浜村氏「2022年、SIEは爆発的にいけたはずの年だった。PS5が普及してたらもっともっと盛り上がってた」
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
<ゲーム業界展望>浜村弘一氏に聞く 世界のコロナ明けが及ぼした影響 2023年の展望は
https://news.yahoo.co.jp/articles/b463ca0254fafd72ca33fa5f3e4a515138a2801c?page=2
--2022年の任天堂の動向は
とてもよかったと思います。特にポケモンがすごかった。1月に「Pokemon LEGENDS アルセウス」が出て、11月には「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」もリリースされましたが、いずれも世界的な大ヒットを記録しました。
供給体制もしっかりしていて、ニンテンドースイッチ本体も極端に減少することなく好調をキープしています。日本国内では「スプラトゥーン3」もすさまじいヒットを記録しました。
--SIEはいかがでしたか?
本当はもっと爆発的にいけたはずの年だったと思います。PS5が普及していたらおそらくもっともっと盛り上がっていったと思います。
ただ、カプコン、コーエーテクモゲームス、スクウェア・エニックスといった日本のメーカーから来年オリジナルの新作が続々と登場します。ひょっとするともっと早く出せたのかもしれませんが、PS5の普及を待っていたということかもしれません。ここ2年はPS4との両対応で、アイテム課金コンテンツなども活用したビジネスでしたが、ようやくハイエンドコンテンツによるビジネスがようやく本格化していくとみています。
--マイクロソフトは?
着々と「Xbox Game Pass」を活用して地固めを行っている印象です。「League of Legends」「VALORANT」といったタイトルは、プレミアコンテンツが利用できるGame Passで遊ぶのが当たり前になっていますし、新しいウィンドウズPCを買えば、Game Passへの誘導もあります。今後もよりGame Passを中心とした展開が広がっていくのでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672632857/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:14:17.50 ID:m5bHpCiv0
<ゲーム業界展望>浜村弘一氏に聞く 世界のコロナ明けが及ぼした影響 2023年の展望は
https://news.yahoo.co.jp/articles/b463ca0254fafd72ca33fa5f3e4a515138a2801c?page=2
--2022年の任天堂の動向は
とてもよかったと思います。特にポケモンがすごかった。1月に「Pokemon LEGENDS アルセウス」が出て、11月には「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」もリリースされましたが、いずれも世界的な大ヒットを記録しました。
供給体制もしっかりしていて、ニンテンドースイッチ本体も極端に減少することなく好調をキープしています。日本国内では「スプラトゥーン3」もすさまじいヒットを記録しました。
--SIEはいかがでしたか?
本当はもっと爆発的にいけたはずの年だったと思います。PS5が普及していたらおそらくもっともっと盛り上がっていったと思います。
ただ、カプコン、コーエーテクモゲームス、スクウェア・エニックスといった日本のメーカーから来年オリジナルの新作が続々と登場します。ひょっとするともっと早く出せたのかもしれませんが、PS5の普及を待っていたということかもしれません。ここ2年はPS4との両対応で、アイテム課金コンテンツなども活用したビジネスでしたが、ようやくハイエンドコンテンツによるビジネスがようやく本格化していくとみています。
--マイクロソフトは?
着々と「Xbox Game Pass」を活用して地固めを行っている印象です。「League of Legends」「VALORANT」といったタイトルは、プレミアコンテンツが利用できるGame Passで遊ぶのが当たり前になっていますし、新しいウィンドウズPCを買えば、Game Passへの誘導もあります。今後もよりGame Passを中心とした展開が広がっていくのでは。
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:18:26.85 ID:BsWAHNUm0
![]() | 2022年もうちょっとなんかあったやろ 即2023年の話してるやないか |
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:18:35.03 ID:2aIxonws0
![]() | 任豚どうすんの? PS5が供給されたらニシくん死ぬけど |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:19:51.61 ID:6Z0KFtG+0
![]() | >PS5の普及を待っていたということかもしれません こんな事を言ってるから駄目なんだよな・・・ それらを出すことで普及するんだよ、更に本当にいいゲームなら後からでもかってもらえる |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:20:07.29 ID:a890Opcja
![]() | MSはPCの特権タイトルを用意してるけど PSは相変わらずサード頼みっぽいが大丈夫なんだろうか |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:20:26.36 ID:QKpV5nAc0
![]() | PS5の普及を待ってた?まるで今は普及してるみたいな言い方だなw |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:21:00.16 ID:JBt3NneXd
![]() | PS5の普及を待ってたのでなく普及全然足りないけどもう止まれないが正解では? |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:21:26.20 ID:Ez4OoE250
![]() | 6万もするゲーム機が一般大衆に普及した事は古今東西天地開闢以来一度も無い |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:22:33.86 ID:9aj7TmC7a
![]() | でもそうはならなかった だからこの話はここで終わりなんだ ロック |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:25:41.71 ID:EZ5DtX9s0
