ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

全国学力テスト「8人で4㍑のジュースを分けると?」→小6の36%「ひとり2リットル!」??

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:30:20.21 ID:CnvJIuvSM

8人に4リットルのジュースを分けると1人何リットル?小学6年生の約半数が間違えた理由

https://resemom.jp/article/2022/12/26/70167.html

全国の小・中学生の学力水準を把握するために、文部科学省・国立教育政策研究所によって行われる全国学力・学習状況調査は、「全国学力テスト」ともいわれ、毎年4月に小学6年生と中学3年生を対象に実施されている。



 令和3年度(2021年度)実施の同テストの小学生・算数で出題された「問題4(2)」の「8人に、4リットルのジュースを等しく分けます。1人分は何リットルですか。求める式と答えを書きましょう。」の答えは「0.5または2分の1」となるが、「2」と解答した児童が36.0%、約半数が誤答という結果となった。




2: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:30:28.26 ID:CnvJIuvSM
icon1.jpgどーすんのこれ??

3: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:31:32.14 ID:CnvJIuvSM
icon1.jpgこれが今の二本??


ネットの反応


9: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:33:45.73 ID:KGYAUU69a
icon2.jpg良くある問題の読み間違いだろう
8リットル4人と勘違いしてる
まあ多いなとは思うけど

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:36:00.65 ID:+qMToKRK0
icon3.jpg生徒「500 !」
教師「間違いです。リットルで答えろ言ってんだろ馬鹿。」

14: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:38:19.69 ID:KmCKUHCH0
icon4.jpg36%が約半数?
なら2割弱を3割と主張しても良いと言う事が許された訳だ

17: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:45:42.46 ID:ValzAMyxM
icon5.jpg2と答えたのが36%って話だろ
小学生並みに日本語読めないやつだなw

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 09:47:06.99 ID:hh3FGN/B0
icon6.png36%が2リットル、間違えたのは約半数
残りの間違いは2リットルじゃない答えだったということ

22: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:00:08.42 ID:WXkKJh8x0
icon7.png4㍑のジュースを8人でわけると
って問題文にすれば正答率かわりそうだな

27: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:04:48.81 ID:ysIpiNUr0
icon8.jpg分母が先に書かれてるからややこしい
「4リットルのジュースを8人で分けると?」
の方かわかりやすい

28: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:05:19.32 ID:CmtuhmHa0
icon9.jpgこの文章だと8人が協力して4リットルのジュースをn等分しようとしてるみたいに見えて
なんか気持ち悪い

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:09:26.12 ID:KgYxhDtF0
icon10.jpg確か数年前にそういう順番にするって決まったんじゃなかったっけ?
数学者とかの意見で で当時揉めた(うろ覚え)

43: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:18:23.74 ID:DsFuS/qgM
icon11.jpg1日2リットル飲みなさいが流行ったし普通に飲めるだろw

スポンサーリンク
44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:20:45.41 ID:hh3FGN/B0
icon6.png一応、正しい問題文は
8人に、4Lのジュースを等しく分けます。
となってる

45: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:21:06.57 ID:pDiAhVJ5a
icon12.jpgこの出題文では相手に伝わりません
なぜ伝わらないのか考えてみましょう
っていう社会実験だなこりゃ

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:21:24.90 ID:KgYxhDtF0
icon10.jpgごめんこれ「かけ算の順序」で議論になったやつと勘違いしてた

47: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:22:13.28 ID:1eluT21k0
icon13.jpg読解力の低下はゲハも関係無くはないかな
ソニーの出してる全部込みのDL率をそのままパッケージソフトのDL率に当てはめたり

49: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:25:44.31 ID:9VFrHEEY0
icon14.jpg時速40なら1時間にどれだけ進むますかって聞かれて即答出来んかった免許保有者も結構いたらしいから国語力って1番低下してるんじゃねえの?

