今思うとAAAって、ビジネスモデル自体がそもそも破綻してたよね
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
大ボリュームと美麗グラを求めるのはごく少数のゲームマニアだけ
そんな少数派のために普通のソフトの何倍もの開発費使ってゲーム作って、
しかもSwitchソフトと同じような売価でソフト売るって頭おかしいの?
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673606952/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:49:12.86 ID:fdTnTFWr0
大ボリュームと美麗グラを求めるのはごく少数のゲームマニアだけ
そんな少数派のために普通のソフトの何倍もの開発費使ってゲーム作って、
しかもSwitchソフトと同じような売価でソフト売るって頭おかしいの?
ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:51:38.93 ID:vko4RyRTp
![]() | Switchで手抜きのミニゲームが売れるおかげで何倍もの開発費かけて少数のファンに向けてゲーム作ってくれるんだから感謝しないといけないよね |
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:53:01.17 ID:xJ8C7Akk0
![]() | 任天堂が20年前から口酸っぱくして言ってることだからな 技術の梯子云々言っときながらその実20年任天堂に遅れてる |
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:53:55.55 ID:WpKHT2r+0
![]() | 特定のバカしか相手にしない商売するからそ~なってるだけ |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:54:16.08 ID:6ic+VuNld
![]() | 別に売れる分かける発売に合わせ作るなら誰も困らない 金かけても延期まだ出来ないとかただのオナニー |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:55:17.34 ID:Sn0tmSnW0
![]() | PC市場なら破綻してないよ 破綻してるのはソフト売れないどっかのゴミハードだけ |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 19:58:04.14 ID:cEeCUc/qd
![]() | アホみたいな予算をかけた一大プロジェクトだから失敗が出来ない 失敗が出来ないから無難な内容になる 無難な内容になるから結果がそれなりにしかならない と言ういつものパターンに陥るんだよな そんなの無視したこだわりの作品を作った ラストオブアス2はあの有様だったわけだけど |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 20:04:47.99 ID:5x2U4ex00
![]() | せやな これからはスイッチに感謝の念を込めないとな 間違ってもネガキャンなんてできないわな |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 20:10:19.61 ID:IuvWKF5od
![]() | AAAは氷河期の環境に適応出来ずに絶滅してしまった恐竜 任天堂は氷河期の環境に適応して少ないエネルギーで生き残る事に特化した鳥類みたいな物 ゲーム業界は劣等感から本能で物事を考える脳筋ばかりだから鳥類に進化する道を選べなかった |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 20:11:50.48 ID:174r2UTi0
![]() | halo3辺りが開発費3000万ドル広告費4000万ドルだったのが、halo infiniteだと開発費だけで5億ドルとかまあね |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 20:52:49.87 ID:eO69Lljo0
![]() | 面白さでは任天堂に敵わないソニーが企業体力がモノを言う逆ザヤ高性能ハード路線を取るようになったのが原因だな |
スポンサーリンク
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 21:06:12.23 ID:iBqeLNYq0
![]() | グラスゲーグラスゲーで売ってきたメーカーは 途中で止まるってことは死ぬことと同じだから 永遠に走り続けるしかない |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/13(金) 22:37:22.39 ID:fdTnTFWr0
![]() | GTA6を3万で売るとか駄目なの?ネオジオみたいに |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 03:32:59.83 ID:Nt61BSRG0
![]() | ゼルダなんて作るなってことだわな そんなの作るより認知症防止ゲームでも作ってたほうがユーザー層に合うだろ |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 08:10:41.73 ID:wfu/rtVB0
![]() | ソニーの看板タイトルすら、 PCとのマルチ路線だからな 1機種独占はすでに破綻している |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 08:58:10.53 ID:stvlFFw30
![]() | ブレワイが損益分岐点200万~300万で作れるという事実 いかに他社が無駄な金の使い方してるか分かるね |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 09:12:06.23 ID:CxzWNHcYa
![]() | 洋AAAは広告費の比重が大きいと聞く 過剰な広告しないと認知してもらえないなんて AAAの商売に欠陥が多い証だろ |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 09:44:34.31 ID:JTUOsp+/0
![]() | 恐竜の喩えとちょっとずれるが ユーザーのグラガグラガに応え続けようとして肥大化するのは「性淘汰」みたいなものかと 立派な牙を、大きな角を、派手な飾りをメスが好む為に、生存競争に不利になるにもかかわらず生殖行動には有利になる事で肥大化する |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 09:46:27.59 ID:uo1Li8yN0
![]() | 1GBもデータ容量のないソフトが数万だったネオジオは正しかった |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 10:00:32.42 ID:5HCjsPcj0
![]() | 想定外なのは それで繁殖してくれるのかと思ったら 同種に見せかけた全くの別種で 繁殖できずに滅びかけてること |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 10:21:22.34 ID:RchHTeGQx
![]() | だから客の数を増やすしかない アマゾン、アップル、MSが数十億人のゲーマーを獲得しようとしてるのはこれ CS、PC、スマホ、タブレットなど全機種で同じゲームを遊べるようにしないと不可能な事よ |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 13:33:54.91 ID:ZNaN8jmr0
![]() | AAA無くなって競技性のあるPVPタイトルばっかになっても困るんだが。 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673606952/1-n
スポンサーサイト