![]() | PS5値上げしたのは本当にギャグでしかない そんなアホについていく浜村含めた恩義マンのなんと見る目のないバカな奴ら |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:25:52.41 ID:ebrQAFMm0
![]() | この爺さん任天堂から出禁食らってんのになんで偉そうに業界語ってんの? |
スポンサーリンク
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:26:32.09 ID:euRHYKN0d
![]() | >本当はもっと爆発的にいけたはずの年だったと思います。PS5が普及していたらおそらくもっともっと盛り上がっていったと思います。 JRPGラッシュで被害者増えなくてよかったなぁw |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:26:40.39 ID:QKpV5nAc0
![]() | 転売価格落ちたと言っても今でも1台5000円以上の利益出せるからな、ファミ通見ても転売はまだ続いてるんだよな |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:27:28.66 ID:EZ5DtX9s0
![]() | FF16(が一体どれだけ大爆死するのかも)楽しみにしてあげてよ |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:27:39.60 ID:cEnwkbc4d
![]() | PS5は9月に値上げしたせいで増産しても売れないよ 店頭値引きしようものならまた転売されるね 正直もう詰んでる |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:29:03.57 ID:MVqUW18+0
![]() | PS4のソフトも売れてないんだから普及云々は関係ないのでは |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:29:47.13 ID:F7+AfcGM0
![]() | 普通に買えるようになってもPS5のソフトなんか誰も買ってないだろうが ハードどれだけ売れても盛り上がらねえよ |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:30:06.88 ID:SRLMLC/N0
![]() | これが彼の仕事だからな 業界のドンを装ってソニー上げニンテンドーMS下げするのが仕事だ |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:32:16.87 ID:EZ5DtX9s0
![]() | 業界のご意見番ヅラしてるけど、ソニーにだけ贔屓目が強すぎて全く参考にならんという体たらく 任天堂は上記4タイトルだけでなく新規さんに常連タイトルが売れまくってることを全く触れない、MSはSwitchでマイクラが売れまくって好調なことを触れない 本当にダメな奴だよ毒餅屋浜村は |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:34:45.62 ID:awj9GDQ00
![]() | PS5発売前に、既にPS4の市場が崩壊してたというのになんの期待があるのかしら。 |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:35:54.08 ID:MlNsJuzo0
![]() | PS5が普及していたらおそらくもっともっと盛り上がっていったと思います。 ほぼPS4マルチで普及しきったPS4で盛り上がってたのエルデンリングだけなのにPS5が普及してたら何がもっと盛り上がってたんだ? |
スポンサーリンク
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:36:07.23 ID:Yj6Gav1T0
![]() | 浜村「くそーっ!普及さえすれば!普及さえすれば!」 ベジータ「はーっはっはっは!」 |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:41:34.75 ID:uMfkSPgsF
![]() | そもそも「ゲーム業界の未来」を語るべきような場所で グチグチグチグチありえない過去ばかり妄想で語るおっさんって終わってるよな |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:43:34.14 ID:ELnKZaEx0
![]() | 浜村に意見を聞くときは まず最初にVITAの総括させてからにしろ |
55: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:45:56.47 ID:s61FwN3W0
![]() | ホント浜村のブレなさは凄いわソニーから接待漬にされてるのを隠そうともしない もうPSに国内市場はないという状況なのに嘘を並べてる |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:47:27.23 ID:s61FwN3W0
![]() | 中華への転売需要が一息ついて需要が減って普通に買える状態になったけど需要自体薄い |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:47:48.83 ID:EZ5DtX9s0
![]() | 2.3%さん?w![]() |
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:48:38.90 ID:Ija3HGj20
![]() | 供給できないのは歩留まりを高くできないソニーの技術力のなさが原因です |
61: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:48:40.99 ID:UYGxZsmka
![]() | 普及してたら行けたはず サードも普及を待っていたのかも てめーの勝手な解釈じゃねぇか(笑) |
62: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:49:31.65 ID:CdpBZxLEa
![]() | ゲーム業界はまだこの人をご意見番としてありがたがってるの? |
64: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:52:17.58 ID:T/m0VvxId
![]() | ハードの供給は安定した あとはソフトだ スクエニカプコンセガバンナムコエテクフロムのPS6魔神達よ頼むぞ |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 13:52:59.03 ID:gALSUGSp0
![]() | ハードは普及しそうだが、ソフトはだが売れぬのままじゃね? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672632857/1-n
スポンサーサイト