ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【マイクロソフト】お前らはSwitch/PS/Xbox/PCで同時発売されるゲームはどのバージョン買うことが多いの?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク マイクロソフトのxboxシリーズxの詳細が明らかに!価格は500ドルで多数の独占タイトルを確認!
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 06:48:49.56 ID:p06s1Hard


俺はXbox





ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 06:58:02.08 ID:Lw6BA2g70
icon2.jpgPS5をまだ買えてないからPCもしくはSwitch
グラ全推しのゲームならPC、それ以外はSwitchで買ってる

7: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:11:01.39 ID:RRFii85jM
icon3.jpg基本Switchだが
リバガ2で大失敗した
これからはインディーズレベルでもSwitchだけ大幅劣化したゲームが増えるのだろうか

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:12:46.37 ID:SdRQVKxTa
icon4.jpgまじめに答えるとゲームによる
綺麗なグラでストレスなくやりたいゲームはPC
そこそこのグラデやりたいゲームはPS
とりあえずグラはどうでもいいから好きなときに好きな場所でやりたいゲームはswitch

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:14:53.19 ID:czyuQPLqM
icon5.jpgPSのって速攻投げ売り値崩れして買取も下がるからPSは無いかな

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:15:33.06 ID:nyAinvDT0
icon6.png互換、実績、性能、でXBOX。 お高いPCは持って無い
任天堂は互換が不安。ソニーでは買い物したくない

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:27:39.40 ID:gUaOPWGW0
icon7.pngエルデンは箱にした
PCはゲームできるやつ買うつもりはない

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:29:19.67 ID:IQLBeyV5d
icon8.jpgsteamかswitchだと以前はswitchだったが
最近は流石にスペックが無視出来なくなってきたのでsteam安定になった

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:39:46.92 ID:MXqDpOxl0
icon9.jpg最初に除外するのはスイッチ版
オンラインクロスプレイ有なら 箱 PS PCどれでもいい
オンラインクロスプレイ無いなら PSもしくはPC

19: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:46:57.78 ID:ZHkiwdSN0
icon10.jpgメインはPC
微妙そうなのは安くなったPS5パッケージ
インディ、ちまちまやるタイプはスイッチ(タクティクスオウガ、フレンドミッションなど)
steamに無いゲームはエピックだろうがDMMだろうが利用して買う

23: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:54:40.16 ID:8tCBW6t50
icon11.jpgPCだろ
スイッチは任天堂専用だしそれ以外の用途なんてないぞ

スポンサーリンク
24: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 07:58:45.71 ID:uD77IqcBa
icon12.jpg自分がやってるからって
他人もそうだと思うなよ
PSなんて最早メジャーでもなんでもないんやぞ
いい加減現実を見なww

25: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:12:59.12 ID:Oa5j2GD+a
icon13.jpg基本的にSwitchだけどオンラインが本番みたいなやつはPC

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:14:57.12 ID:ZvyK58B50
icon14.jpg断然PC
互換もあるしゲームによっては携帯機でも遊べるし

27: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:15:36.45 ID:/J2cAIdF0
icon15.jpgPC一択
元箱信者だからMSのゲームだけはMSストアで買うようにしてる

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:29:08.91 ID://n/xw1Fp
icon1.jpg残念
sWySv3x.jpg
urfKUUo.jpg
tGMXGeN.jpg

32: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:31:22.53 ID:zk0kTZwXF
icon2.jpg腰を据えてプレイ出来ないことが多いからSwitch一択
グラ押しの場合はPS
俺のPCはちょっと性能が足りない

36: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:37:51.43 ID:aFWKLnfEa
icon3.jpgPCが1060とノート3060なんで
性能がいるゲームは箱で
それ以外はPC、switchの順番だな

そろそろGPUは省エネなトレンドになって欲しい
電源必須じゃ一般に受けねーよ

37: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 08:43:59.89 ID:O2KQqxUW0
icon4.jpg同時なら基本PCだけどセールで安くなっていれば
PC版持っててもswitch版を後から買うことある

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 09:01:25.49 ID:8YbTUyEta
icon5.jpg箱だな
Switchはオフラインで携帯できるのはいいけど、箱ライセンス商品のスマホコントローラーでも不自由してない

PCは起動がめんどい
PSは4も5も売っちゃって持ってない

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 09:23:20.80 ID:GX3rwqtN0
icon6.png性能いるならxbox、軽いゲームならSwitchで買うこと多いわ。

スポンサーリンク
44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 09:32:41.56 ID:EGVDIaUiM
icon7.png完全に同発ならPC その次がSwitch
最後にPS

機種ごとの条件や付加価値が違えば逆転する事もあり
(言語、マルチ環境、追加要素、特典など)

52: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 10:50:24.37 ID:acpC4XdXr
icon8.jpgPCはゲームによるな…RTSとか、MOD入れたくなりそうなのはPCで買おうかなと思いやすい

54: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 12:17:25.52 ID:5qezVxt7r
icon9.jpg箱、次点でPC
次世代以降も互換完璧なのとアプグレ無料

55: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 12:24:57.24 ID:kau3RwpZp
icon10.jpgそりゃ箱かPCだろ
性能云々もあるだろうが今後の互換性考えるとそれ以外の選択肢が無い

57: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 12:38:46.92 ID:zpoicJRL0
icon11.jpgswitchしかないのでswitch一択。
これ以上ハード増やすとやる時間がない。今でさえかなり積んでる。社会人なので。
周りもスマホかswitchばかりPS持ってる人も何人かいるけどソフトは中古しか
買わない言ってた。給料は自分より高額なのに。他にも色々お金がかかるのだろう。

58: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 12:52:39.79 ID:l4XbhKpaa
icon12.jpgPSはパッケージ版とDL版を満遍なく
PCは性能を求める時に
箱はGPU
Switchは独占ソフト

上2つは容量とセーブデータをPCにバックアップできる点を気に入っている

62: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 14:14:04.69 ID:jMrMtZBj0
icon13.jpgソフト中古に売れないからXBOXとPCでだけは絶対に買いたくない

63: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 14:32:21.07 ID:+PgBFzRk0
icon14.jpg2ちゃんは腰を据えてじっくりPCの前で、みたいなタイプの奴らが多そうだもんなここ

64: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 14:59:21.23 ID:LS+7D/8JM
icon15.jpggamepassアプリ見たら
2023/2/20予定で AtomicHeart が並んでるね
すっごい楽しみ

68: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 19:29:40.14 ID:hdBQkq0K0
icon1.jpgPCオンリー
もうPC版が出ないかも?と悩む必要もなくなった
まさかPCにリターナルおばさんまで出るとはな
売上がショボいのはPC移植の費用も勿体無いのかと思ったが
むしろ少しでも回収するんだな

69: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/22(木) 19:31:11.49 ID:hdBQkq0K0
icon1.jpg出先でもやりたいってもう無いなあ
ゼルダは出張にも持っていったけど
Switch自体、ほぼゼルダしか遊んでないようなもの

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671659329/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

名無しさん

セインツロウリブート無いからsteamだけとか考えられん

  • 2022/12/25 (Sun) 10:39
  • REPLY

名無しさん

同時発売って前提ならPCかな。今どきのWin10や11の後方互換性どんなふうなのか知らんけど、ハードの世代交代に強そうだし後日アプデも一番手厚そうだ

  • 2022/12/25 (Sun) 10:39
  • REPLY