お年玉で大画面4Kテレビを買う人が続出する訳だが

Switch終わりやね
大画面4Kテレビを手に入れたら必然的にPS5が欲しくなる
ネットの反応
![]() | テレビみたいなオワコンアイテム買う馬鹿おるわけねえだろ |
![]() | その理屈ならとうの昔に手に入れてるはずだな、なのにシェア10% |
![]() | 40過ぎてクリスマスプレゼントだけで無くでお年玉も貰ってるから そう言う発想が出るのかw |
![]() | TVモードでしか使えないから Switchを持ってないならレスをしない方がいいよ。恥かくから |
![]() | 拘らなければ5万でも買える 問題は一般家庭ってのはテレビは壊れてから買うところが多くて 地デジ化の一斉買い替えでまだまだ現役のテレビが多いことだね |
![]() | お年玉もらうような年齢の学生達が 貴重な収入でわざわざ4Kテレビなんて買うか? |
![]() | 4KTV 15万 工事費 一万円 衛星放送のアンテナ台 三万円 NHK 4K放送の受信料 月額千円 合計 役20万円 |
![]() | 4k120fpsどころか60fpsすら動かないPS5とかw 4k大画面?w |
![]() | 6畳部屋に学習机 そこからコタツに14インチテレビ そんな時代にこそPS2が輝いたが 今やPC一台で終わりだものね |
![]() | 去年ハイグレード4Kビエラ55インチ買ったが息子達と普通にswitchで楽しんでるが? PSは3で絶縁した |
スポンサーリンク
![]() | 43インチから安いので3万から 50インチからでも選ばなきゃ5万から テレビなんて対して高くないしてか観るものがない 尼アメバ他観るくらいかテレビでYou Tubeはおすすめしない |
![]() | レビュー見ればわかるけど性能はイマイチ 配信観るにしても結局fireぶっさししないと動画探すのも大変らしいから安物買いの銭失いだよ |
![]() | 少なくともHDMI2.1対応のテレビじゃないと意味無さそうだけどなんぼなん? |
![]() | 4K使ってるけどPS5は欲しいと思わん 4K放送も目が痛いから観ない |
![]() | お年玉? あげる方ならともかく貰うような年齢じゃねえだろ |
![]() | おっさん、それお年玉じゃなくておまえの親の年金やろ。 |
![]() | 今パナの最後のプラズマ55インチ もし壊れたらパナの60インチの4K有機と思っているんだけど 実際なかなか壊れんもんだなw もちろん買うのは自腹だけどね |
![]() | 普通モニターに接続するからテレビなんか買い足さないでしょ、大画面で有線LANが必要になる対戦ゲームとかやらないもん |
![]() | 40インチ超えるようならコスパ考えてTV購入なんじゃないの |
![]() | 安物TVの通販買いは気お付けろよ 届いたの使ってみたら よくみると画面にうっすらと線が入っていたりな |
スポンサーリンク
![]() | レグザのz875Kって奴買った 俺の給料じゃソニーは無理や |
![]() | ブラックフライデーで65インチの有機ELTV買ったんだが、いい買い物だったわ この分野は進歩が著しい、アプコンが凄くてHDでも普通に4kと見分けがつかん |
![]() | 今一番売れてるのREGZAだそうだしいい買い物したんじゃね |
![]() | 今年のレグザは有機も液晶も良い ジェネリックレグザのハイセンスも良いけど上位機種ならレグザが頭一つ抜けてる ちな今年のワーストはソニー |
![]() | あの辺り買うならホームセンターでハイセンス辺り買った方が良いと思う |
![]() | いまだに4kテレビとか言ってるのかw 殆どの家に普通にありそうなのにw |
![]() | TVは一家一台の時代に戻ってるぞ 自室TV所持率は2005をピークに落ちて行ってるし |
![]() | ゲームにしてもお年玉貰う層ならソフト何本か買った方がお得感あるだろ テレビとか学生が買ったら親に怒られるわ |
![]() | 中年もTV見なくなってるよ 本当に老人しかTV見てない 年寄り向けのcmばかりになるわけだわ |
![]() | よくわからんけど最近の子ってテレビを自分で買うの? スマホとかタブレットとか、スマホに繋いで比較的大画面で見れるモバイルモニタ辺りならギリでまだ分からんでもないけど そもそもテレビっていう存在が子供に需要あんの? |
![]() | オリンピックでもダメだったモンがなんでお年玉で売れると思うのか |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672140430/1-n