任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり←何が問題なの
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
別にサードとかどうでもよくない?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672562403/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:40:03.20 ID:G1JzRRSXa
別にサードとかどうでもよくない?
ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:43:18.09 ID:iW883MMR0
![]() | 現実はサードの売上もswitchの方が上なんだよなあ 同梱で底上げしたファーストのソフトしか売れていないのがPS5 |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:48:53.10 ID:qP0zZTfR0
![]() | 任天堂ハードで売れるものは任天堂ソフト PSハードで売れるものは…とくになし! |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:49:21.76 ID:qfAP8ipda
![]() | この際きちんと住み分けたほうがハード、サード、ユーザーにとって互いにWin-Winかと すなわち任天堂ハードには任天堂ゲームオンリー |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:54:25.16 ID:oTpKBF7La
![]() | Switchでサードの後発マルチが大売れしているわけでも無いのに PSソフトが売れ無さ過ぎてPSからの流入が止まらない |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:55:40.50 ID:bfc14cYHd
![]() | もうマルチで任天堂ハードの方が売れるの当たり前になってきたのにそれでも任天堂冷遇やめないんだからもうどうしようもねぇよ |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:57:04.67 ID:FCrQp7+E0
![]() | 売れるものを出してるだけ 売れないものは任天堂でも売れない |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:57:35.80 ID:8LK9PqJF0
![]() | サードも売れてるから心配しなくていいぞ 有名所は全部プレステから逃げてSwitchに出るようになったし |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 17:58:03.45 ID:hYAGRAsT0
![]() | 任天堂のゲームために仕方なく糞スペックで遊んでる PSで出てるゲームはPSで買う これ当たり前 |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:04:43.17 ID:TsLB+lN8d
![]() | 実際俺も買ってるのはほぼ任天堂ゲームだけだわ それ以外は別ハード |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:05:17.57 ID:iW883MMR0
![]() | サードのタイトルの中でもPSを代表するブランドと言っても過言ではないはずのFFなのに CCFFは機種別ではswitch版がトップに立ちそうというのがもうね |
スポンサーリンク
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:05:19.06 ID:4LSTeNmW0
![]() | それな Switchは任天堂のゲームとHD2Dみたいなゴミグラしなやらない あとPS2、PS3時代のリマスターとか エルデンリングやhorizon2みたいな凄いのはPS5+4Kテレビって感じかな |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:05:53.83 ID:oTpKBF7La
![]() | サードがハード販売を牽引する能力が無くなって ゲームソフト市場を広げているプラットフォームに寄生するしか無くなってきたのが今 それがPCやSwitchにダラダラと流れ続けている原因 |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:07:03.86 ID:om0RqoiA0
![]() | 貴重なパッケージソフトのCoDはソニーハードから消える寸前w |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:09:02.09 ID:KW7H4zHr0
![]() | サードも売れてるソフトあるのにジョガイジョガイとカサカサしてるのがいるだけで |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:09:15.59 ID:oTpKBF7La
![]() | スマホ以外でのスマホゲー需要はPSばっかりに集中しているからな いかに客層が被っていたかが分かるし いかにサード客がスマホに吸い取られたのかも分かる流れ |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:09:28.82 ID:ytPPtZk+d
![]() | ガラパゴス化して困るのは日本だけだからまぁどうでも良いわな |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:12:37.28 ID:om0RqoiA0
![]() | 別に任天堂がーとかどうでもいいけどPSのDL見てサードがソフト出したくなると思ってるのか聞きたいわw ランキングにパッケージソフトが3本しかなくてほか全部基本無料w |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:13:08.78 ID:qfAP8ipda
![]() | PS盛り上げるチャンスだと思うがね むしろやってほしい 全サード任天堂無視してどこまでやれるのかを |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:14:04.63 ID:zv3Y/4M90
![]() | 普通に、任天堂ゲーしたいならSwitch買えばいいし、 それ以外の様々なゲームも楽しみたいならPS買うでよくね? |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:14:17.33 ID:oTpKBF7La
![]() | PSで新作ナンバリング出しては爆死して Switchで後発マルチ出して辛うじて生き残こっている状態だからなサード全体が |
スポンサーリンク
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:14:52.30 ID:yjGJxu6Z0
![]() | 因果関係が逆だよ、サードが駄目になったからそれ頼みのPSがだめになったの |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:15:43.52 ID:iW883MMR0
![]() | ファーストが牽引する気も無いのにサードにだけ働けと言ったらそりゃあ逃げるよ 結果が伴うかはともかくとして先頭に立って引っ張る姿勢ぐらいは見せないと |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:18:20.26 ID:qfAP8ipda
![]() | なるほどねw もう任天堂独裁か… やはりライバル足り得る?勢力がいないとつまらんね |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:18:36.44 ID:U0P7Aw3Ua
![]() | それ以外の様々なゲームも割とSwitchで遊べちゃうからねえ |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:19:46.79 ID:TovjvpnXM
![]() | サードがPSで不発続けてるのもソニーが悪いんじゃなくて各社それぞれがプレイヤーに手抜きの駄作売り続けたからだろ 信頼されてるフロムとかは売れるじゃん |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:22:31.82 ID:jDaGOR4Q0
![]() | 移植は兎も角、同発マルチならサードもSwitch版の方が売れてること多かった気がするけど幻だったんかあれ |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:28:42.52 ID:om0RqoiA0
![]() | 2022年に出たサードでPS側が売れたゲームは無い、CCFF7ですら来週には逆転する |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:29:46.78 ID:MR8oFQwS0
![]() | 大手和サードのゲームがスイッチでできるので、ユーザーがスイッチに集まる←問題ない でも結局は任天堂のゲームの方が上位互換なので任天堂のゲームが売れる←問題ない よって、 任天堂の客を奪える程に大手和サードに力がない←これが問題あり |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:30:36.55 ID:MYu+JG350
![]() | きちんと各社がIPを育てていればちゃんと売れただろうに投げすぎたんだよ SFC、PS1時代の名作のリメイクならそこそこ売れるんだから それらのまともな続編出せばいいんだよ っていうかアスカ見参のSwitch版出してくんね |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:34:13.80 ID:n6QsXEiJF
![]() | ついさっきお前の大好きなfateがswitchで発表されたようたが |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 18:38:30.32 ID:KQyKkrkz0
![]() | サードに力無さすぎてスマホに取られたり、あっさり卒業されたりしてるからなぁ 任天堂ハードに限らず全体的に日本的なオタク臭さが薄い まぁ大衆向けにしないとにっちもさっちもいかない業界だからなぁ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672562403/1-n
スポンサーサイト