SEKIROの弾きアクションってさ、アレさ………wwwww
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
神すぎたよな
あんな男心くすぐる弾きアクションもうねえだろ
しかもあんなん考えんのフロムしかないし
どこかがパクったら即バレるからどこも作れないという
SEKIROを終わらせるの勿体無いわ
SEKIRO2だすか
あの弾きアクションを普通にいろんなゲームで出してくれよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672585190/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/01(日) 23:59:50.39 ID:ubkeoyTpM
神すぎたよな
あんな男心くすぐる弾きアクションもうねえだろ
しかもあんなん考えんのフロムしかないし
どこかがパクったら即バレるからどこも作れないという
SEKIROを終わらせるの勿体無いわ
SEKIRO2だすか
あの弾きアクションを普通にいろんなゲームで出してくれよ
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:12:14.37 ID:Dtd6df84d
![]() | ただのジャストガードやろ 昔から他ゲーによくあるやつ、鬼武者とかベヨネッタとか 手垢がつきまくった使い古しのシステムやな |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:21:33.19 ID:Nw6r4OSOa
![]() | セキロが神過ぎてエルデンが如何にゴミかがわかってしまう |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:33:43.12 ID:Dtd6df84d
![]() | いや同じだから それに、基本的にフロムのゲームはどれも同じだからな 敵に致命を入れるためのスタンの方法が違うだけで基本的にどれも同じ、銃でスタンかジャスガでスタンかの違いだけ |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:48:07.21 ID:Dtd6df84d
![]() | フォロワーっていうかSEKIROのジャスガはべつによくあるシステムだしな |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:49:18.78 ID:bSjKsKip0
![]() | セキロのアクション神だけど音ゲー要素が強すぎるから好み分かれるよなエルデンリングをソウル系統にしたのは万人向けを狙ったからだと思う |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:50:55.37 ID:yxlcPmTr0
![]() | ファミコンの飛竜の拳のゲーム性に似てるなと思っていた |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 00:51:50.91 ID:vAf5PBg00
![]() | やったことあるやつならわかると思うがジャストガードで大ダメージとかいうシステムじゃない |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 01:11:42.24 ID:N30beCy90
![]() | ジャストガードの起源はセキロ 死にゲーの起源はソウル いつも通りの起源主張 |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 01:15:36.28 ID:fBizza0G0
![]() | ジャスガガーしか言えんやつはケチつけたいだけ SEKIROの弾きの価値は時代劇的チャンバラをシステムとして落とし込んだ事が画期的なのよ |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 01:18:40.86 ID:y+DcqVTa0
![]() | ジャスガそのものはいくらでもあるがゲームに取り入れ方が独特だったんだろ |
スポンサーリンク
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 01:47:45.74 ID:PZckzYhx0
![]() | おりんと弁慶みたいな奴の実体のとこは弾きが全部決まると気持ちよかったな |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 02:06:53.18 ID:Fh8ZYb9h0
![]() | フロム信者をたった一言で黙らせる方法 エルデンリング 発売日 セーブデータ 消える |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 02:08:28.11 ID:x1VYJXhB0
![]() | セキロはマジでアクションゲーで近年稀に見る傑作だと思ってる ただ、これを殴り棒にしてエルデンとか他のゲーム叩きに利用すんのはマジでやめろクソカス |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 02:40:14.87 ID:PUuvOlnb0
![]() | 出来ると非常に有利なのは間違いないが、2割3割くらいしか取れなくてもクリア出来る良バランス 余裕がある奴はバシバシ狙ってけ、無理そうならガードガチガチに固めて体幹しっかり回復しろ、と選ぶ余地があるのは良いね |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 03:11:13.26 ID:BYjfBoEW0
![]() | 隻狼は続編云々より映画映像化を求む 龍の帰郷軸に変若の御子メインに |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 03:25:04.84 ID:diN19JaJa
![]() | フォールンオーダーはPC版をアマプラで配布してたのやったらかなり面白かったんだけどそれならSEKIROも楽しめるかな 昔ダクソはやったことあるけど自分には合わなくてすぐやめてしまった |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 03:49:16.97 ID:x8fgVRS40
![]() | ジャスガも重要なんだけど避け切りのタイミングも覚えないと勝てないぞ リズムゲーとか言ってる奴はエアプ |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 04:30:37.19 ID:hh2KdXa6d
![]() | 所詮西洋媚び媚びのニンジャブレードよ 刀使ってる感じ全くしないわ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 04:55:34.72 ID:mU7qW8iMa
![]() | 途中でエルデンに浮気したらもう操作忘れて戻れない サルと戦ってたはずなんだよおれは |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 05:02:11.26 ID:XHydoMot0
![]() | アーカムナイトの時点で殺陣みたいなアクション実現してたやん |
スポンサーリンク
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 06:20:28.19 ID:+V1tUAhB0
![]() | ジャストでもなんでもないダクソのパリィの方がよっぽど難しいカチャカチャ連打してればOKという 自分がゲーム上手いと勘違いさせてくれる良ゲー |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 06:50:03.84 ID:+E0NrLxC0
![]() | セキロはジャスガしなくても勝てるのが良い 基本ガード、隙を見て攻撃で体幹無視してBBA突破出来たのは感極まったわ 上手いやつは体幹削っていくんだろうけど下手くそでも突破出来る道があるのは素晴らしいと思う 首無しだけは許さないけど |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 06:54:28.79 ID:4ChyLtFO0
![]() | フロムゲー絶賛してる奴等もアーマードコア発売したら一気に居なくなるんだろうな |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 06:59:02.22 ID:Ys+i7RYF0
![]() | 続編は欲しいが、エルデンが序盤からディレイばかりだったのを思うとな… ダクソ経験者前提のクソ調整にしか思えなかったんだが 隻狼はラスボスくらいしか印象的なディレイ使いいないし、ちゃんとモーション見てればわかるようになるから素晴らしい |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:22:27.62 ID:gAUInW7J0
![]() | はじきは昔からあったぞ 少なくとも「おはじき」というガラス玉を使ったゲームはかなり昔から |
55: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:25:31.22 ID:vAf5PBg00
![]() | ガードカウンターってのがあるけどあれも面白いとおもったな戦いの流れを作ってくれるでもこれを主体として戦闘システムを作ったら格ゲーだとか音ゲーだとかくそみたいなケチ付けられると思うよ RPGでユーザーが求めてるのは一方的な虐殺だから |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:35:07.13 ID:yE3Ail4n0
![]() | ブシドーブレードとかメタルギアライジングでお馴染みだったかな |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:38:25.16 ID:qE5H726k0
![]() | 本当に初期はシラフジですら強ボス扱いだった それどころか鬼刑部や火牛に勝てなくて詰まってる人も珍しくなかったな なので当時を振り返ると今なんでしかも体幹システムの弾きがこんなに絶賛されてるのかが本当に謎 |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:40:41.27 ID:NnM5msOFp
![]() | KFからやってるフロムファンではあるが弾きの感覚がさっぱりわからんで牛を越えた辺りで積んでるわ ちょっとミスったら大ダメージで死ぬのにガチンコ斬り合い強制なのが肌に合わんのよな |
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:45:20.54 ID:LPCO2VB70
![]() | 今までのジャスガは点で終わってたけどセキロの弾きは線になってるなら全然似て非なるものよ |
62: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/02(月) 07:52:55.21 ID:Ywn/Es7t0
![]() | バックラー持っててもマレニアの初段は反応できんがセキロの弾きは確り間に合うもんなあ 納得度がもうダンチ 危マークの挿入も良い |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672585190/1-n
スポンサーサイト