ドラクエ公式がアンケート募集してるけどあいつらマジで何が悪いのか理解してないのか?

ナンバリング出すのに5年かかるとか論外に決まってんじゃん
まずそこからだよ
ネットの反応
![]() | FF見てるとわかるけど外伝出してれば新規ファン獲得し続けられると本気で思ってるからなスクエニ |
![]() | ナンバリングどころか、スピンオフですら4年ぶりってやべぇわ 何でこんなグダグダになってるんだよ |
![]() | オリンピックですら4年に1回で2年目に外伝挟むんだよなぁ |
![]() | FFIPは毎年コンスタントにソフト売れてるってのはスクエニの決算見ればわかる 21年度だけでもFFブランド累計が1000万本増えてるからね |
![]() | 海外狙うならsystem以前にキャラデザ変えないとダメだよ とりやま絵を変える必要はないけど、昭和臭の強いキャラとかモンスターの絵を今の時代に即したものに変えないとダメ センスが古すぎる |
![]() | 5年6年かけてあの程度のグラフィックのものしか出てこないのが驚きだよ あれならもう内部でドラクエエンジン作って堀井待ちくらいの体制整えた方がいいのでは |
![]() | 5年以上かけても相応のクオリティのゲームになるとは限らないからな ある一定の期間までは期待値とハードルが上がり、さらに一定の期間を過ぎると今度は熱が冷めて興味を失う 一度冷めたユーザーは簡単には戻っては来ない |
![]() | 懐古に媚びることをやめれないのに、世界狙ってること自体がおかしいんだよ 11をPS4に決めたのは海外狙いだからなんだろ?なんでそれであんなクッソ懐古に媚びた作りにしたの?今回もドラクエは海外で売れなかった…ってお前はバカなの?としか言い様がないんだわ |
![]() | メインが対戦のゲームなら5年ぐらい遊ばれるけど ドラクエはマルチ要素も収集要素も薄いオフラインゲーム 5年も空けたらファミコンリアルタイム世代でもなければ忘れられるよ |
![]() | 海外で売りたいなら世界同時発売にしなきゃ駄目なんよ 声がーとかローカライズがーとか言ってる時点で海外展開成功する訳がない |
スポンサーリンク
![]() | どうせ12はアクションRPGになるんでしょ? クソゲー確定 |
![]() | スクエニのアクションマジで面白くないからな 渾身であればあるほどつまらん |
![]() | アンケート内容 ①お前らなんで10オフラインとトレジャーズ買わないの?一覧の中から理由を一つだけ言え (一つだけじゃねえよ大半だよ) ②ところでインフルエンサーとかVTuber興味ない?あるよな?あるって言え (一番興味ねえよちゃんとゲーム作れ) |
![]() | 本編は5年経ってもゲーム画面1つ出せず求人募集をしている段階 スピンオフは4年ぶりにあっさり系のやつをようやく出せた ダイの大冒険は度重なる延期で未だに発売未定(アニメ終了してかなり経つ) えーオワオワリですこれ |
![]() | インフルエンサーに頼る前に自分達が面白いもの作れてない事に気づけよ… ゲーム総選挙でもドラクエで上位はFC、SFCの時代のものばかりだったろ |
![]() | 義務教育中に2回しか出ないゲームが子供に浸透するわけねえだろっていう |
![]() | 堀井は11が本気で海外でも通用するって思ってたんかな もしそうならもうセンスが終わってるから引退時期だろって思うわ |
![]() | 海外「全エリアをシームレスで…ダンジョンも読み込みなく…」 任天堂「スペック的にやむを得ない部分もあるが可能な限りシームレスに…」 堀井「入り組んだ街の隙間に宝箱を!通路を長くする事で読み込み時間を稼ぐ!」 海外&任天堂(なんやこいつ…) |
![]() | コマンド選択式のRPGは時代遅れ ドラクエはレトロゲームだろう |
![]() | ドラクエ本編は堀井しか作れないから新作出るのに5年かかるのはまだわかる。 FFはスタッフ誰でもいいのになんでこんな期間空くんだよ、一気に3ラインくらい動かしとけよ。 |
スポンサーリンク
![]() | 堀井が後継者作る気ないだけじゃね? 後輩に引き継いでIPデカくした任天堂見習えって思う 外伝のトレジャーまで堀井出てこなくてええわ |
![]() | FFは14の追加ディスクが再来年で、来年はFF16とFF7R2 3ライン動いてるよ |
![]() | そんなにインフルエンサー好きならSMAP抜けた3人呼べよ 特に香取はゲーム実況もやってるからな ジジババ向けならとことんジジババ向け極めろよ |
![]() | 後継者候補は居たんだけどな 逃げられたからもう諦めたのかもしれん |
![]() | 後継者問題もドラクエ好きで真面目にゲーム作りに来たらバブルの残滓みたいな連中が キャバクラだ芸能人だYouTubeだと馬鹿騒ぎしててそれでも次の世代に向けたゲームを真剣に考えたら ゲーム飽きちゃってるグラサンハゲが「チミィ、便利さよりわかりやすさだよ」とか言って来るんだろ そりゃ逃げるわ |
![]() | それは後継者候補少なすぎやろ 後継者=堀井にとって都合が良いヤツって事か |
![]() | 10ゲームデザイン兼初期シナリオの藤澤が後継者最右翼だったけどDQはもういいやで逃げた |
![]() | クリエーターとしての実績残らなさそうだしな 結局堀井鳥山すぎやまのドラクエで売ってるゲームで この3人以外は誰でもいいみたいに思われてるし |
![]() | 11遊んでDQはもういいかなって思ったから 12は思いっきり新生していいぞ |
![]() | せめてロードくらいはFFより早くして欲しい 手軽にやるゲームやろ |
![]() | ドラクエを世界で売りたいならドラクエらしさをことごとく排除すればいい 簡単な話 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672143048/1-n