【神ゲー】ベセスダ製RPG「スターフィールド」、発売日が2023年前半に確定する
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672707802/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:03:22.03 ID:4WIAr2G90

ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:03:53.11 ID:qnyxah7U0
![]() | ![]() |
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:11:38.89 ID:+wR7RjNi0
![]() | 出来るよ。クラウド対応すりゃスマホやタブレットでも出来るんじゃね |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:13:45.25 ID:3blqVc/M0
![]() | 楽しみやね ゼルダ、ディアブロ辺りと被らなかったらだけど発売日からやりたいわ |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:17:25.31 ID:pWzcsv0/a
![]() | 4~6月ぐらいかな? すでに4090と13900k買ったから楽しみだわ |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:23:56.30 ID:AG9MXHBa0
![]() | ゲーパスに出した方が売れるって何度も言われてるのに まだ数字出ないとか言ってんかよクソ虫 |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:24:43.26 ID:ShHbjRjnM
![]() | ゲーパスで出てもきっとシーズンパスやらついたデラックスエディションとか、色々あるんじゃね。 ま、一番高いの買うけど。 |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:27:09.10 ID:EvRyTfQ80
![]() | 大作過ぎて発売後すぐにプレイするべきか悩む バグだの進行不能だの多そう 休日用意したほうがいいだろうしなあ |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:32:41.56 ID:8TZ4ssBea
![]() | スターフィールドはPC版買う人が大半だから バグっててもMODがありゃ楽しめるさ |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:38:44.73 ID:GKpuE2Zo0
![]() | どっちもファンタジーとSFに極降り だもんなw 空中を移動しながら壁などにも潜って探索するゼルダ テクテクと素材や金を集めて自分のオリジナル宇宙船を作り宇宙戦争するスフ やべえたまんねえ!!!!!!!!!!!! |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:40:36.68 ID:yKmVjqZw0
![]() | タマキンは完全に時代遅れだろう 15年前のゲームと同レベル |
スポンサーリンク
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:52:21.35 ID:DRPR9l6Wd
![]() | FF16の発売日前日とかにぶつけて バラッバラに粉砕して欲しいところだが たぶん、年末あたりに逃げるぞ まともなゲーム映像出てないから まだまだできてないはず |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:57:35.08 ID:8ImaqG+i0
![]() | 箱x大量に出荷しろよ 週間数十~数百じゃ誰も買えないだろ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 10:59:24.30 ID:ZJKVRG0M0
![]() | 前半なんだね ゲーパスだけでプレイ時間なくなるわ 今月からゲーパスやばすぎだしね ライズ ペルソナ AoE そのあとはウーロン、アトミックハートは確定してるし時間足りねー VSだけで未だ飽きないし |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:00:32.81 ID:rMbZ29hSdNEWYEAR
![]() | PS5でも出してくれー このゲームのためだけにPCや箱買うのはハードル高い。 スマホは持ってるが小さい画面でやりたくないし操作性もわるそう。 |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:04:02.05 ID:ZJKVRG0M0
![]() | ゲーパスデイワン良作をフルプライスで ライズペルソナウーロンアトミックハート など買ったら本体買えてしまうよ |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:04:46.17 ID:0z2aaZMe0
![]() | スターフィールド 30FPSなんだけど大丈夫なのか? のゴーストワイヤー東京は主人公の妹がOぬぞ。 主人公を助けようとしてな。 周りの赤の他人の魂は救えても、一番救いたかった唯一の繋がりが切れる! |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:06:27.63 ID:xnR8b8wE0
![]() | ベセスダゲーだとsteamだとskyrim以来の発売日購入になりそう FNVとかFallout4も楽しんだけど発売日には買ってなかったからな 楽しみ! |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:07:12.05 ID:ZJKVRG0M0
![]() | 良作ならバニラで楽しんでから だろSkyrimより最初からグラ良いしな |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:08:34.71 ID:VgYi3Inr0
![]() | いやそのpcが売れて儲かるのはMSだから。そんなこともわからないって。。 |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:12:37.05 ID:AG9MXHBa0
![]() | アメリカとジャップの差がひどすぎるな 悲しくなるわ |
スポンサーリンク
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:14:32.39 ID:q8TnFhrC0
![]() | 4月スタフィー 5月ゼルダ 6月FF16 うおお |
62: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:15:07.55 ID:8g/N3gqoM
![]() | このソフトに関しては、プレイヤーにバグ発見させるからpc販売が必要かと |
63: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:15:45.66 ID:mEeRX88L0
![]() | スターフィールドを楽しみにするだけにしとけばいいのに なぜかFF16を叩き始めるからミジメに見えるんだよ |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:17:17.95 ID:zrNGCLg60
![]() | スタフィーはじっくりmodが揃ってきてからだからな スカイリムと同じよ 有志が作った膨大な数の惑星modを楽しむ やべーぞこれは |
67: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:18:16.69 ID:96BdKmtfp
![]() | お前みたいなTESもFOも知らないバカニワカは知らなくていいゲーム |
68: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:18:31.46 ID:q8TnFhrC0
![]() | MSはコンソール撤退したいのが本音でしょ 参入からずっと赤字販売してるわけだし PSも潰せて一石二鳥 |
69: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:19:34.71 ID:BwztBEprp
![]() | 馬鹿にしてるんだよ 未だにFFブランド信用してるお前みたいな時代遅れを |
72: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:20:54.75 ID:lxy18pW70
![]() | 好きに遊べ バグ?有志MODでなんとかして オブリやFO4やSkyrim路線ならそんなゲームになると予想 |
74: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:22:58.79 ID:/7NhG7Ka0
![]() | FF16だけ格落ち感が強いが 実質FF15アレンジ版だから楽しみ 吉田はこういうの上手くやるはず |
78: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:25:50.31 ID:vA1Yx78La
![]() | すごい異世界から来た奴がいるなw 被害妄想も甚だしい |
82: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/03(火) 11:27:29.71 ID:z+hO/4mv0
![]() | Switchゼルダの伝説 箱スターフィールド PS5FF16 なんかしょぼいのがひとつあるな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672707802/1-n
スポンサーサイト