52: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:28:33.31 ID:KEr99Zh1M
icon15.jpg仮にそういうミスがあったとしても処理できるか否か
これも生きていく力になる
昔は想像力の欠如とか言われてたよね

54: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:29:12.82 ID:Iq2tt/6F0
icon1.jpg免許の試験で疑心暗鬼になったから、よく考えた可能性が

55: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:29:50.05 ID:5f06ObN50
icon2.jpgPS5は謎の水が溜まるからそれを使えばよい
はい論破

56: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:30:16.58 ID:YR8m4N1Yd
icon3.jpg人間ってのは優れたエラー補正機能があって
大きい数÷小さい数の場合が多いからそう思ってしまうと
8リットル4人と脳が認識してしまう
文章に多少の誤字があっても自動補正して気付かずに正しく読めることもあるけど
そのせいで勘違いすることもよくある

57: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:31:34.01 ID:KgYxhDtF0
icon10.jpg出題者がアーニャだから声に出して答えなかっただけなんじゃ?

スポンサーリンク
59: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:33:02.59 ID:q69oZ65cr
icon4.jpg一生使わない単位デシリットル
なんで今も教えるのか意味不明

60: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:33:34.08 ID:DsFuS/qgM
icon11.jpgやってみた
tps://twitter.com/4D_Ranger/status/1606988495687667713

62: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:35:44.31 ID:S9KNBMb90
icon5.jpg子供に文章を読む習慣を身に着けさせるためにも
紙の説明書復活させようぜ!

64: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:37:31.35 ID:KgYxhDtF0
icon10.jpg紙の取説があった方がなんとなくソフトに対して愛着が湧くような気がす
ただの娯楽消耗品じゃなくてな

69: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:43:05.01 ID:5f06ObN50
icon2.jpg4リットルを等しくなら1人4リットルだし場合によっては等しくの意味が人によって違うな
論理と哲学の問題

71: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:45:22.64 ID:TQ97gpYz0
icon6.png単に読み間違いが多いって話だから「学力」というより「注意力」の話だね

でも現状のテストって一問にかけられる時間は限られてるからこーいうマチガイハおきやすいわな
この一問だけぽんと出されて時間無制限ならまず間違わないやろう

73: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:46:58.15 ID:hh3FGN/B0
icon6.png数字的に丁度良かったとか?知らんけど
コップの水をリットルで書いたら小数になるし、ミリリットルだと大きい数字になる
まあ、センチリットルという手もあるけど

74: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:46:59.77 ID:5f06ObN50
icon2.jpg出題側がおかしいだろってのは昔から多かったからな
目的が提示されないのに評価がある読書感想文とかw

75: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:49:36.19 ID:Iq2tt/6F0
icon1.jpg答が分かったら「最初っから500mlのジュース買えばいいじゃん!」とか文句は出そう
出題者側は「コカコーラ製品だから!」でごまかさないと

76: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:54:00.47 ID:FtZnUrt5M
icon7.png小学校で使われるのは、様々なパターンで考える能力を養うための道具としてらしいね

77: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/27(火) 10:54:26.45 ID:Ayee0HfYp
icon8.jpg本当に大切なのはもしひとり2リットルだったら、8人では16リットル必要になるから2リットルは間違ってることに気付けるかどうかだと思う

最近の小学生は想像力の差が激しすぎる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672101020/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

jane、ダイアログ表示の裏側のレス番号拾うから駄目だな

  • 2022/12/27 (Tue) 18:34
  • REPLY

名無しさん

文章から計算式を構築する能力チェックだろうからわざとのひっかけだろう

  • 2022/12/27 (Tue) 18:39
  • REPLY

名無しさん

0.5リットルとは答えなくね?
単位もそれに合わせて変えさせるまでが答え

  • 2022/12/27 (Tue) 18:42
  • REPLY

名無しさん

4リットルを8人で分けると書いたほうが伝わりやすいんじゃないか?わざと8人で4リットルと書いてるのか?

  • 2022/12/27 (Tue) 18:42
  • REPLY

名無しさん

8人で4リットルを分けるなんて書いてないからw
4リットルを等しく分けるだから全員4リットルだなと言われたら負けるw

  • 2022/12/27 (Tue) 18:43
  • REPLY