ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【任天堂】『ロックマン』なぜオワコンになったのか…復活の鍵は『ロックマンエグゼ』シリーズ?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ロックマン
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 16:05:54.29 ID:hBNpWfWj0

マリオも現役。ソニックも現役。しかしロックマンだけはいつの間にか、“過去のゲーム” といった印象になりつつある。今年で35周年を迎えたゲーム『ロックマン』シリーズだが、なぜここまで廃れてしまったのだろうか。


時代に取り残されてしまった「ロックマン」


『ファミリーコンピュータ』にて「ロックマン」の第1作目が発売されたのは1987年のこと。


ジャンプで相手を踏みつけるだけでなく、ショットやチャージショット、スライディングなどを駆使しして攻略するゲーム性が、当時としては斬新だった。


また、さまざまなボスを倒すことで、撃破したボスにちなんだ特殊な武器を入手できるシステムも画期的である。


2D横スクロールアクションゲームの可能性を、『スーパーマリオ』シリーズからさらに広げたゲームの1つと言えるだろう。


しかし時代は進み、今や「スーパーマリオ」シリーズは美麗な3DCGに。また同じく2Dアクションゲームの歴史を作ってきた『セガ』からも、オープンワールドの要素を取り入れたアクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』が発売された。


ところが『CAPCOM』の「ロックマン」シリーズは、35周年という節目の年を迎えたにもかかわらず、そこまで話題になっていない。


「ロックマン」シリーズのナンバリングタイトルに関しては、2018年の『ロックマン11』から新作が出ていない状態となっている。


奇跡の復活を遂げる可能性


「ロックマン」シリーズがいつの間にか廃れてしまった理由に関して、ゲームファンからはいろいろな意見が…。


たとえばネット上では、《どっかでFPS路線に行くべきだった》《なんで横スクにこだわってるんだろうな》などと指摘されていた。


たしかにマリオもソニックも3Dゲームになったが、「ロックマン」は現時点でナンバリング最新作の「ロックマン11」ですら、2D横スクロールアクション。一応、3Dゲームの『流星のロックマン』や、オープンワールドの先駆け『ロックマンDASH』といったシリーズも存在したが、“3Dのロックマン”はいまいち定着しなかった。


とはいえそんな窮地にあっても、まだ希望は残されている模様。というのも2D横スクロールアクションの本編が駄目でも、トレーディングカードゲームの要素を取り入れた『ロックマンエグゼ』シリーズには、活路が見出せるからだ。


同シリーズは「ロックマン」の外伝的な作品で、大会が行われたり、TVアニメ化されたほどの人気シリーズ。ライト層でも楽しめるゲーム性で、カードゲームっぽいところもソシャゲに慣れ親しんだ現代のゲーマーにマッチするかもしれない。


ちなみに2023年の4月には、シリーズの10作品を収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 』が発売される予定。「ロックマン」シリーズをふたたび盛り上げる起爆剤になってほしい。


https://myjitsu.jp/enta/archives/116306


ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:02:04.01 ID:3FmpDEQsd
icon2.jpgまだ35周年は始まったばかり今年後半にロックマン12が出ることを期待しよう

4: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:03:22.73 ID:ApGx4srw0
icon3.jpg11海外でウケてたんじゃないの?
まあ、日本でキャッスルヴァニア的なのは流行らんやろ

5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:06:04.13 ID:nKTy34wh0
icon4.jpgよしロックマンをTPSにしてバトロワにしよう
きっと売れる……かもしれない

そういや前リークでロックマンマッチなるものあったけど
どうなんだろね

8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:10:07.37 ID:T0/wbfjId
icon5.jpgエグゼとダッシュだけは別格だけどもう作れる人間がいないという
横スクはガンヴォルトが細々やってるから終わっとけ

9: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:13:41.36 ID:s2QzIu5ta
icon6.pngガンヴォルトは3であのクソシナリオに目を瞑ればかなり面白いアクション

10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:15:38.72 ID:0LHSWZw10
icon7.png2D横スク好きな人はインティゲーやってるだろ
来月新作も出るぞ、グリムなんたらってやつ

12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:38:06.22 ID:tlHutiX4M
icon8.jpgロックマンは操作性悪いしすぐ死ぬし何が楽しいのか分からなかった

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:42:47.27 ID:ZsCiWl5Id
icon9.jpgロックマンじゃなくていいからエグゼをオープンワールドにしたやつだしてよ
天下取れるでしょ

14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 17:59:11.68 ID:nYhjc/N+p
icon10.jpg儲けにならんので、ロックマン大好き稲船さんがいないとゴリ押せないんだろう

16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:02:24.18 ID:68a8+lR+a
icon11.jpgロックマン11はレトロ調にするべきだった
小規模インディタイトルみたいなマイティNo.9と大して変わらんやん

