【ソニー】PS5は縦置きで使うと故障率が上がるって本当?→なんの問題も起きてない
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
・オリジナルの記事だとがPS5を落下させたりして、損傷させた場合に問題が発生する可能性があるとのことだった。
そりゃ落とせば壊れる可能性があるのは当たり前だよね。
PS5は発売されてから2年以上が経過している。
だから明らかな欠陥や問題があったなら既に出てきているはずなんだよ。
・恐らくこのニュースはネット上の虚偽・誇大広告に近いものがあるだろう。
PS5が縦置きで本当に壊れるなら、もっとそのような声が出ていたはずだからだ。
PS5は発売から2年以上が経過していて販売台数も3000万台を超えている。
もし本当に重大な欠陥があったならフランスの修理業者数人だけでなく、世界中から同じような声が出ていたはず。
・この故障は恐らくレアケースだと思うな。
なんらかの原因で中の液体金属が漏れ出す状況になった時に、縦置きだと故障リスクが上がるってことだと思う。
・というかこれ欠陥じゃないから。
・これが事実ならソニーは3000万台のゲーム機を交換しなければならないだろう。
・万が一欠陥があったならソニーはそれを交換するか補償してくれるはずだ。
だからそこまで心配する必要はないだろう。
・もしこの欠陥が事実だった場合、ソニーはどのように対処するの?
//www.reddit.com/r/gadgets/comments/1051062/using_your_ps5_vertically_may_result_in_hardware/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673333707/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 15:55:07.69 ID:e/FhNGZ2M
・オリジナルの記事だとがPS5を落下させたりして、損傷させた場合に問題が発生する可能性があるとのことだった。
そりゃ落とせば壊れる可能性があるのは当たり前だよね。
PS5は発売されてから2年以上が経過している。
だから明らかな欠陥や問題があったなら既に出てきているはずなんだよ。
・恐らくこのニュースはネット上の虚偽・誇大広告に近いものがあるだろう。
PS5が縦置きで本当に壊れるなら、もっとそのような声が出ていたはずだからだ。
PS5は発売から2年以上が経過していて販売台数も3000万台を超えている。
もし本当に重大な欠陥があったならフランスの修理業者数人だけでなく、世界中から同じような声が出ていたはず。
・この故障は恐らくレアケースだと思うな。
なんらかの原因で中の液体金属が漏れ出す状況になった時に、縦置きだと故障リスクが上がるってことだと思う。
・というかこれ欠陥じゃないから。
・これが事実ならソニーは3000万台のゲーム機を交換しなければならないだろう。
・万が一欠陥があったならソニーはそれを交換するか補償してくれるはずだ。
だからそこまで心配する必要はないだろう。
・もしこの欠陥が事実だった場合、ソニーはどのように対処するの?
//www.reddit.com/r/gadgets/comments/1051062/using_your_ps5_vertically_may_result_in_hardware/
3: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 15:58:13.96 ID:e/FhNGZ2M
![]() | ・発売初日から縦置きにしてるけど今のところは問題が起きてない。 というかうちはスペースの問題で横置きが難しいから、このまま縦置きのまま使い続けるよ。 ・購入してからずっと縦置きで使ってるけど何も問題は起きてないよ。 ・このニュースを知って真偽は分からないけど怖いから横向きにした。 |
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:02:38.33 ID:e/FhNGZ2M
![]() | それTwitterの無名アカウントの書き込み一つでしかないので 写真や動画すらない |
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:05:15.98 ID:e/FhNGZ2M
![]() | ゲームコミュニティでも冷静なところは冷静だな。ここが狂いすぎてるといえるが |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:06:32.91 ID:e/FhNGZ2M
![]() | もし本当に深刻な問題があるとすれば消費者団体なりが動くだろうけど |
ネットの反応
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:08:33.54 ID:GE4s/Bvm0
![]() | PS5のサムライメイデンは ゲームを始めてから、タイトルに戻る これをやるとフリーズします PS5故障した方もいるみたいなので 購入検討してる方は控えてください! D3のゲームは 購入控えたほうがいいです! |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:11:06.80 ID:hXMZwRwXd
![]() | 不具合起こった時にはもう遅いからな 横にして予防するしかない |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:17:58.82 ID:e/FhNGZ2M
![]() | シールが破れたら液体金属が流出するってことだからスポンジの劣化は関係なさそうだがな それほどの衝撃を与えたらどこかしら故障しそう |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:19:13.68 ID:e/FhNGZ2M
![]() | んーソニーアンチの人たちは過去に故障に遭遇したとかではなく何かの信仰心みたいなカルト臭を感じるけど |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:20:39.91 ID:e/FhNGZ2M
![]() | 否定する→必死碑否定してるから駄目 否定しない→不具合を認めた、やはり問題があるんだ 最強の論法だな |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:21:30.44 ID:e/FhNGZ2M
![]() | 必死碑→必死に |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:21:55.51 ID:dEVTDT3kd
![]() | 基盤丸ごと交換してくれるけど2万とられるんでしょ 報告あったが普通の家で使用しててホコリで基盤丸ごと交換てどういうこっちゃ |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:24:22.26 ID:e/FhNGZ2M
![]() | まあ液体金属が気になるなら買い控えしても良いんじゃないの。まだまだ供給不足だしその方が欲しい人に行き渡り易い 元々冷却能力過剰だったんで次のバージョンはコスト削減で液体金属なくなるかもよ |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:26:31.70 ID:dEVTDT3kd
