ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

今のPS5の一般人への知名度ってどれぐらいなの?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク なんでps5買ってくれないのよっ!?
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:10:27.67 ID:TmVCs3j0M


セガサターンぐらいか?





ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:11:58.22 ID:kr8R6u+X0
icon2.jpg転売の話て知名度はあるけどソフトはセガサターンの方が遥かに売れてるから微妙かな

8: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:14:55.05 ID:rK9WbP8+0
icon3.jpgこんなもん
ewfgRKX.jpg

10: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:16:44.42 ID:w3i0wBmW0
icon4.jpgベセスダABがない時点で劣化PCですらなくてただのヲタ専用マシンになってしもたよな
マニア向け言われても言い返せないだろ

11: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:18:00.48 ID:+jpRz2AnM
icon5.jpg名前だけは聞いた事があるが実物を見たことが無い人が多いもよう

12: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:18:05.02 ID:tEi4XS6e0
icon6.pngゲーム機の所有率: 女性はすべての世代で「PlayStation 4」よりも「Nintendo Switch」が高いという結果に | 家庭用ゲーム機に関する調査結果
https://smartanswer.folium-research.jp/reports/a0b993c6-6f38-403e-9696-253f963dd15b

13: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:18:44.98 ID:yBJFC7EY0
icon7.pngサターンに失礼すぎる
先に100万台行ったのはサターンだろ

15: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:20:08.93 ID:wQSCn0dua
icon8.jpgゲームやらない層からも「PC」でよくね?で通じるくらい知名度だけはあるでしょ

16: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:20:12.26 ID:VTxNUbh70
icon9.jpg今の10代にFF7知ってる?って聞いて返ってくる答えぐらいのレベル

18: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:21:54.22 ID:hzf242z9a
icon10.jpg田舎だとまず見たことないと思うぞw
ゲハに毎日来てる俺ですら本物は見たことない中古もGEOや中古屋にすら置いてないし

24: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:30:48.30 ID:tutDnb9z0
icon11.jpgPS5の代表的なソフトって何?って聞かれてすぐ挙げられないのが何ともね
まさか原神(マルチ)とかFF16(マルチ予定)とかじゃないだろ
ファーストしっかりしろよ

スポンサーリンク
25: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:31:27.15 ID:higrt4ML0
icon12.jpgさすがに名前は知られてるだろうけど実物見てもピンとはこなさそう

26: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:32:41.13 ID:eU3RUdjJM
icon13.jpgゲーム機としてではなくよくわからない転売アイテムとしての知名度だろうね

27: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:32:59.45 ID:K6UMYDT30
icon14.jpgゲーム機って事と名前だけ知られてそう
主に転売ニュースで

30: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:37:43.70 ID:y88Jd1i+a
icon15.jpgそもそも原神をPS5ってどのくらい快適なん?
PCでやるより快適なのか?

31: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 22:45:04.66 ID:eU3RUdjJM
icon13.jpgんなわけ無いじゃん
ただセーブデータ移動できないから仕方なくPS5て続けてる奴はいるみたい

34: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 23:23:48.76 ID:aGj3H2Ora
icon1.jpgps4ですらドラクエffモンハンバイオやん。

psでファーストがしっかりしてたのなんてアンチャデモンズのps3がラストやろ

35: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 23:27:14.31 ID:73KC0ztl0
icon2.jpgうちの上司が飲み会で「プレステって今や5まで出てるらしいな」って言ってたわ

38: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 23:32:11.11 ID:pRrcTzJy0
icon3.jpgPS5の知名度自体はそこそこあるだろう
ただどんなゲームがある?と聞かれたら極端に認知度が下がると思う

39: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 23:32:37.37 ID:3aEjZkD90
icon4.jpg知名度は抜群だろう
10人に聞けば8人くらいは知ってると思っていい

でも不人気なのだ

40: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 23:33:16.09 ID:CVn9W8beM
icon5.jpgさすがにそこまではねーよ過信しすぎ
5割くらいじゃない?

スポンサーリンク
44: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/28(水) 23:48:52.97 ID:A7rjVdva0
icon6.png1割2割の世界でしょ
PS5だよ?PS1とか2じゃないよ?

46: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 00:06:27.90 ID:Qfi7YAwa0
icon7.png課金の仕様がめんどかったりPCやスマホとマルチするとPSだけ遅延するのでウザがられたりするらしい

48: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 00:17:18.88 ID:rlB+FVPF0
icon8.jpg取り敢えず子供は知らないハードだろうな
ゲーム好きの大人の中でPS4が壊れたら買おうかな程度に思われてるハード

51: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 00:41:53.85 ID:Lf9V9QHr0
icon9.jpg「プレステ?あー2とかは結構遊んだな~懐かし~え?まだ出てんの?」

これが現実

52: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 00:41:56.64 ID:T/7ttoOgr
icon10.jpg一昨日地元の店のゲームコーナーでswitchコーナーに居た二人組の
「PS5あるみたいけどお前買わんの?」
「いや…あれ買ってもやるもんねぇし俺はもういいわ」
ってやり取りが聞こえて悲しくなったわ

53: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 01:26:50.76 ID:QnnOLp0p0
icon11.jpgダメやないかw
何故ここまでPS5で原神言われてるのか謎やなw

54: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 02:37:16.38 ID:FxatVvUz0
icon12.jpg小学生まで1%以下
中高生10%
ゆとり30%
昭和50%
ゲハ100%

ゲームは子供がするものなのに1%以下はマジでヤバい

55: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 03:09:54.74 ID:gxi3gRk60
icon13.jpg転売商材
オワコン
持ってると馬鹿にされる、虐められる

と、Twitterなんかの一般層には意外と認知されてるよ

56: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 03:28:07.02 ID:g/oaz7Fo0
icon14.jpg「プレステ」っていうブランドが、たぶんモーニング娘ぐらいの感覚
あー懐かしー!めっちゃハマったわー!
え?今もあるの?

57: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 03:42:18.13 ID:eYyB9+OI0
icon15.jpgゲーム機としては知らんけど高く売れるものという意味ではかなり

59: 名無しのゲーム好きさん 2022/12/29(木) 05:19:44.72 ID:ftoLAovr0
icon1.jpgPS5本体は名前くらいは知られてる
どんなゲームを遊べるのか知ってる人となると恐ろしく減る

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672233027/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

名無しさん

そろそろガルモやドッグ&キャッツとかのソフト郡出さないかなぁ

すれ違い機能入れなかったのは失敗だったかなぁ日本限定だけどさ

  • 2022/12/30 (Fri) 19:16
  • REPLY