スポンサーリンク
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:21:39.70 ID:ygQ/cpmv0
icon12.jpgエグゼコレクションがバカ売れしたら新作は…出ないなw

19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:26:44.40 ID:lKKM8HE9d
icon13.jpgエグゼコレクションはかなり売れるだろうけど
続きは出したくてもだせないしな~
4.5とかGPが移植されるだけやろな

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:32:43.58 ID:WrTIc4/70
icon14.jpgロックマンメーカーと受けると思うのに
先に2次創作で作られてしまった

21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:33:16.10 ID:c1uvk+pV0
icon15.jpg11がミリオン行かずに殺したのに新人研修が20~30売れるぐらいで新しく作ってくれるわけないしバカだなまいじつは

22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:35:58.03 ID:68a8+lR+a
icon11.jpg実はそれPSPのロックマンロックマンで既にやってんスよ……

23: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 18:55:13.03 ID:QBtYcbFIa
icon1.jpg11はステージ長すぎてウンザリ
途中でやめてしまった

26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 19:09:52.44 ID:1NeIerKr0
icon2.jpg出せるんじゃね
江口さんもいるし、当時のスタッフもたいていまだカプコンいるし

29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 19:14:06.89 ID:mMk6Ufxbd
icon3.jpgガンヴォルトすらクリア出来ない俺はロックマンなんて無理ッス
さりとてサクサク進むロックマンもどうかと思うし
ロックマンさんとロックマンちゃん楽しむのみ

30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 19:22:48.14 ID:12cJdhN20
icon4.jpg相手がバフ持ってえげつない無敵時間得てる中で
壁貫通クソデカ攻撃にて蹂躙される対戦が行われているゲームがあるんすよ

31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 19:26:30.41 ID:GY2UzrF30
icon5.jpgメガマンじゃなくてギガマンにしよう、いや時代はテラマンか

スポンサーリンク
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 19:43:42.53 ID:XwgMbdaWr
icon6.pngキャラ人気あるから勿体ないよな
難しくしないでマリオ並にカジュアルにすればいいのに
横スクとTPS 3Dプラットフォーマーでいこう

36: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 19:58:35.93 ID:ZWLmhm/+r
icon7.pngどっちかって言うと敵役があんま魅力無いからやな
クッパやエッグマンみたいな凝りない名ヴィランが居ない

39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 20:39:49.41 ID:i2+opOdj0
icon8.jpg160万 ロックマン11
151万 ロックマン2(FC)
135万 ロックマンエグゼ4(GBA)
130万 ロックマンクラシックスコレクション
116万 ロックマンX(SFC)
108万 ロックマン3(FC)

大して売れてないし稲船さんが無理やり延命させてただけなシリーズでしょ

45: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 21:09:18.67 ID:1NeIerKr0
icon2.jpg5000円ごときでフルプライスと不満が出るようになるとは、貧乏人が増えたんだな

50: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 22:07:42.06 ID:f8AN2k3s0
icon9.jpgダッシュ人気無かったんか。
好きな人、けっこういると思ったんだけどなぁ。
残念だ。

52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 22:15:29.42 ID:44ZtVVLu0
icon10.jpg稲シップが真っ先にカイガイガーとか言っててその中にロックマンユニバースとかもあったな
すぐ中止にされてたけど勝手に発表したんかな

55: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/05(木) 23:04:44.60 ID:SNolMMs60
icon11.jpgエグゾプライマルとかいうアートワークに何の魅力もないシューター作るくらいなら
ロックマンIP活用すればいいのに

プラグマタは少女がアイコンになってるから良いけど

57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/06(金) 04:38:10.34 ID:CMaOjNEe0
icon12.jpgロックマン8のワイリーステージ1が未だにクリア出来ない率のが高いわ

61: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/06(金) 05:34:09.02 ID:4DZ+7wiGa
icon13.jpgロックマンが無くてもカプコンは1ミリも困らないからな
会社の象徴であるが故にどんだけ糞でも次が約束されてるソニックとは状況が異なる

64: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/06(金) 07:45:57.09 ID:IeHYF/gB0
icon14.jpgロックマンはデザインからしてFCが限界のゲームなんだよ
微妙にダサいけど武器で色が変わる分かりやすい記号的なデザインでしょ
ゲーム内容もそう、2Dの記号的なアクション

でもそれが悪いわけじゃなくてFCで完成されてんの

65: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/06(金) 18:21:20.17 ID:BlZ4JeYG0
icon15.jpgそれはマリオも同じだけど、マリオはハードが移り変わっても適応して人気を維持してる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672902354/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

名無しさん

ガチのシューターとかFPSはよっぽどじゃないとマルチプレイくらいしか需要無いだろうし
馬鹿ゲーにすればワンチャンあるんかな
あの見た目だし地球防衛軍みたいな

  • 2023/01/07 (Sat) 19:12
  • REPLY