ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【任天堂】スイッチ圧勝の今だから言えるがぶっちゃけWiiUってとんでもない糞だったよなwww

CATEGORY未分類
スポンサーリンク psの時代は終わったんだよ、これからは任天堂の時代さ
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 15:59:03.06 ID:hiK1bQ/X0


無理矢理持ち上げるの辛かったわwww





ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 15:59:54.43 ID:NwmJBzU/0
icon2.jpgまぁWiiUは失敗だと思うよ。
後継機に遺産は残せたけど。

5: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:02:38.37 ID:LSR9xg9Ha
icon3.jpgいいゲームはあったけど別にいいハードではなかった
いいハードではなかったけどいいゲームはあったとも言える

6: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:04:38.69 ID:z5M9tDsbM
icon4.jpg無印スプラとマリカ8がオンライン無料なのとゼノクロが遊べるから
まだ存在意義はある

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:05:46.23 ID:ESWpbVpo0
icon5.jpgまあソフトはPS5より遥かに売れてたし後継機への移行もスムーズにできた、受け継ぐ遺産もあったからいいんじゃない?
借金こさえまくりのPS3や販売台数3倍界王拳のVita、以降に失敗して撤退寸前のPS5よりはマシだろう

9: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:09:12.21 ID:TqE3/nyh0
icon6.pngコントローラーがデカすぎただけでそんなに悪くはないと思う
出てたゲームもほぼそのままSwitchで出したら売れてたし

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:10:13.77 ID:xBrm61HWd
icon7.png見た目がWiiとほぼ同じで新鮮味が無く
売りのはずのパッドは占有面積が増えて
邪魔なだけっていう。

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:13:25.89 ID:zL5Ai4Yga
icon8.jpgまあほんと早すぎたんだよな
今ならコントローラが軽く小さくできたろうに

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:13:32.35 ID:cStZzpwud
icon9.jpgまだまだPS2とWiiと3DSばっかやってた
ファミリーフィッシング出たら買おうと思っててそのまま買わなかった

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:15:27.49 ID:70LZhBir0
icon10.jpgあれだけ骨が折れるとか叩かれてたWiiUパッド500gより重たい
SteamDeckがスイッチを終わらせるとか言ってるから、まぁ適当だよな

てかSteamDeck遊べないゲームがあることの方にびっくりなんだがw

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:25:04.95 ID:Xax4Jcw4r
icon11.jpg全部が悪いとは思わないですよ
ここの人ってダメなものは全否定するけど
いい所が何も無いところってここの住人くらいだと思うんですよねw
っていう冗談は置いといて
WiiUの携帯機感覚で遊べるところは良かったです
ただテレビとコントローラー2画面使うゲームはやりにくかったですね

スポンサーリンク
16: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:29:03.70 ID:sfSi7AAO0
icon12.jpg現行機にかてないからって、昔の話でマウント取りたい気持ちが伝わってくるよw

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:29:33.70 ID:ZL6jYgfE0
icon13.jpgスイッチに至るための過渡期のハードだったな
スイッチがゲームパッドより小さくなったのは驚きだった

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:30:44.16 ID:NVp92bPQ0
icon14.jpgTVから離れられてもリビングという空間から抜け出せなかった

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:32:15.66 ID:BwOr8iVw0
icon15.jpgwiiUおれは名機だと思うぞ
ニンテンドーのキャラパワーは破壊力抜群だし
VCが特に優秀だった
グラもいうほど汚くないし普通に遊べるレベルだしな

20: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:32:16.15 ID:vjPngsMy0
icon1.jpg当時わからんかったのは
何故3DSと共同作戦しないんだい?だったな

4つの剣は名作

21: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:32:47.95 ID:IUxruSy60
icon2.jpg起動が遅すぎてやる気落ちたけどソフトはいいもの多かった
あとVCの充実っぷり

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:34:12.80 ID:vjPngsMy0
icon1.jpgゾンビUという
「ゲームパッド見てる間はゲーム画面(TV)に注視出来る訳無いじゃないですかwww」
と理解ってたゲーム。アレ位の割り切りをデフォにするべきだった

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:40:27.31 ID:vjPngsMy0
icon1.jpg実際そうだけど3DSマルチメインで
最後の花火のBOTWもswitchに取られたハードだぞ

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:41:50.64 ID:Wo0kLTB70
icon3.jpgスプラはWiiUだからこそ実現できるゲームとか言ってる任豚いてキツかったわwww

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:42:29.21 ID:xBrm61HWd
icon7.pngただWiiUでやりたかった事のいくつかは
switchで結実したのは確かだな
やはり早すぎたハードだったか。

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/21(水) 16:43:36.42 ID:VUJYHIPe0
icon4.jpg据置きの3DSを作りたかったのかなーと。
個人的にはスプラ、ゼノクロ、ブレワイが生まれたので悪くはなかったかな。
サードはゲーム作りにくかっただろうな、とは思うわ。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671605943/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

名無しさん

まだわからんぞ?
次のスイッチがドックと映像無線で繋いで手元と2画面で遊べるようにするかもしれん

  • 2022/12/21 (Wed) 19:50
  • REPLY

名無しさん

良いソフトもあったが、あまりソフトが出なかったって印象はある。
N64みたいな立場のハードだったね。

  • 2022/12/22 (Thu) 09:13
  • REPLY

名無しさん

まだやってるぞ?ニンテンドーランドとかマリカー8とか絵心教室とか

  • 2022/12/22 (Thu) 09:21
  • REPLY

名無しさん

なんでもかんでも持ち上げるのやめて欲しいよな
Wiiのテレビ番組表とかw
フォローするこっちの身にもなって欲しいわ

  • 2022/12/22 (Thu) 09:41
  • REPLY

名無しさん

Wiiリモコンは当時2億本弱普及したので同梱せずとも大丈夫という考えだった

  • 2022/12/22 (Thu) 09:43
  • REPLY

名無しさん

本体だけでなくゲームパッド用やwii用のセンサーバー、HDDなど、
コードとコンセントが溢れる作りも親御さんに敵視されないゲーム機を目指す任天堂らしからぬ設計だと思う

  • 2022/12/22 (Thu) 09:43
  • REPLY