![]() | こんな話あって6万のクソデカデザインで極め付けはろくな独占ソフト無いんだから今買う人の気がしれん 新型モデルになるまでPS4大事に使うわ |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:27:59.73 ID:INtRWwYj0
![]() | スイッチも力任せにひん曲げて「スイッチ本体はすぐ歪む!」とかってネガキャンしてたもんなぁ。 |
スポンサーリンク
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:36:22.81 ID:D5ktyOjNa
![]() | 埃で基盤取り替えとかおかしいよなーやっぱ液体金属漏れてたんだなと思うわ22000返して欲しい 使わない時はカバー被せて稼働時にも気を使って周りにチリや埃も無いのに埃で壊れるだなんておかしいと思ったよ |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:39:07.34 ID:+Y+69v890
![]() | 問題起きてる人が修理出してるんだから今問題ないとか意味ない話されても |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:44:22.07 ID:8mtXLXsQM
![]() | 普通に考えたらよくわからん修理屋に出す時点でかなり特殊なやつなんだよなぁ 普通のユーザーであれば、ソニー修理依頼するのが当然 でその修理屋が下手くそで分解時にミスって破損させたってだけの話だからな |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 16:47:45.64 ID:PG7ug7Jb0
![]() | まあ車だってラジエーター液漏れることもあるし液体ならそりゃ漏れることもあるだろうな |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 17:19:46.37 ID:dEVTDT3kd
![]() | まぁでもこんな扱いめんどくさそうなハードなら確かに保証切れてもそこらの修理屋じゃなくてソニーに修理依頼した方がいいんだろうな 修理代言い値だわ修理内容本当かわからんわ疑念は残るだろうけど変な弄られ方するなら基盤総とっかえのがいいでしょ 自分なら2万言われたらそのまま返してもらって売るけど |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 17:47:12.40 ID:OUHanx5AM
![]() | それ金属入りのグリスでしょ 液体金属はニッチだからあんまおいてないよ(取り寄せはできると思う) |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 17:50:50.54 ID:wotDLcwIa
![]() | 世の中にどれだけの人が基盤交換したんだろうな それが答えだよ |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 18:08:27.86 ID:v2ThGgG7d
![]() | 問題が起こったPS5調べたらあんな感じだったってだけでしょ |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 18:08:56.50 ID:gtnBXQ3f0
![]() | 液体金属グリスなんてヨドバシでも余裕で買えるのだけれど |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 18:16:45.87 ID:EdYjsYi40
![]() | 液体金属である以上、横置きがいいだろうな 縦だと下に溜まる |
スポンサーリンク
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 18:22:35.28 ID:+Y+69v890
![]() | なんでも良いからSIEには横置き台サードのわざわざ買う羽目になったんだから購入分ギフトよこせ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 18:26:04.29 ID:9kwNTHKld
![]() | 売ってるけど扱い難しいんじゃね CPUの殻割りしないとあまり意味ないっての見て使ったことないわ |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 19:47:52.15 ID:XB6/f+Mha
![]() | 取り寄せなんて必要ないやろ リキッドプロとかはヨドバシとかビッグカメラにも売ってるし |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 19:55:07.65 ID:te1AQzyba
![]() | なんで自分と調べようとしないんやろうな ひまわり学級の生徒なんか? |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 23:20:32.34 ID:ltgny3SL0
![]() | 液体金属でショートして壊れても中みれないからおま環でマザボ交換高額修理、漏れたか確認(開封)したら修理拒否 無敵のソニーにおまいら奴隷は従うしかないんや |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 23:25:38.76 ID:wh+ku/ZI0
![]() | アナウンスあるまでは横にするだけで予防になるんだから ちゃんと広めた方がいい |
53: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/10(火) 23:42:48.71 ID:WpUnbFYIr
![]() | 何も不具合はない これはチカニシ共のデマに決まってる |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/11(水) 00:37:24.67 ID:cWe9cMXLM
![]() | ようやく曲がってること自体は認めたのか。高額な商品を買ってワザワザひん曲げるか? 報告例の多さ見ても検証画像の曲がり方を見ても不自然な曲がり方はしてないので熱で変形したと見るのが自然 |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/11(水) 01:16:06.58 ID:9EIhvRut0
![]() | そもそも販売した半分以上は転売屋の倉庫にあるから壊れないだろ |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/11(水) 02:03:55.54 ID:r9mcwXOua
![]() | で?公式から何か声明あった? え?無い?ってことは認めたって事だねw 埃で壊れて基盤ごと交換ておかしいと思ったよ |
64: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/11(水) 16:26:49.18 ID:zO3E0B37a
![]() | へえ修理って違法なんだはじめて知った どこの国の法律? |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673333707/1-n
スポンサーサイト