ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【朗報】任天堂のレトロスタジオ新たなるAAAタイトルを制作へ

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 09:21:37.37 ID:qm4R1y8Ad

レトロスタジオ(任天堂子会社)の空席から、同社はすでに1000万ドルの予算を持つ新しいAAAタイトルを計画/開発中であることが示唆される


メトロイドプライム4は完成間近



https://twitter.com/necrolipe/status/1611848656826646532



ネットの反応


4: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 09:30:12.85 ID:tKKIgIZj0
icon2.jpg1000万円じゃなく1000万ドルやぞ
1000万ドルかけてるインディーゲー教えてくれ

5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 09:31:38.05 ID:lvsvpI6b0
icon3.jpgインディってゲーム作るのに10億円以上もかかってるの?

10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 09:43:43.30 ID:3jdLDFnd0
icon4.jpgゼルダは数十億だっけか
1000万ドルでは中堅タイトルぐらいしか出来ない気がするが

14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 09:51:55.99 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpg1000万ドルはインディーズとまでは言わんけど超低予算の木っ端タイトルだな
いまどき100億円くらいからが最低ラインだろ

まあ任天堂は昔からショボいインディーなみのバグゲーをキャラ売りアニメ宣伝で誤魔化すおもちゃ屋でしかないからな

15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 09:54:50.78 ID:8FAPak74a
icon6.pngSwitchの性能でAAA級タイトルとか言われても草しか生えない
ゴッドオブウォーラグナロクみたいな物量とクオリティを両立出来ないのに

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:00:34.40 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpgやめたーれw
任天堂の中では超予算かけた大作のつもりなんだろうw

22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:03:39.54 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpgゴッドオブウォーラグナロクって…w
PS4世代の旧態依然の一本道ゲームやんw
物量とかぜんぜんないしw

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:05:25.45 ID:APbfE9fq0
icon7.pngメトロイドプライム
ドンキーコング
マリオカート
これ以外のタイトルだと面白いな

25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:06:38.52 ID:wx3ri/kA0
icon8.jpg今どき大型タイトルって100億円に届く時代だぞ
MSのHaloなんか500億だと自慢してたのに

26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:07:38.71 ID:eZ9Ma1TQ0
icon9.jpg米国の人件費で考えると実際に開発に従事する人の数はかなり少なく、期間も短くなりそう

スポンサーリンク
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:09:52.51 ID:WWDCxFq40
icon10.jpg大型のタイトルも必要ではあるとは思うんだが
開発の長期化、大予算化を誇るようになったらいよいよヤバいと思うわ、要はAAAとか言ってるタイトルの大半はもうやばい

29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:10:12.88 ID:yQikv33a0
icon11.jpgインディーズで1000万ドルとか相変わらずソニー信者は常識不足のようでw

31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:11:22.32 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpgちなみに原神が100億円やからね
任天堂はたった1000万ドルぽっちで何が作れると思ってるの?
スマホゲーすら作れないんじゃない?

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:11:34.06 ID:A3dXGQd80
icon12.jpgプライム4は開発切り上げさせられたな。完成度大丈夫かよ。

33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:12:55.37 ID:wx3ri/kA0
icon8.jpgもうスマホゲーですら開発費数億は当たり前の時代なのに・・・・

34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:14:43.30 ID:yQikv33a0
icon11.jpgそれインディーズじゃ無いだろ、そういう姑息な誤魔化しホント好きだなw

37: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:18:43.58 ID:aJvUtTgZp
icon13.jpg昔のハリウッド映画みたいな書き込み多いな
予算自慢しまくって潰れまくったと言うのに

38: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:19:02.43 ID:wx3ri/kA0
icon8.jpgインディーズって何か分かってる?
2Dのショボいゲームって事じゃないぞ

39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:19:48.71 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpgそれなんも変わらんでしょ
最小1000万ドルのスマホゲー以下のゴミが進行中ってのは変わらないわけで

まさか1000万ドルが実は1億ドルでしたなんて幼稚園児ですら思わないぶっ飛んだ妄想してないよね?

40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:21:30.76 ID:a0cCW5Hj0
icon14.jpgもはやレトロスタジオにすらコンプで発狂するまでになったか・・・

スポンサーリンク
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:22:43.62 ID:MfSuZgQ30
icon15.jpgAAAって広告費や人件費も含めてるからなあ
10年かけて作ってりゃそら膨大な製作費にもなるわな

43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:22:50.38 ID:b4r7+9KA0
icon1.jpgスイッチレベルじゃ1000万ドルでも大作なんだよそっとしてやれ

45: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:24:09.93 ID:lvsvpI6b0
icon3.jpg10億円がすごいとか一言も言ってないけど
日本語読めない人?
インディのゲームで10億円以上かかってるゲームってなに?

46: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:25:09.25 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpgそれが心配なんよな
ただでさえ1000万ドルの超低予算のゴミゲーなのに、これの大半が広告費なわけやろ?
どんなヤバいゴミが出てくるのか

49: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:28:47.05 ID:iWnBVwH00
icon2.jpgTwitter上でも非常に低い予算って突っ込まれてるな
何で気軽にAAAタイトルなんて言っちゃったのか…アホな発言はどの国も同じやな

53: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:30:44.87 ID:wx3ri/kA0
icon8.jpg大手に属さない独立系企業って事だからな
日本なら日本一とかもインディーと呼べるクラスだと思う

55: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:31:39.72 ID:TlN3OzI30
icon3.jpgAAAとか外人が分けわからん事いってるだけで
レトロが中規模タイトル作ろうとしててMP4が目途付いた感じなのが大きい

56: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:31:59.11 ID:niB7rsrur
icon4.jpgソース見たけどこれ、そもそも求人としてAAAタイトルで"最低1000万ドル以上のアウトソーシング予算を管理した経験を持つ人材"を募集してるってだけなんじゃないのか?

57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:32:01.84 ID:eZ9Ma1TQ0
icon9.jpg任天堂がパブリッシャとして売るゲームなら子会社デベロッパのレトロスタジオに払った額には広告費まで含まれてないんじゃね
でも、今の米国は日本と人件費が倍くらい違うということなんで日本のサードパーティに下請け出したほうが効率良さそう

58: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:32:44.41 ID:OYX0Y6AUd
icon5.jpg外人っていうか海外のスイッチユーザーでしょ
彼らも悔しいんよ
本当は他機種のAAAタイトルやりたがってるけど、スイッチじゃ出来ないから世界ムリオン爆死ベヨネッタ3とか1000万ドルスマホゲー以下予算のゴミをAAAだと持ち上げてなんとかプライド保ってる

59: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/08(日) 10:34:58.97 ID:iWnBVwH00
icon2.jpgまぁ最低予算が~とか言ってるけどそっからどんだけ増えるのかな
基本洋ゲーの方が馬鹿みたいな予算使ったAAAゲームばっかり作ってるからそこら辺の感覚は外人の方が鋭いかと思ってたけど大したことないな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673137297/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.