ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

『GT』実写映画化が発表。10代の『GT』プレイヤーがプロドライバーになる実話をもとにしたストーリー

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:37:01.55 ID:w9/Vs6DUd

 ソニーは、2023年1月5日から1月8日まで、米国・ラスベガスおよびデジタルで開催の電子機器の見本市“CES 2023”にて、人気ドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズをベースにした映画『グランツーリスモ ムービー』の制作を発表した。


 実写映画となる本作では、10代の『グランツーリスモ』プレイヤーが、ゲームの腕前で日産の一連の大会に勝ち、実際にプロレーシングカードライバーになるという願いを叶えた、ヤン・マーデンボローの実話を基にしたストーリーになるという。公開時期は2023年夏を予定。


 制作中の映像と合わせてスタッフやキャストなども発表。エグゼクティブプロデューサーには、『グランツーリスモ』シリーズの生みの親であるポリフォニー・デジタルの山内一典氏や、PlayStation Studiosの統括責任者であるハーマン・ハルスト氏らの名前が挙がっている。


映画『グランツーリスモ』スタッフ


監督:ニール・ブロムカンプ

脚本:ジェイソン・ホール、ザック・ベイリン

原作:プレイステーションスタジオ

プロデューサー:

ダグ・ベルグラード

アサド・キジルバシュ

カーター・スワン

デイナ・ブルネッティ

エグゼクティブ・プロデューサー:

山内一典

ハーマン・ハルスト

ジェイソン・ホール

マシュー・ハーシュ

映画『グランツーリスモ』キャスト


デヴィッド・ハーバー

オーランド・ブルーム

アーチー・マデクウェ

ダレン・バーネット

ジェリ・ハリウェル・ホーナー

ジャイモン・フンスー


y_63b62ab433173.jpg

https://www.famitsu.com/news/202301/05288641.html


ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:38:56.87 ID:aYYu5cTP0
icon2.jpg上映2時間半のうち2時間はスクリーンの向こうで主人公がひたすらゲームするだけの映像を見せられそうだな

3: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:43:07.53 ID:yI0OVRdId
icon3.jpgいや、同じコースで新車買うための賞金稼ぎで二時間だぞ

5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:44:44.82 ID:f1E+T91L0
icon4.jpg過去にあった実話と言いながらいかに最新版の映像をぶち込むかが腕の見せ所やな

6: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:45:09.23 ID:RLCcWA/4d
icon5.jpg現在トップレベルで活躍しているレーサの殆どは
GTなんて全く触れてないか少しやった程度やろな

7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:45:40.67 ID:8WZIJqv50
icon6.png面白いかはさておき
方向性は悪くないんじゃね?
ソニーが生きる道はむしろこっちだろと

8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:45:47.91 ID:07oC7n8sr
icon7.pngゲームクリエーターの最終目標って映画製作なのかな?別に求めてないんだけど

9: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:46:04.75 ID:UCwUVGVYa
icon8.jpg最後は「大人になれよ」って言われて現実に戻されて終了

10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:48:21.04 ID:r9QkUpP+a
icon9.jpgアンチャーテッドよりはどうなるのか気になる映画だな
アンチャは元からしてインディとかのアクション映画オマージュがありすぎて映画にしても既視感しかねぇわって感じのB級だったけど
GTは映画にしたら別物になりそうだし

11: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:49:43.26 ID:Hs5mKOOR0
icon10.jpgソニックやらピカチュウに「最も売れたゲーム映画」を達成されて腹立ったんじゃね

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:53:23.43 ID:MEj5c6td0
icon11.jpgGTなんてストーリーなんてないのに映画にしてどうするの
まさかミニカースキャンしたモノを映画で走らせたり
マグナムトルネードを映画でやったりするのか

スポンサーリンク
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:55:39.32 ID:UCwUVGVYa
icon8.jpg初代プレステから原動力がルサンチマンってならひでぇ話だ

15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:55:39.77 ID:8Bnu82GVd
icon12.jpgこれってGTじゃなくて、ヤン・マーデンボローってタイトルでよくね?

16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:57:00.45 ID:nEcz957Ua
icon13.jpgレーサーがこんなミニカーのゲームなんかやるわけないやん
設定段階で狂ってる

17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 12:57:24.37 ID:kF+hLFZl0
icon14.jpg夏って6月末とか7月なら大作だが8月の盆終わりから上映ってのは糞決定なんだよ
下手すると二週間打ち切りとかありえるがこのパターンかと

FFムービー先輩に続け!

25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:07:35.34 ID:ywT8Kd2/d
icon15.jpgあの人ってカート上がりだったよな。
GTもハンコンじゃなくてパッドで。

26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:08:05.79 ID:clsBc7iBd
icon1.jpgちゃんとマグナムトルネードもあるよね?
あるなら見に行ってもいい

27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:09:33.87 ID:yqxb+3yf0
icon2.jpgニールブロムカンプ監督ならグロ描写に期待
車に轢かれて肉片になったりするんかな

29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:16:48.15 ID:6izTaKlU0
icon3.jpgプロドライバーになれるPSには夢があるね
任天堂には永遠に真似できまいwww

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:19:11.54 ID:1rCoAmWhd
icon4.jpg所詮は夢、任天堂は公道でカート遊びで大勝利だから
尚、その会社は公認ではなく著作権違反者だった

34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:22:31.37 ID:vQ9Rwqpe0
icon5.jpg実話ベースって書いてあるだろ
そんな奴おったの初めて知ったが

スポンサーリンク
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:28:22.75 ID:yRS//MB00
icon6.pngマグナムトルネードで車体裏面にあるミニカーのロゴが見えちゃう展開、ありだと思います

40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:34:28.10 ID:SWhw3udl0
icon7.pngテレビが消えて自分(主人公)の顔が映るエンドとかトラウマものやないかい

41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:35:25.09 ID:ClsGI0z10
icon8.jpgリッジレーサー映画化してくれ
レール的なドリフトを特殊効果で描くとか

42: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:36:02.92 ID:0GxeEy8h0
icon9.jpg優秀なゲーマーに白羽の矢が立った訳ではなく、
最初からプロレーサーになれるようにアシストする企画なんだな。

43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 13:46:37.89 ID:7+olYrsY0
icon10.jpgGT遊んでたらプロレーサーになってた!
みたいな安っぽいラノベ映画かも
あとレースシーンはGT7を使ったCGだったら面白い事になりそう