいいんじゃない? |
![]() | ファンボーイは大慌てなのにSwitchユーザーは概ね「へー」くらいの反応なのが笑う |
![]() | 受け入れると買収容認する事なるから返事してないとか? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670393312/1-n