構造上の欠陥が指摘されたんだからリコールするのは当然だよね?
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
まともな企業ならどこだってそうする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673098901/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:41:41.43 ID:F50Y3Mh80
まともな企業ならどこだってそうする
3: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:44:04.21 ID:F50Y3Mh80
![]() | https://buzzap.jp/news/20230106-do-not-stand-ps5-because-break-down/ 一方ソニーはまだ声明を出しておらず、 MSにはまるで被害者のように騒ぎ立てたのに自分の問題が明らかになったらだんまり |
ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:44:16.98 ID:BOQAjnwD0
![]() | 外人共が集団訴訟するまで待ちw ジャップは泣き寝入りw |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:47:52.28 ID:F50Y3Mh80
![]() | たとえば、ある修理工場のオーナーは、PS5の内部で液体金属がこぼれてしまい、下の部品にまで掛かってしまった写真をツイートしています。 修理工場の人も複数事例確認しちゃってるからな いくらソニーをかばいたいからって言ってることむちゃくちゃだぞ |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:49:06.29 ID:nhpPC02+0
![]() | バラすときにこぼしたんだろ、アホだな 液体が封印されてるんだから、外したらブチまけるに決まってるだろ |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:50:49.22 ID:F50Y3Mh80
![]() | 普通分解するときは横にしてるだろ、お前がアホだ |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:52:44.27 ID:pYrpHV9J0
![]() | そういう事もあるだろうが、普通に稼働してたらシールが外れる可能性があってこぼれちゃうんだよ 構造上の欠陥ってのはそういう事 |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:55:22.54 ID:F50Y3Mh80
![]() | ロボタンの時も建築家がどうのこうのと言い訳してすぐには交換対応しなかったりしたな |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:56:47.67 ID:F50Y3Mh80
![]() | もはや何が言いたいのかすら分からんぞw |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 22:58:51.69 ID:BOQAjnwD0
![]() | 22000円修理代で請求されたやつ(メイン基盤交換)はこれが原因なんだろうと思うけどね |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:00:05.51 ID:pYrpHV9J0
![]() | 上下逆にしながら分解するのか・・・そりゃ修理者が悪いな・・・ |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:13:44.18 ID:lSMu5QB10
![]() | 伝導性のある液体が高電圧のかかる箇所に垂れて短絡したら理論上発火もあり得るんじゃね |
スポンサーリンク
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:16:15.65 ID:/ymJLYbmr
![]() | ゲーム機でリコールはなかなか出来ないよ 360のリングオブザデッドでもならなかったから |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:21:57.30 ID:F2BG9Z9w0
![]() | 過去に箱○のRROD叩いてたやつらが今それどころじゃないPS5の液体金属を黙殺しようと頑張ってるの くっそ笑える |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:23:05.01 ID:vUSnsn94d
![]() | レッドリングオブデスやで そんな映画みたいな名称じゃない、ドヤ顔で間違うのはちょい恥ずかし |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:27:32.53 ID:2vHK5Xab0
![]() | リコールなんて生死にかかわることしかありないよ チカニシは勉強しようね |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:28:48.80 ID:/ymJLYbmr
![]() | 全く恥ずかしくないなw だってあれだけ大騒ぎになってもリコールされてないじゃんw |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:31:46.04 ID:8FiJe02g0
![]() | PS2のメモカ欠陥の時ですら申し出た奴だけに対応ってナメた真似してたのに 自社サイトに告知して回収修理なんてするわけないだろw |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:34:58.60 ID:vUSnsn94d
![]() | そこらへんは任天堂も同じやな ジョイコンドリフトかなり騒ぎになってたのに知らん顔やったやろ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:37:38.85 ID:F50Y3Mh80
![]() | 新型ソニータイマーなので液漏れは正常な動作です |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:40:07.81 ID:vUSnsn94d
![]() | MSも酷いんよな Fableもゲーム途中の橋のところでエラー落ちする不具合があった MSの対応があまりにも遅すぎて発売日購入組はエラー落ちに苦労しながらクリアするはめになった MSってテストプレイしないんだなと思った瞬間だったわ ストーリー上で必ず通過する場所なのに |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:40:21.03 ID:2vHK5Xab0
![]() | それはリコールではなく製品説明と違うので自主回収&交換 リコールは返金して国に届け出る義務がある |
スポンサーリンク
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:41:44.22 ID:DDNvC4ot0
![]() | リコールなんて人に怪我させたりと言った重大な事柄に繋がらなきゃやらない 車だと事故を引き起こす可能性のある部分 家電だと火災に繋がったり人が怪我する恐れのあるものだけだ 例えば車のシート色落ちが激しいだけではリコールにはならない シートが色落ちしたことで事故に繋がるとは思えないから |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:43:15.50 ID:YTHF3iyB0
![]() | 製品保証内に壊れるなら回収だろうけど経年劣化で壊れるのは知ったこっちゃないだろ グラボなんて3年も使えばファン壊れるじゃん |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:44:52.40 ID:8FiJe02g0
![]() | PS5の話なのにニンテンドーガーやらMSガーしてる必死な奴がいて草 |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:47:11.65 ID:F50Y3Mh80
![]() | リコールは生死云々言ってる奴がいるけど、食品での単なるラベルミスとか生死に全然影響無いリコールとか普通にあるんだよな |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/07(土) 23:49:19.48 ID:fqmqvO0H0
![]() | SONYは過去に、ネット環境のある人が態々HPを見に来ないと気付かない場所でリコールの告知をしてたという前科があったはず |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 00:03:16.50 ID:yQikv33a0
![]() | ねえねえ生死に関係無いリコールがあると証明されちゃったけど今どんな気持ち?w |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 00:08:25.42 ID:sUvu6v4a0
![]() | そこに書いてるあるのもほとんどが自主回収でリコールはほとんどないぞ 厳密に言えば回収命令が下されるのがリコール 数年前にちょっとした間違いでも企業イメージを保つためにやる自主回収も届け出義務が出来た |
61: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 00:12:50.93 ID:HAtg2fz40
![]() | え、でも垂れた液体金属がどこに付着するか予測できない以上火災の危険性は否定できない訳だけどそこら辺どうなの? |
62: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 00:13:01.72 ID:yQikv33a0
![]() | 法令によるものも自主的にやるものもどっちもリコールやぞ |
65: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 00:16:17.22 ID:yQikv33a0
![]() | 厚生労働省、消費者庁は「自主回収(リコール)」と表記し、自主回収とリコールを同義語として扱っている。 2021年6月から、事業者は食品の自主回収(リコール)を行う場合に行政への届出が義務化される。 |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 00:17:47.69 ID:yQikv33a0
![]() | つかソニーは国に指摘されるまでは回収しないだろうからそっちに話持ってきたいのか?w |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673098901/1-n
スポンサーサイト